岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo   BY.ジジイの娘  


Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

三連休

カテゴリ : 奥さんの日記
今月二回目の三連休の週末ですね。先週も先々週も台風接近で大荒れの天気だったので予定が狂ってしまった方もたくさんいらしたようですね。。。今週は少し曇るだけでなんとか雨に遭うことなく過ごせそうですね。
そうそう!その先週ですよー・・・台風が通り過ぎるのを待って「敬老会」が無事行われたのは良かったのですが、途中まで準備を手伝いに行っていた院長が傘を会場に忘れてきてしまい、「敬老会」に参加していた院長母に「忘れてきた白い傘持ってきて!」の電話をしたのですが、持って帰った傘はウチのものではない黒い傘でした・・・笑い後日、会場だった近所のお寺様にその黒い傘を預けに行き、運よくそこに忘れてあったウチの白い傘を頂いて帰ってきました。お寺様は『色は違ったけど、傘を持って帰ることは忘れてなかったんだから、まだまだ大丈夫やねウィンク』『こうして自分達も歳を重ねていくんですよね~♪お婆ちゃんがお元気で有難いですね!』とおっしゃって下さいました。院長母がウチのではない黒い傘を持ち帰ってきてくれたお陰で、なんだかいいお話をして貰えラッキーでした!!
またまた、岐阜地区の『敬老会』にコーラスを披露しに行った長女も傘を忘れて来たんですねー・・・おもしろいです!同じ日に親子で同じ事をヤラカシテくれました口に足長女が忘れてきた会場は「岐阜グランドホテル」。忘れ物の電話に応対された係りのも、フロントで応対してくださった方も、サスガのグランドホテル!超・丁寧な一流の「お・も・て・な・し」に、ほんの少しの時間でしたが「セレブ」な気分にさせて頂きました♪
忘れ物はあまり嬉しくないですが、今回の忘れ物にはそれぞれにささやかなプレゼントが付いていて、なんか得した気分でした!!
と言っても、親子で気が合うと言うかナンと言うか・・・忘れ物には気をつけましょうウィンク

さてさて、今日は岐阜市内の小学校で運動会が行われているそうですが、日中はまだ日差しもきつく暑いので、日焼けと熱中症にお気をつけください!
日ごろから運動不足ぎみの、特に「お父さん」!保育園・幼稚園の小さめトラックのGに耐えられず転んでしまわないよう、準備運動はしっかりとお願いしますね~♪
ちなみに、院長は長女の保育園の運動会でトラック一周するのに二回も転んだことがありました笑い
どうぞ、皆様、お気をつけあそばせキス

ドアラ

カテゴリ : 奥さんの日記
                                         
                                 ナゴヤドームで野球観戦してきました!!

16日敬老の日、台風の進路や天気を気にしていたあの日です、行ってきました!ナゴヤドーム!中日ドラゴンズ対横浜DeNA戦は8対7で中日の勝利!気持ちよく帰ってくることができましたウィンク
もともと九州生まれの私は巨人ファンで実のところアンチ中日なんですが、これは巨人対中日戦の事。と言ってもドラゴンズ側の応援席で大っぴらに巨人を応援することもできず、コソッリと下の方で小さく「村田がんばれ~!!」とつぶやいている小心者です・・・笑い16日は対DeNA戦だったので巨人ファンはちょっと向こうに隠しておいて、ドラゴンズの応援バットを手にバンバン応援して来ました!!あはは、都合のいいものです・・・コテコテのドラファンには失礼よね~と思いながらも、その場を楽しんできてしまいました笑い
これは、小娘達へのお土産に買ってきた「ドアラカステラ」なんですが、人ごみの中持って帰ってくる間にひしゃげてしまったのか?もともとブチャイクだったのか???ドアラというより「大仏」っぽいお顔立ちに見えるのは私だけでしょうか???ちょっとおもしろいので是非皆さんにもご覧いただきたいな~と思いUPしました♪せっかくなので、画像をクリックして大きくして見て下さい!!

最近あんまり笑っていないわー・・・という方へプレゼントしたいわ~ウィンク

ショックー!!

カテゴリ : 奥さんの日記
昨日は楽しみなコーラスの練習日でした!「混声合唱団・空よ」の練習日は月に3回の火曜日7時15分から 瑞穂市総合センター4Fリハーサル室にて・・・私は、だいたい始まりの時間には間に合わず遅れて行くので、3F辺りまでエレベーターで上がっていくと『ハ~ッ♪』とか『フ~ッ♪』と歌い声が聴こえてきてワクワクするのですが、昨日はなぜか・・・「ワーン!ツー!イェーッツ!!」の威勢のいい声がきこえてきて・・・ハッ!?何か違う未決定扉にかけた手を慌てて引っ込めて手帳を見たら・・・9月17日は練習のない日でしたエール
ここのところ、ステージが続いていて追加で毎週火曜日に練習があったりしていたので、ナンの疑いもなく手帳を確認するでもなくイソイソと出て行ったので思いもしない現実に「ガ~~ン!!」エール
今日はコーラスだから♪と夕飯の準備もお風呂掃除も、いつもなら出ない超スピードで済ませて来たのにぃ・・・ショックー!!・・・といって、そのまま帰宅するのもな~・・・よし!たまにはゆっくりと美味しいコーヒーでも飲んで行こう!と、コーラスに向かう時とはまた違うワクワクした気分でお目当ての珈琲やさんへ!・・・ガ~ン!もう終わってる泣き顔・・・じゃあ!と向かった二件目も終わってる泣き顔と、そこで諦めるのもシャクだし、ちょっと足を伸ばして穂積大橋を東に渡って・・・美味しいコーヒーにやっとの思いでありつけました♪
いつもなら弱った胃のために「アメリカン」を頼むところですが、今日はご褒美!と勝手に決めての「ストロングブレンド」!普段はなかなかゆっくり手に取ることも出来ないファッション雑誌を見ながらの、お洒落なカップに入れられた苦い・濃いコーヒーは、それはそれは美味しゅうございましたキス
たまには、自分だけのためのこんな時間もいいものですねー♪
練習日じゃない!!と気が付いたときのショックはタダならぬモノでしたが、こんな時間の使い方を発見することができたのでショック返上・ラッキーな日になりました!!
珈琲♪美味しかったわ!!入れてくれた店員さんがイケメンで☆超美味しかったデスわウィンク

秋ね~

カテゴリ : 奥さんの日記
台風一過のいいお天気になりました!チリもホコリも、残暑の蒸し暑さまでも吹き飛ばされてめっきり秋らしい気候になり、夕べから、特に今朝は爽やかな小寒い朝になりましたね。窓が少し開いていたので、「さぶっつ!!」と目が覚めました。目覚まし時計が鳴る2分前に・・・トイレにも行きたいけど・・・あと2分寝よう!と思ったのですが、残念ながら睡魔よりもトイレの神様のほうが強くあと2分に後ろ髪を引かれながら起きましたが・・・渋面更年期が始まってからというもの、寝汗が半端ないのですが、今日は久しぶりに「ジト・・・」ではなく「カラッ!」としていて気持ちにイイ寝起きだったのでまあヨシとしましょうウィンク

台風も、この辺りは何時間か雨風が強かっただけで大したことなく助かりましたが、京都など各地の水の被害がお気の毒です・・・また19号が発生したそうですが、今度は進路が違う予報のようですね。気が変わって「キュッ!」と曲がってこないでね・・・
心配していた「敬老会」は時間を少しずらして行われ、よかったよかった!!毎年、会場が手狭になってきているそうで、このあたりだけならず、超高齢社会を目の当たりに感じます。
スルーを心配していましたが、我が家の小娘はイラストを描いて爺ちゃん・婆ちゃんにプレゼントしていたようです。ホッ♪
みなさん、どうぞ長生きしてくださいねウィンク

台風接近中!!

カテゴリ : 奥さんの日記
大型の台風18号が本州太平洋側よりを通過しています。この辺りには今夜遅くから朝にかけてが一番接近するようですね。三連休でいろんなイベントが企画されているのでは・・・企画側では開催か中止か??ヤキモキされているんでしょうね泣き顔身近なところでは、明日の「敬老会」が心配なところですが、どうなるのでしょうか??役員の方々は早い時期から準備や手配をして下さっているんでしょうから、アレコレ思うとそう簡単に「中止」にはできないですもんね・・・来年はウチも役員になることになっているので、やや横目ながらも心配です泣き顔
明日の午後はナゴヤドームに野球観戦に行く予定ですが、プロ野球はどうなんでしょう?!ドームだから雨でも大丈夫でしょうが、あまりの大雨だと交通機関が止まってしまったりで中止になることもありますよね・・・楽しみにしてるんだけどなぁ・・・
何かの弾みで台風の目が『キュッ!』と太平洋のほうに「右折」してくれない・・・ですよね~笑い!?

雨も風もあまり強くならないといいですね・・・念のために、雨が止んでいるうちに、家の周りの飛ばされそうな物を片付けるなどしておきましょう!!
みなさん、どうぞお気をつけてお過ごしください渋面

余談ですが・・・私は「雨女」ですウィンク小学校5年生の野外学習、6年生の修学旅行も雨、中学の遠足は二回も雨で中止になりました。25歳の時に行った沖縄では台風が直撃!本島の残波岬の波はすごいな~!!と思いながらホテルに帰ったらロビーのTV前に人だかりが!何かと覗いてみたら沖縄本島台風上陸のニュースでした!いつだったか、11月下旬に信州に三泊四日の予定で出かけたところ二日目に台風が信州を直撃!さすがに宿から出ることも出来ず二泊で帰ってきたこともありました笑いあはは・・・余談でした♪
前へ 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 次へ