岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo   BY.ジジイの娘  


Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

ミャクミャク



大阪万博のキャラクター「ミャクミャク」さんが
我が家にやって来ました!
以前、発表された時は 正直…
変なヤツ…と、思っていたのですが、
万博が始まって何度も何度も見てたら
なんか、よく見ると可愛い♪

ご存知でしょうか?
ミャクミャクの子分??
「コミャク」って可愛い子達がいるんですね〜^ ^
正式名称ではないと思いますが
小さいミャクミャクだから
通称「コミャク」(o^^o)
会場内、あちこちにいるそうですよ〜!

我が家の長女犬じゃないけどモモが、
先日 このコミャクを探しに
ふらっと出掛け
「母さんはお菓子よりこっちでしょ?!^ ^」と
買ってきてくれた
手拭いとお顔のシートパック♪
ふふふ、よく分かってるわね^ ^大事に使わせてもらいま〜す



2025-06-08 09:42:01

おみなえし



夏の花「女郎花〜おみなえし」の
花が咲きました
昨年芽が出てた株は
花は着けず夏を越し
2年目のまだまだ小さな株ですが
今年は綺麗な花を咲かせました♪

お〜!!夏到来〜!!

今日も暑くなりそうです( ・∇・)

外に居なくても!
汗をかいていないと思っても!
早めの水分補給で
脱水予防なさって下さい^ ^

2025-06-05 11:24:02

収穫!乾杯〜!!




我が家の小松菜さんです
雨がよく降るようになって
どんどん成長していたので
もっと大きくなぁ〜れぇ〜!
…と、
ヘンゼルとグレーテルの魔女のように
ニタニタしながら待っていたら…
悲しいかな…
生まれたての子バッタわさわさ、バッタファミリーに
穴だらけにされてしまいました(・∀・)とほほ…

が!青々とした青菜は嬉しい♪

これからしばらくの間は
夏野菜が次々と育つので
野菜好きにはたまりませーん!!

まずは、この小松菜は
ニンニクを効かせて
青菜炒めにしようと思いまーす!
うっほほぉ〜♪
ビールが飲みたくなって来ました♪

やらかし骨折以降
傷の治りに良くないか…と思い
…てゆーか…
あまりにもキズが痛くて
「呑む」という余裕が無かった事もあり
ずーっと呑んでいなかったのですが
夏の日差しと共に
「ビール美味しいよ〜!!」の声が目黒蓮クンに
耳元でささやかれているような気がして…
少しずつ「呑み」始めちゃいました^ ^

キズは多分、4か月も経つのだから
そこそこ良くなっているはず!
呑んでも、呑まなくても痛いなら
呑んでしまおう!(^ω^)!
と、いう事で…ふふふ…乾杯〜!



2025-06-04 17:11:01

訂正!!


先ほどUPしたブログに間違い発見!

美濃48座
5月27日火曜日の中尊寺さん…
「正尊寺さん」でしたm(_ _)m
大変失礼致しました!
また、夜の会は【夕方7時から】でした!
重ねて!大変失礼致しました!!m(._.)m

ほんとにほんとに
失礼致しましたm(_ _)m
よろしくお願いいたします^ ^


2025-05-25 20:14:01

御礼^ ^





告知させていただいておりました
「美濃48座」西蓮寺開催!は、
昨日、あの雨にもかかわらず70名ほどの
たくさんのお客様が足を運んで下さり、
座る椅子が足りなくなりそうな
盛り上がりとなりました♪
昼、夜の会共にご参加くださった方あり、
また、夜の会はよそのご住職も何名もおいで下さって
感謝感謝でございました( ^ω^ )

今日は門徒総会と永代経のお参りがあり、
久しぶりに皆さんとお会い出来て嬉しかったです^ ^

美濃地区の 
今まで行ったことのないお寺さんにお邪魔して、
聞いたことの無いお話を拝聴して、
美味しいお茶とお菓子でわいわい^ ^
各お寺さんをまわってみえる方の中には、近くを前もって調べてきて
現地の美味しい食事をセットに
楽しんでみえる方もいらしたようですね〜
うんうん!それ!イイですね♪

次回は今週の火曜日5月27日
本巣市曽井中島の「中尊寺」さん
午後2時〜と
午後5時半〜です

せっかく 
この「日本」にいるのだから
これをきっかけに 
コテコテの「日本らしさ」に浸るのも有りですね〜
お時間ございましたら どなた様も
是非是非お出掛け下さいなぁ〜♪


さてさて、やらかし骨折から4ヶ月が経ち
まだ かなり痛さはありますが
少しずつ、少しずつ出来ることも増えてきて
筋トレ、ストレッチなどもしながら
スローペースではありますが
完全復帰(?)に向けて
チョロチョロと動いている
今日この頃でございます^ ^
今まで、常にせかせかと動いていたので
気付かなかったのですが、
身体はどこも均等に動かしていないと
筋肉やスジやらが硬くなって
動きが悪くなるんですね…
折れたのは腰の骨ひとつなのに
たかが2、3ヶ月大人しくしていただけなのに
脇腹や骨盤、痛かった時に丸まっていた
背中や首筋、肩などなど
どこもかしこもカチカチになってしまって、
10年間のヨガでせっかく柔らかくなっていたところも
半年かかってカーブスでつけた筋肉も
ほーんとに、弱く動かなくなってしまいました
実感(・∀・)…

今、1番痛いのは背中の真ん中…
とにかく、この固まった背中を伸ばさなきゃ!
と、時間があれば横になりながら
膝を抱えたり、脚をバタバタしたり、ブルブルしたり…
…していたら、ここ数日で
痛いながらも随分楽になってきているのがわかります^ ^
が…油断は禁物…
焦らず、得意ではありませんがゆっくりと、
しっかりリハビリしていきたいと思います

ご迷惑をお掛けしますが
もうしばらくお付き合い下さいませ…m(._.)m













2025-05-25 17:04:02

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ