岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo
BY.写真
ジジイ

インフルエンザにも有効!!
手洗い!
 マスク!!
Photo



治療
中の託児致します




Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

ワクワク!!

カテゴリ : 奥さんの日記
昨日のバスケットの試合 ご覧になりましたでしょうか?!
ワールドカップ前の強化試合は、VS「おフランス」 
ボンジュール(^_-)-☆
なんでも、この「おフランス」は今回のワールドカップ優勝候補なんて言われてるんです??
いっひゃ~~!!そりゃ~強いワケよね~
70対88でしたっけ?
点差こそありましたけど、あのスピード!シュート!!
凄かったですね~!!(*'▽')
バスケットボールは学校で何回かやったことがあるだけで
詳しいルールも分かってないんですが、
あんなに小さなゴールのカゴ?ザル?何?網?・・・
そう!ネット!!
よく入りますよね~!信じられなぁ~い!!
いや~!凄かったですよ~

夕飯の支度をしながら、菜箸を持ったまま
TVの真ん前に移動しては、気になってしばらく動けず
お玉を手に、またTV前に駆け寄り、またまた動けず・・・
まあ~私も忙しかったです(#^^#)
髪がいつもバシッと決まっている富樫選手!ひゃ~かっこいいい!
Wユウキは河村勇輝選手、こっちもステキ!
富永選手のスリーポイントシュート!きゃ~!!
んんん・・・誰だったっけ?お笑いのナントカさんに似てる??
なんて思いながら・・・
いひゃ~!ムッチャ疲れましたぁ( ^ω^)・・・

バスケットボールってハーフタームって無い?んです??
ハーフタイムにお風呂掃除に行こうと思ってたら、気が付いたときには
院長ご帰宅間近の、もうかなりヤバい時間になっていて
後ろ髪をひかれる思いでしぶしぶ、泣く泣く、
ダッシュでお風呂洗いに走りました( ;∀;)

ケガでベンチに控えていた渡辺選手が
大リーガーの大谷選手に見えたのは私だけでしょうか・・・?

さてさて、次は明日19日 対スロベニア!
楽しみですね~!

いや~!また私も忙しくなりそうです(^ω^)

がんばれ!ニッポン!!ありがとう~!!!


2023-08-18 15:06:46

暑熱順化

カテゴリ : 奥さんの日記
ここ数日、一日の寒暖差が大きくて
自律神経が乱れ
体調が不安定になってらっしゃる方はありませんか?

自律神経とは・・・おっしゃる通り「自律」しているので
私たちが あーしても こーしても 
言うことを聞いてくれないんですねエ・・・

『ガサツな人が羨ましいですね~('ω')』

私たちのようなデリケートな皆さんには
とても辛いこの時期・・・

体がまだ暑さに慣れていないことを
「暑熱順化」と言うそうですねぇ~
今朝のZIPで初めて耳にしました

なんか頭良さそうな耳障り(^ω^)

うふふ♪ コレ
いかにも知ってそうな顔して
使いたいと思ってます
ニヤニヤ(*^▽^*)

どうぞ ご自愛くださいませ( ^)o(^ )

アタシ ウソツキ デス ^ ^

カテゴリ : 奥さんの日記

楽しかった~!肩凝った~!!!

カテゴリ : 奥さんの日記
連日の侍ジャパン快進撃!
14年ぶりの世界一奪還!!おめでとうございます!
 
なかなか調子が出ず、どうしちゃったんだろう・・・と
勝手に心配していました
ついに出た~~~!!!!
大好きな岡本選手の1号ホームラ~~~ン♪
2号も出た~~~っつ!!
いっひゃ~~!!嬉し過ぎて吠えました(^.^)
 
不調だったのは「村上様」も…
準々決勝でしたっけね、
やっとのヒットが出たときは
良かったねエェェェ…(^ω^)
気分はすっかり村上選手のオカン
知らぬ間に安堵の涙が溢れていました
 
てゆーか…
年齢的に選手はみんな私の息子たち(*^-^*)
もう、母はどのシーンも
えんかしら?えんかしら??
ず~っとドッキドキでした 勝手に(^.^)
 
いや~~~!
今回のWBCも
しっかり楽しませていただきました♪
選手のみなさ~ん、関係者のみなさ~ん!
ファンだけにとどまらず、
必死に応援していらしたみなみなさ~~ん!!
みんなみんな お疲れ様でした!!
ステキな試合をありがとうございました~~!!
 
 
2023-03-25 14:16:07

寒中お見舞い申し上げます

カテゴリ : 奥さんの日記
寒中お見舞い申し上げます
日本中が最強の寒気に覆われていますねェ・・・
雪での大渋滞、電車や飛行機が遅れたり、止まったり・・・
大変な思いをされた方、今もされている方 お見舞い申し上げます
雪が降る!今度は雪が積もる!と言われながらも、この辺りは思ったほどの雪にはならず
ありがたく思います
 
さてさて、皆さんはお寒いのは苦手ですか?得意ですか?
 
今朝も小雪が舞い、車のフロントガラスは凍り付き
確かに寒かったのですが、
更年期症状ホットフラッシュ継続中(長いわあ・・・)の私はそんなに寒さを感じなくて
一人だけ「暑い!暑い・・・」とフリースを脱いだり着たりを繰り返しております(‘ω’)
寒くないのは まあいいのですが
どうも末端の冷えは悪化しているみたいで
両足指には久しぶりに「しもやけ」がいくつもできていて
体が火照ってくると足先がモジモジと痛痒く
ハエのように足をスリスリこすり合わせております・・・
たかがしもやけぐらい・・・と思われそうですけど
これがジミに辛くて・・・( 一一)
 
「しもやけ」は血行が悪いことでなるんですねェ・・・
私の場合は今始まった事ではなくて
子供のころなどは両手指のほとんど、10本中8本ぐらいは普通にしもやけになっていて
鉛筆がちゃんと持てなかったり、
テニス部だった中学の頃はラケットのグリップが握れなかったり、
一番しんどかったのが、高校受験当日!!
手も足も指が痛痒くて、気が散るゥ~((+_+))
あれはヤバヤバでしたねエ・・・
 
大人になって、血行が良くなってか?
ナゼか?しばらく「しもやけ」のことは忘れていたほどだったんですけどね~
ここ数年、いいオバチャンになってきたら復活・・・
やっぱり、ますます血行が悪くなってしまっているんでしょうね。。。
 
ショウガはほぼ毎日食べてるんだけどなぁ・・・
湯舟にも毎日入ってるんだけどなぁ・・・
体も動かしてるんだけどなあ・・・
 
あと、何をすればしもやけにならずに済む???
 
体質なんでしょうが・・・あああ・・・・カユイデス・・・(‘ω’)
 
今週もまだまだ寒さが続くようですよォ・・・
 
どうぞ、皆様 
お足もとにお気を付けて
出来るだけ温かくお過ごし下さいませ( ^)o(^ )
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ