岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo   BY.ジジイの娘  


Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

緊急事態!


院長が急性虫垂炎で入院してしまいました!よって、しばらくの間 休診させて戴きます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
2012-11-05 01:50:01

ゴキゲン!?

カテゴリ : 奥さんの日記
今日はPCのゴキゲンがイイみたいで、少しだけサクサクと動いてくれていますウィンク


今のうちに「霜知らず」の生育のご報告を!こんなに寒くなってきたのに「霜知らず」とはよく言ったもので、寒さにも負けずに成長しています。夏の野菜ほど見る見る大きくなってはくれませんが、ボチボチと大きくなってきています。自宅の庭に植えてあるものは、日当たりがいいのか15センチほどに育ち、昨日の夕飯で家族4人で少しずつ分けていただきました♪秋のきゅうりはそんなに美味しくないよー・・・と聞いていたのであまり期待はしていなかったのですが、これがなかなか!サクッとして味が濃くて美味でした!!きゅうり業者さんには申し訳ないのですが、やっぱりきゅうりは獲りたてが一番!来年は、もう少し早く種まきをしてせめて20センチくらいのきゅうりにかぶりつきたいです!!このあと、グッと寒くなってくるとどうなってしまうのか・・・?今、花がたくさん付いて1センチくらいのチビチビきゅうり君たちが頑張っているところなので、せめて収穫できるまで霜が降りないことを願っています!!

おお~っ!PCのゴキゲンがよっぽどイイ様ですよ!!いつもなら、この辺りまで入力して『更新』をクリックすると同時にバーン!と入力画面が消えてしまうんですが・・・これ、すごくショックでエールなんなんですかね・・・ただでさえ苦手なPCに感電してしまいそうです・・・笑い

では、調子に乗って「今日は何の日?」イヤ!今日よりも明日11月5日がおもしろい(?)ので、特別に「明日は何の日?」にします笑い明日11月5日は、語呂合わせから「いいリンゴの日」美味しいですねー♪食べたくなってきました!「いいチーズケーキの日」ってのもあります。これも美味しそう♪『いい男の日』もイイですね~!!ということは、明日の朝には「いい男オブザイヤー」なんてのが発表されるんでしょうか??ちなみに、私の今年の「いい男オブザイヤー」は『鈴木福くん』♪

あすは月曜日なので、松野治療院は休診です。よろしくお願いいたします。
あさって出勤しても、PCのゴキゲンがイイといいのですが・・・

チンプンカンプン


ついに、PCがおかしくなってしまいました(*_*)以前から何をするにも動きが遅くて何度もイラっ!としていたのですが、とうとうブログの更新が出来なくなってしまいました…
昨日、NTTのサポートセンターに電話して、1時間半もかけて手取り足取り教えて貰いながら、あーでもない、こーでもないと設定やらなんやらをし直して、「これでヨシ!」と安心したのに…どうも、原因は他にもあるようですね(:_;)ただでさえITにもデジタルにも弱いのに、もうここまでなってはチンプンカンプンでお手上げです…トホホ(☆_☆)
今時は、遠隔操作での誤認逮捕なんてとんでもない事件があるように、PCを取り巻く環境がドンドン複雑になり、悪質なサイトが増えてきているようです。アナログ人間には、何を言われても良くわからなくて、何がわからないかもわからない状態で、益々トホホです…

しばらくは携帯からの更新になりそうです。画像をお見せできなくて残念です(*_*)
2012-11-03 14:53:01

お寒うございます

カテゴリ : 奥さんの日記
急すぎませんかー??この寒さエール先週まで・・・いや、おととい頃まで朝晩の冷え込みだけで昼間は温かかったのに、今日なんて朝からほとんど温かくなっていないですよね・・・我が家の小娘達も今朝からウールのカーディガンを着込んで行きました。たぶん、『寒すぎる~!!』って帰ってくるでしょう。いつもはチンチクリンの短いスカートの若者でも寒いんだから、母さんは寒くて当たり前かぁ・・・しょうがないので、帰ったら早速ババシャツを引っ張り出すことにしよう。
どうぞ、皆さん、温かくお過ごしくださいませ!!

PCの調子が悪いのか、HPの調子が悪いのかブログの更新もネットの検索もどうにもうまくいかず・・・ストレスが溜まりそうです封印なんて思っていたら私の調子までおかしくなってきて(?!いつもおかしいですが・・・笑い)一昨日は一日のんびりペースでしか家事も仕事もできませんでした。とほほ・・・風邪をひいてしまったようです。宮城に旅行に行く前からあまり体調が良かったわけではなかったのですが、実家の父の手術や、旅行の準備なんかで忙しくしていて気力で乗り切ったって感じだったんですかね。緊張の糸やバタバタの糸がプッツンと切れてしまったようですね。でももう大丈夫!!今夜は寒くなりそうなので、熱燗グイッとで回復です!!
そうそう、父のことをご心配してくださった方、ありがとうございます。お陰さまで他に転移もなく、間もなく退院できることになりました。やっぱり、あのお方は只者ではないようです!本人が言うとおり130歳まで生きるみたいですよウィンクさすが、我が父親!長生きしてチョ!!

昨日は年賀はがきの発売日でしたが、皆さんのお宅ではもう準備はお済みでしょうか??
我が家は、郵便局員のお友達がいるので、いつもお願いして早くから用意してもらっているのですが・・・毎年どうしたことか、年末もバタバタと忙しくなる頃までコタツの上で年賀葉書たちもバタついています。今年こそは早めに取り掛かって早めに落ち着きたいです、が・・・笑い
大掃除も同じで、寒くなる前に・・・と早くから始めているのですが、どうしてか、毎年冷たい手をホーホーと温めながらガラスを拭いたりしています・・・今年こそ!!がんばりましょうね!!

ほんと、今夜は一段と寒くなるようです。ババシャツもパッチも出してきて、温かくしてくださいね~!!

なんと言う事でしょう…


宮城県で見てきた事、聞いて来た事、感じた事などなど、山ほどご報告したいのですが、PCの調子が悪いのかHPの調子が悪いのか、更新が出来なくなってしまいました(*_*)
残念です…

明日から追々 ご報告させていただきますね。ごめんなさい_(._.)_
2012-10-30 15:31:01

前へ 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 次へ