


しばらく
治療院に行っていない間に
なんと!!
松野サクランボちゃんの花が
咲き始めていました〜♪
今日の青空に
小さな薄ピンクの花が
「ばえる〜!」
まだ、ちらほら咲きですが
朝より今(16時)の方が
明らかに開いてるぅ〜)^o^(
おぉーっ!!
今年のサクランボ狩りも早いかね?
明日、明後日は曇り時々雨予報で
気温が下がるらしいですねー
…て、事は
来週末ぐらいに満開になるんでしょうか???
と!もう一つ!
こちらは室内、治療室の窓際で
無事に冬を越したシンビジウムに
ツボミがワッサワサ!!!
昨年、お花屋さんTさんから
綺麗に咲いてる鉢をいただき、
その後、せっせと水やりをしたり
乾燥防止に水苔を敷いたり
なんとか2度目の花を見たくて
お世話していたシンビジウム^ ^
やらかし骨折で私がしばらく留守にしていた間
院長が水やりを続けてくれていたお陰様!
念願の「2度目の花」が
見られそうですぅ〜♪
ヒャッホー!
寒い寒いと言いながらも
三寒四温を繰り返しながら
着実に「春」は本格的に始まりましたね〜!(o^^o)
暖かいのは嬉しいですね〜♪