
揖斐の雪山にソリ遊びに行ってきました〜!
曇り空でしたが 風の無い 外遊びにはサイコーの雪遊び日和!!
子供たちがチビチビだった頃
スキー場のちびっ子ゲレンデで遊んだ
あの「ソリ」です^ ^
大人の大きなお尻でも遊べちゃうんですね〜
怖いもの知らずのちびっ子のように
やみくもにスピードは出せず
かかとでスピード調整しながらも
まあまあのスピードが出るので
まぁ〜楽しい!楽しい!!
絶叫マシーンが得意な方は
きっとハマると思います〜
私はどハマりしました〜(o^^o)
年末から爺ちゃんの体調が悪化、
何度も呼び出しがあり、
夜中の体調急変の電話もあり、
それでも爺ちゃんは最後の力を振り絞り
インフルで総倒れした家族の復帰を待って天国に旅立ちました
享年91歳
その時はまだインフルで家族は立ち会えませんでしたが
3年半お世話になった施設の皆さんに看取られ静かに息を引き取ったそうです
皆さんそうだと思いますが
初めての葬儀は分からないことばかりで、
葬儀屋さん、市役所の職員さんから教えて頂くままに
次々と「作業をこなす」ことで精一杯でした
1週間が経ち少しずつ実感が湧いてきて
あー、ほんとに爺ちゃんはこんなに小さな箱に入っちゃったんだなぁ〜
なんてフッと思う時があり
また、現実に戻って
爺ちゃんが施設から持ち帰った物を片付けなきゃ…とか、思いながらも
なかなか行動に移せないここ数日でした
そんな中、いつもの「山登りたい!」のメンバーと出かけた雪山♪
いやいやいやぁ〜♪そりゃー楽しかったですぅ〜!!
ホカホカのカップ麺!超美味なり〜!
小さなコブがあるコースを最後に一本滑って
そろそろ帰ろうかね…なんて
楽しさ絶好調のその時!
嗚呼ああ…やらかしましたぁ(p_-)
飛んだ!
着地!失敗ぃー!!!_φ( ̄ー ̄ )
腰に激痛が走り…
宇宙人確保のように両脇を抱えてもらって運転席に座り
なんとか自力で車で帰ってきたのですが
自宅に着いても運転席から立ち上がれず
院長にヘルプ…
またも捕獲された宇宙人よろしく
ずるずると引きずられながら入室
どんどん痛さが増す苦痛の数時間
あまりの痛さに整形外科を受診したたころ
あははー
やっぱりそうきたかぁ…
第一腰椎圧迫骨折
2週間の自宅安静
全治2.3ヶ月…ごめんなさい
やらかしましたm(._.)m
年末年始のバダバタで
患者様皆様にも沢山ご迷惑をお掛けしながらも皆様のお陰様
やっとスタートできた2025!
まさか、最後にこんなBIGなオチが待っていたとは…
そんなわけで、マツノアケミは
しばらく治療院に行く事が出来なくなりました
院長1人のため、治療中に電話に走ったり何かとご迷惑をおかけする事になりますが、
何卒どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アラカンのイケイケオバちゃん
やらかしました…
せっかくなので
淳子さん撮影のベストショットを
ご覧いただいて
初笑いのネタにしてくださいなぁ♪
ふふふ( ^ω^ )