岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo
BY.写真
ジジイ

インフルエンザにも有効!!
手洗い!
 マスク!!
Photo



治療
中の託児致します




Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

ぎゃ~~~~!!!

カテゴリ : 奥さんの日記
今朝7時半頃、真っ白な体操服を血だらけにした小さな女の子が治療院にSOSを求め飛び込んできました!
   院長 「!!どうしたのー驚き!?」
   女子 「鼻血が出ちゃいました泣き顔
                     ・・・は~・・・そういう事ね泣き顔
顔も体操服も真っ赤にしていたので院長は『何事か!!??』と思ったそうですが、それならよかった♪・・・いや!二年生の小さな女の子にとっては一大事ですよ!!なんでも、クシャミをしたら鼻血ブーになったそうで、あまりの急な出来事にビックリしたと思いますよー驚き
ティッシュでお顔をきれいに拭いて、そのまま登校していったそうですが、そりゃ~お友達も先生も「ぎゃ~~~~!!」だったでしょうね・・・
ねー、ビックリしたねエール
学校の保健室には「お着替え用」の体操服と短パン、ジャージなんかが置いてあるので、きっとこの女子はそのお着替え体操服を着ておうちに血だらけの体操服を持って帰るんだと思いますが、きっとコレをみたお母さんも「ぎゃ~~~!!」だったことでしょうねキスいや~・・・鼻血でよかった、よかった笑顔

小さな子はまだ粘膜が弱いのでよく鼻血を出すんですよね~。うちの小娘達も、鼻のホジクリすぎや、強くかみすぎたりして「鼻血ブー」になっていましたアッカンベーさすがに私よりも大きなズウタイになった今はもうほとんどなくなりましたが♪
「ぎゃ~~~!!」でしたがなんか懐かしくなった『事件』でした!チャンチャン♪

「かみさまとのやくそく」

カテゴリ : 奥さんの日記
2月に岐阜市で開催され大盛況だった、池川明先生講演会・映画「かみさまとのやくそく」上映会が、来る7月19日(土)瑞穂市でも行われる事になりました!
今回は主催者こそ違いますが、池川先生の講演会も映画の上映会も2月の岐阜での内容とほぼ同じ内容で行われるそうです。2月に行きそびれてしまった方も、今回初めて耳にされた方も、聴いてためのなる、見て癒されるこの機会をお見逃し無く!    
          
人の「生命の神秘」を是非感じてきてみてください。人って不思議・・って思いますね~ウィンク池川先生はほんわか~としたかわいいお人柄の気取りの無い方です。
せっかく近くにおいでになられるので、私も御挨拶にお邪魔しようかなウィンク
御用とお急ぎでないお方は是非御参加下さい~♪
御一緒にほんわかしましょう♪

夏!!

カテゴリ : 奥さんの日記
         『THE★夏野菜!!』           
           
庭先のチビ野菜畑がボチボチカラフルに賑やかしくなってきました!
      左から「サンチュ(焼肉レタス)」「トマト」「ミニトマト」
        上が「房なりミニキュウリ」下が「こどもピーマン」
大きなトマトは難しいと思い込んでいたのでずっと作ってなかったのですが、見てください!!握りこぶし大の立派なトマト!ウッわぁ~!!感激!!!自分が育てた初トマトはお日さまのいい香りがして美味しかったですウィンク
ピーマンも初めての挑戦で、この「こどもピーマン」と「カラーピーマン赤・黄・オレンジ」の4種類の苗を育て中です。カラーピーマンは今大きな緑色の実が生っていて早く食べたいから緑色でも採ってしまおうかと何度も思い、でも・・・もうちょっとガマン!緑色から赤や黄色、オレンジ色になるまでが長いんですよ~・・・熟成中ってことなんですかね。毎日「まだかな?まだかな??」と首がノビノビになっていますわ・・・エール甘~い、美味しいピーマンにな~れ!!

そうそう!行ってきました~「すがっち先生ありがとう送別会!」雨オンナの私の力はやっぱりもう弱ってきているんでしょうかね~、「晴れオンナみっちゃん★」の勝利!いや!てるてる坊主のパワー!?洞戸に向かう道中、関市に入った辺りで土砂降りに遭遇し、これは雨の中の面白いバーべになりそう?!とニタニタしていたのですが、どうも通り雨だったようで洞戸は星空でした☆みんなで20人?30人?親子参加の賑やかな楽しいバーべでしたよ~♪久しぶりのビールも美味しかったわ笑顔
すがっち先生!奈良に帰られても益々飛躍なさってください!!喜びMAXの末のアイフォン水没・・・?なんて噂も小耳に挟みましたが・・・アハハ笑いどうぞお元気で!!ありがとうございました♪

天気にな~れ!!

カテゴリ : 奥さんの日記
              「てるてる坊主~!頑張って~~!!!」             
                             
今までのイイお天気はどこに行ってしまったのか???体力こそ落ちてきたものの『雨オンナキス明美』はまだまだ健在のようで、夕べからとうとう雨模様となってしまいました・・・アララ・・・今日「すがっち先生送別会」に御参加の皆さん、雨降らしちゃってゴメンナサイ泣き顔てるてる坊主のお顔がブちゃいくになったのがマズかったのかしらぁ・・・?この辺りはなんとなく雲の切れ間があったりしてもう降ってこないかな???って感じなんですが・・・なんせ本日の会場は岐阜市からもうちょっと「お山」の方にある洞戸なのよね。。。お山の天気は変わりやすいし美濃って雨の通り道だったりするので心配泣き顔
ワールドカップの試合も雨の中でも盛り上がっていたので・・・って一緒にするのもサッカーファンの皆様に怒られそうですが・・・せっかくなので負けずに洞戸も盛り上がってきたいと思います!!薬湯のお風呂があるそうなので着替え持参してお風呂にでも入って来ちゃうかな♪確か薬草園と薬膳料理のお宿だったと思います。
良かったら皆さんも健康的に「薬膳」しますか?!
では行ってきま~~す♪

血液サラサラのオススメ!

カテゴリ : 奥さんの日記
  偏食のヒドイ我が家の宇宙人(次女笑い)は、気に入ったドレッシングがないと野菜を食べなくて・・・いつぞやバーチャンが喫茶店で買ってきてくれた「タマネギドレッシング」が今のお気に入りなんですが、ついにボトルが空っぽになり、なくなった途端野菜を食べない宇宙人に変身・・・と言って、バーチャンにドレッシングだけを催促するのもなぁ~・・・と思い、クックパッドで検索してみたら~ありました!「たまねぎドレッシングのレシピ」!!若干の分量の違いはあるものの、大体の材料や分量はわかった!ということで、私流の適当アレンジで作ってみたら~美味しく出来たので御紹介しますねウィンク  

    
             
旬の新タマネギが美味しくて、飽きもせず・・・いや、私以外はみんな「またぁ~??」と思っても文句を言うと明日からご飯を作らなくなることを恐れてか誰も口には出しませんが・・・
笑い毎日のようにオニオンスライスにおろししょうがと酢醤油をかけていただいています♪このしょうがと酢醤油の組み合わせが絶品なんです!名古屋メシ「味噌煮込みの山本や」でこの時期に食事をするとサービスで出てくるんですねー!『オニオンスライスwithしょうが酢醤油』美味しいわ~♪そうそう!タマネギのスライスは少し厚めがサクサクしていいですよ♪
タマネギはもう皆さんよく御存知と思いますが、血液サラサラ効果があるんですよね。血液がドロドロになると、入院中の実家の母のように脳梗塞の原因にもなります。そうかー!母は、タマネギがあまり好きじゃなかったわぁ・・・エールそればかりでもないと思いますけど・・・血液はサラサラにしておいたほうがイイと思うので、文句が出るまで、いや文句が出ても『オニオンスライスwithしょうが酢醤油』をしばらくは食べ続けると思います笑い
【オニオンスライスwithタマネギドレッシング】だったらもっとサラサラ効果が期待できると思いません???よかったら、どうぞお試しあれ!!
前へ 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 次へ