岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo
BY.写真
ジジイ

インフルエンザにも有効!!
手洗い!
 マスク!!
Photo



治療
中の託児致します




Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

おめでとう!!!

カテゴリ : 奥さんの日記
今週末にいとこのKちゃんが結婚式を挙げます。
私の父は8人兄弟、母は7人兄弟なので、おじちゃん・おばちゃんだけでも30人弱、いとこはというと・・・やっぱり30人ぐらいいます。少子化の今、こんなにたくさんの「親戚」があるのも珍しくなりましたが昔はこんな感じもアリでしたよね~。この頃はコレだけ多人数が揃うのも誰かの「お葬式」ぐらいになりましたが・・・サスガに全員集合すると「お葬式」の「主役を肴」に失礼ながら盛り上がり大賑わいになります!九州には美味しい焼酎がたくさんあるから?というだけでもないのでしょうが、私の親戚一同は酒好きが多く、それはそれは盛り上がるんですね~ウィンク
おじちゃん・おばちゃんもですが「いとこ」が特に、たまにしか会わないからというのもあるんでしょうががみんな凄く仲が良くて楽しいんですよ~♪
週末に結婚するKちゃんは母方のいとこで、東京に住み東京に嫁ぎます。今回の結婚式は遠方ため数人のおばちゃん達だけの出席なのですが、この人数でもしっかり盛り上がり「オババ様方の珍道中」がきっと繰り広げられるんでしょうね~キス想像しただけで笑えてきそうです笑い
今回私は遠く岐阜からのお祝いとなるので参加できず残念ですクール

結婚式前のブルーも多少はあるんでしょうけど、この時期のワクワクや嬉しさがイイですね~♪18年前の自分のことをフッと思い出しニンマリしてしまいましたウィンク
Kちゃん おめでとう!!末永くお幸せに♪
おのぼりさんの「オババ様方」がお世話に成りますキスよろしくね♪

GW・・・いかがお過ごしでしたか?

カテゴリ : 奥さんの日記
              『福来たる♪』
       
松野治療院が開院して間もない頃、60代だった「Iさん」は24年の間、定期的にマッサージ治療におみえになり、月日は流れ・・・間もなく90歳になられます。御本人いわく『ベタ~~~ッ!と塗らないと気が済まないお化粧』にいつもオシャレな着こなしのお姿はパッと見「90歳」にはとても思えないほど若々しいおばあちやまです。若干の近眼でお眼鏡をかけておられますが、眼鏡を外せば針穴に糸を通すなんてお手の物!調子がいいと眼鏡のままでも「通せてまう!」そう!!最近老眼で目が見えにくい私にはとても考えられない神業!!羨ましいです!!このお元気さ、見習わなくては!!!
Iさんお手製の「ふくろう」と「動物たち」は、以前から何度か頂いては皆さんのところに「福」のおすそ分けをさせて頂いていますので「これ!うちにもある!!」という方もいらしゃるのでは??
さてさて、今日もたくさんの「福」を届けてくださいましたヨ~♪嬉しいです~笑顔また、みなさんのお宅に「福」を連れていって下さいねウィンク

GWも今日が最終日となりましたが、皆さんはお休みの間いかがお過ごしになられましたか??
         
ジャ~~~~ん!!行って来ましたよ~~!!ナゴヤドーム♪私の周りにいっぱいいっぱいいらっしゃる「ドラファン」には申し訳ありませんが、勝ち試合♪観させていただいて参りました♪♪今回はジャイアンツファンの実姉と一緒に行ったので、心ゆくまでジャイアンツのバットを鳴らし、タオルを回し応援してきましたキスジャイアンツの背番号「25」、サードの村田選手が好きなんですね~♪
原監督も、長野選手も、内海選手も、阿部選手も・・・みんな好きなんですよ!そのなかでも「男・村田!」がオヤジくさくていいんですね~!!あのガタイで、お嬢ちゃまの運動会には「ウさ耳」つけて走ったそうで・・・かわいいじゃ~あ~りませんか!!!うふふ~~~♪いや~楽しかったデス!みんな、部活だ、テスト勉強だとしてるなか、母さんばっかりゴメンナネ~~~キス駅まで送迎してくれて、お風呂掃除までしてくれた院長~~みんな~ありがとうね~~~!!!体調が優れなくて、ずっと飲んでいなかったのでお久しぶりでしたの「エビスビール」も美味しゅうございました♪う~ん!リフレッシュできましたわ~!!!
よし!今日からまた頑張るわよ!!!

朝ドラ

カテゴリ : 奥さんの日記
大好きだった朝番組「はなまるマーケット」が3月末で終了してしまいました・・・私がここに嫁いで~主婦になって~母になって・・・子供たちと「おかあさんといっしょ」や「いないいないばー」の朝時間を過ごす中、スキあらば!!チャンネルをTBSに変えてチラ見していたころ・・・懐かしいです♪子供たちが入園・入学して、やっと自分の時間が少し出来たころからは、朝なのでどっしりとゆっくりとじっくりと落ち着いて観ることは出来ないながらも「はなまる」の時間に合わせて家事を済ませたりしてでも「観たい」好きな番組でしたね~。
女優の岡江さんと元アイドルのヤックンの絶妙な掛け合いも、特集する興味深い内容も見逃がしたくない、ほんとうにスキな番組だったので、終わってしまい4月になってどの番組もどうにもシックリ来なくて・・・大げさですがちょっとストレスだったんです・・・そんな中始まったNHKの朝ドラ「アンとなんとか・・・?」・・・番組名すらちゃんと覚えていなくてナンですが・・・ちょっとハマッってしまいましたウィンクなんなんですかね~???あれは何時代の話なんでしょうねー、上流階級の『お嬢様』が通う女学校のドラマなんですが、普段は使わない『お嬢様言葉』やちょっとした『仕草』なんかがひょんな拍子に私のツボに入ってしまい、どうにも話の先が気になって見入ってしまっていますノヨ☆面白いんですよ~♪
皆様もよろしかったらご覧あそばせキスおほほ♪

さてさて、GWも後半に入ってきましたが、みなさんいかがお過ごしなんでしょうか?連休気分の中イヤイヤ学校に行っている子供たちも明日からは4連休。どうも我が家の娘たちは「部活」三昧で終ってしまうようですねー。連休用(!?)の大量な宿題は計画通りに進んでいるんでしょうか???連休明けには「課題考査」があるんですけど・・・大丈夫ぅ~???まあ、自分の高校時代も似たような感じでしたけどね笑い最近の高校生は学業優先のためか、非行の道に入る事を恐れてか??「アルバイト」禁止の学校が多いんですね~驚き私の頃は一応禁止でしたが、「生活の足しに」とか「わが子の自立心を育てる為に」などと『親』の一言を届出すればOKだったりしたんですけどね・・・というか、私の母は変なところに(?)協力的な人で、「ローン支払いの為に娘にもアルバイトをしてもらいたいので・・・」みたいな一文を書いたバイト届けをチャッチャと出してくれたので、私は学校近くのスーパー内の「お好み焼き屋さん」で堂々とアルバイトができたんですね~ウィンク時々、生活指導の怖い先生が来てくださり「お~ガンバレよ!!」と声を掛けてくださったり、店主にも良くして頂いて楽しくバイトさせていただいていました。高校生になって家からはお小遣いが貰えずこの「稼ぎ」が自分のお小遣いになっていたので部活が終ってからとかでも頑張って行っていましたねー。正直、「私っていつ休めるんだろう???」と辛く思ったこともありましたが、若いって休まなくても結構大丈夫なんですね~、3年間、頑張りましたよ~!!
ちなみに私は「陸上部のマネージャー」でした。どうしたことか、この春高校生になった次女も「陸上部のマネージャー」・・・なんなんでしょうね~・・・おもしろい笑い

明日から松野治療院もGWで3.4.5日と三連休を頂きます。子供たちとは全く時間が合わず、どこに出かける訳でもないのですが・・・明日は「鍼灸」の仕入れに行ってきます。。。あさっては、長女の部活の用事に付き合うことになりそう・・・
で!5日は!!!私だけナゴヤドームのジャイアンツ戦に行ってきま~~~す!!イヒヒ!!!
お天気はなんとか持ちそうですね。好天気での日焼けにお気をつけ下さい!!
では、よい週末を!!

松野治療院は6日はやってますよ~~~~!!

カエルが・・・

カテゴリ : 奥さんの日記
昨日からの雨で小寒いですねー・・・この頃の陽気で着るものが薄くなっていることもあってミョウに寒く感じて仕方ないです。皆さんはいかかですか?寒くないですか?どうぞ油断なさらず、特に冷えやすい足腰をあたたかくしてお過ごしください笑顔昨年も同じような事を言っていたような気がしますが・・・こんな中途半端な季節には「足首ウォーマー」が便利ですね。たかが足首されど足首、大切なツボが集中している足首にウォーマーひとつ着けているだけで随分温かく感じるんですねー!と言いながらも「寒い寒い」と言っていますがウィンクあはは!

なんて言っている間に4月も今日で終わり明日からは「5月」!!飛び石連休でイマイチGWもパッとしませんが(・・・私だけ??)皆さんはいかがお過しなんでしょうか?なんですか、消費税増税でみなさんお出かけを控えていらっしゃるかと思いきや、国内旅行も海外旅行も昨年のGWよりも多いんだそうですねー驚きほーっ!!あんなに3月に洗剤やらカップ麺を買い込んで節約!節約!と言っていたのに・・・みなさんやり繰りお上手なのねキス羨ましいですね~・・・

そうなんです!「カエル!」雨音と一緒にゲロゲロと鳴き声が聞こえてきましたね。田んぼに水が入るともっと大合唱になるのですが、その前奏のように1匹2匹・・・とゲロゲロいい始めました。冬眠から覚めたものの「まだ寒いじゃん・・・」と言っていたかどうかは知りませんが、どこぞに潜んでいたんでしょうね。田んぼの真ん中に建っている松野治療院には毎年チビチビの可愛いカエル達が集まってくるんです。夜の明かりに群がる蚊?を狙っているんでしょうかねー。いつだったかチビチビのカエルを「カエルの赤ちゃん」と言ったら、まだ小さかった我が家の小娘に「カエルの赤ちゃんはオタマジャクシでしょー!!!」と指摘されました笑いそうですよね~笑い
このチビカエル、ホーントにちっちゃくてカワイイんですよ♪花の水遣りをしていると毎日同じ場所に陣取っているカエルもいて「おはよう!ここは居心地がいいの?」なんてつい話しかけたり・・・アタシって淋しいわ~泣き顔
このカエルたちの登場で梅雨が一気に近づいて来ているような気がします。寒い寒いと言っているのに、いつの間にか春どころか夏も近くまできているんですね~ウィンク

GW!!


なんですって!??世間はもうGWに入っているんですってェ~~~っ!!???
今年のGWは飛び石連休のためか、あまり「長いお休み~!」という気がしないでもないですが・・・皆さんのGWはいかがなモンでしょうか?
松野治療院は・・・定休の月曜日28日5月3・4・5日にお休みを頂きます。29日の昭和の日と5月6日の振り替え休日はカレンダーは赤く学校も市役所も、世間一般にはお休みですが、松野治療院はやっていますので日ごろのお体のリフレッシュに、連休で仕事に行かなかったらかえって疲れてしまった方のお体ケアに・・・ご来院下さいウィンク
今年のお出かけ状況は、飛び石で大型連休が取りにくいため海外旅行よりも近場にお出かけになる方が多いのでしょうか?我が家でも子供達が小さくて可愛かったころ(!?)は、お弁当を持ってどこぞのなんとかパークや潮干狩りなどにお出かけしたものですが、最近は部活やナンヤラで子供たちは忙しいようでなかなか遊んでもらえませんねェ・・・渋面昨日、我が家のGW計画を立てようと思いカレンダーに向かったのですが、三連休は家族みんなの揃う日が一日もない事が判明・・・しょうがないですねぇ・・・泣き顔次女はしきりに「沖縄に行きたい!」だの「東京に行きたい!!」だの言っているのですが、そりゃ~無理でしょ~口に足・・・というわけで、松野家のGWはそれぞれの予定をこなして終る事になるようですね。ちなみに、イヒヒ!私は5日にナゴヤドーム「ドラゴンズVSジャイアンツ」のデーゲームに実姉と行ってきま~す♪いつもはドラゴンズファンの松野家族の中でひとりだけジャイアンツの応援バットをパンパンする事もできず、ひっそりと見えないように下の方で「村田~・・・」「長野~・・・」と隠れて応援しているのですが、実姉は大のジャイアンツファンなので、今回はMYジャイアンツバットでも買い込んで応援しちゃうよ~!!ワクワク♪♪ごめんね~母さんだけ遊んできま~す!!
2014-04-26 15:44:15

前へ 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 次へ