岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo   BY.ジジイの娘  


Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

頭痛・・・

カテゴリ : 奥さんの日記
季節の変わりめは、決まって頭痛が何日も続くのが辛い・・・同じようなことをおっしゃる患者さんが何人もみえる・・・ということは、この時期、特に明日から雨ですよーみたいな今日なんかは、頭痛で困ってる方がたくさんいるんだ。。。と、思うと少しは気が安らぐわねSmile

頭痛なんてほとんどない!という方がたまにみえて、うらやましいなーと思ってしまいます。薬で治る頭痛は、のんで少し横になって休むのが一番!なんですが、このところの私の頭痛は厄介で、どの鎮痛剤 をのんでも効かないから困ったYell毎度の事ながら、痛さに慣れるしかなくて、何かをやって気を紛らすのがいいみたいです。なので、季節の変わり目の雨の前日は、日頃やらなきゃいけないのに後回しになっていた事をひっかき集めてドーーッとやってしまうので、頭痛どころか、違った意味で疲れちゃって・・・

今夜は、毎週楽しみにしているコーラスの練習にいってきます♪!!いつも、出がけになって他用で行けなくなったりして残念だったりするんですが・・・今日は何が何でも言って歌ってくるぞ!!  今日歌う曲は「水戸黄門」!!今年は「大岡越前」「銭形平次」などなど、時代劇の曲を練習していて、知っている曲がたくさんあるので楽しいんです!ご一緒にいかが!?


 !!新着情報③を追加しました!みてみて!!


ズッキーニ!

カテゴリ : 奥さんの日記
昨日に続いて今日はズッキーニの苗を植え替えました。種をまいて苗を育てたので買ってきた苗を植えるのとは一味違って、まずは、ここまで育ってくれてありがとう!とでもいうような嬉しさがありますね!!日に日に大きくなって本葉がでてきた頃、なぜか根元からクタ~っとなったときは、これはダメか・・・と半分あきらめかけていたので メッチャ嬉しい!!
ズッキーニって食べたことあります?見た目はきゅうりっぽいのに食べるとかぼちゃ!ちょっとおしゃれな気分になれます♪長細く切ってオリーブオイルで『ポワレ』してあらびきコショウと軽く塩味でフォークで・・・お箸じゃダメダメ!!フォークで!!
ひゃー!もこみちクッキングみたいWink
たくさん収穫できたら患者さんに持っていって貰ったり・・・できるといいな~!!
スイカもきゅうりもゴーヤも治療院で作ります!みなさーん、お楽しみに~♪♪

松野家のGW

カテゴリ : 奥さんの日記
長期のGW休暇をお過ごしの方もいよいよ今日が最終日になってしまいましたね。旅行にお出かけになった方、子供の用事に振り回されっぱなしで終わりそうな方、ゆっくり骨休めができた方・・・皆さん、お疲れ様でしたSmile
松野家の三連休は農作業から始まり、やっぱりの筋肉痛と共に終わってしまいました。
庭先の小さな畑を慣れないクワと備中(って知ってますか?フォークのように刃が4本?3本?ある土を耕す農機具です。)を使って耕し、腐葉土と肥料を混ぜ込み、プチトマトとスイカの苗を6本植えただけなんですが、しっかり半日かかりましたCryなさけない・・・
夏に、きっとたくさんの実を付けてくれる事を楽しみにお世話していきたいと思います♪
いまは、プチトマトはまだこんな感じ・・・プチトマトの苗
スイカはこんな感じ・・・スイカの苗
三日振りに治療院に来たら、咲きかけていたクンシランが満開になっていました!クンシラン

!!只今 ズッキーニとゴーヤ、サンチュの種まきをして、苗を栽培中です。たくさんできたら皆さんにも・・・乞うご期待!!
野菜作りは難しくて、花が咲いても実にならなかったり、元気に育ったかと思ったら 急に葉っぱが黄色くなって枯れてしまったり・・・なかなかうまくいきませんCry
何か秘策をご存知の方、是非教えてください!!

びっくり!進学校

カテゴリ : 奥さんの日記
昨日、高校のPTA総会と学年・学級懇談会デビューしてきました。
進学校とはナニゲに知ってはいたのですが、まだ、入学して一ヶ月も経たないというのに、もう大学受験の話がバシバシで出てきて末恐ろしくなってしまいましたCry
長女は、ただ、ここのコーラス部に入りたい一心で受験校を決めたので、受験や大学などの情報にうとい私は「自分の行きたい学校に行って、楽しかったと言って卒業できればいいんじゃない!?」ぐらいにしか思っておらず、深く考えることなく長女の高校受験を見守ったんですが・・・ひえぇ~Yellまさかこんなに早い時期から受験に向けて!大学に合格してナンボ!!などと受験ビームを浴びせられるとは・・・!!!
私は、勉強をあまりしなくても済む高校に行きたかった(Laughing!)のと、家庭科が好きでこれならやっていけると思って、地元の農業高校の家政科に通っていたので、大学受験なんて無縁で、今の子供達はいつまでも勉強しなくてはいけなくて可哀相・・・とつくづく思います。自分たち世代の受験、進路選択とは全く違うことは重々承知していたつもりが、まさかここまでガツンとやられるやられるとは!!まいったYellYellYell

超スローなマイペース長女をご存知の方には想像がつくと思いますが(!)今、彼女はこの学校のハイペースな受験ビームにやられそうになりながらも、自分のペースを貫こうと必死なようです!が、部分的にハイペースに転換しなくてはイケナイ事に気付き頑張っています!たぶん、長女の15年間という人生の中で一番の頑張りどころなのでは・・・と、母は思っています。
頑張っているんだろうけど、頑張れ!早く、このペースに慣れておくれ。

松野治療院は明日3日から5日まで3連休をいただきます!
おからだコリコリの方には申し訳ございませんが 宜しくお願いいたします。

6日(日)からは通常通りに診療いたします。
また、7日は月曜日ですが診療させていただきます。
休み開けは平日でも込み合うことが多いので、連休でお疲れになった方は、お早めのご予約をお願い致します!

  Have a   good GW !!

筋肉痛・その後・・・

カテゴリ : 奥さんの日記
側溝掃除から3日目、筋肉痛がやっと治まってきました。ピークは日曜日の夕方でした!ウッソー!?と言う程脚の付け根とムコウズネ(弁慶の泣き所)が、どうやってもかばう事ができず、しょうがないので、「おー!筋肉が動いてるぅ~!!」と実感することにしましたLaughing
今日は全くとは言えないにしても、なんとか支障なく動けています。とりあえず、3日で完結。
凄い!凄い!!まだイケるWink
この筋肉痛、年々時間をおいて忘れた頃?にやってくるようになるんですよね・・・来年は完結するのに4日かかるのかな~??!再来年は5日、6日・・・といってるうちに・・・熟女になっていくのです。せめて、気持ちだけはお若くいきたいものです。

さて、今日は午後から長女の高校のPTA総会と学級懇談会です。中学までの親子共々、緊張感なく過ごしてきた事を反省しながら、初めての高校生活[親編]を緊張感を程よく持ちつつ、楽しんできたいと思います♪
高校生活を過ごすための、耳寄り情報などご存知の方、いろいろと教えてくださ~い!Wink
前へ 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 次へ