10月も今日で終わり
毎度のことながら あっという間に1か月が過ぎていきました
緊急事態宣言が解除され、
相変わらずのバタバタ生活再開
ドキドキしながら観ていた朝ドラはhappyエンドになり♪
プロ野球界では 最下位だったはずのヤクルトが優勝してるじゃあ~りませんかあ~!!
選手時代から面白かった高津監督の口癖?の「絶対大丈夫!」が
印象的でしたね~(^^) おめでとうございます!
日本ハムファイターズの新庄監督誕生!も面白い!!
お膝元のドラゴンズは立浪監督!?
んふふ~来シーズンがますます楽しみですねっ♪
そうそう!
今日は衆議院議員選挙の投票日ですね
皆さんはもう投票には行かれましたか??
我が家は、というか、私は 投票当日の日曜日がいつも仕事の為
娘に選挙権が届くようになった時から
娘も婆ちゃんも一緒に期日前投票に出かけます
誰に投票すればいいのか?わからなくても
自分の一票なんかで政治は変わらないじゃんとか
色々な言い分もありますが、
独身の頃、何度か街宣車のウグイスをさせていただき
選挙の大変さを見てきたこともあり、
私の信念として
投票もしないで文句は言ったらアカンでしょ!!ってのがあって、
娘たちにも必ず投票に行くべし!と言ってきたからでしょうかね
文句も言わず一緒についてきてくれますね~
一人暮らし中の娘も行くよ~!と言っていました
エライね~!!
と、毎回褒めちぎり次回に繋げるのが私流 ^m^
・・・と、思うんですが・・・どやね?
選挙は候補者ご当人はもちろん、
支援者も、スタッフも、候補者のご家族も
そりゃ~そりゃ~、本当に大変なんですよォ・・・
暑くても寒くても選挙カーはフルオープン
手首も腕も、振りっぱなしでダルダルになり、
座りっぱなしの腰は痛いし、声はガラガラに枯れるし・・・
それでも休まず選挙活動は続くのだあ・・・
成人してすぐの頃から そんな裏側を見てきたこともあり、
この選挙権は無駄にしてはならない!と思うんですね。。。
特に、候補者の奥様が気の毒なぐらい
気を使い、体力も頭も使い果て、
それはそれは大変そうでしたねエ・・・
娘たちにも言うんですが、
難しいことは考えずに、
自分が『今』困っていることを 何とかしてくれそうな人に
助けてもらうために投票すればいいと思うんですが。。。
少しでも住みやすい世の中になりますように・・・