岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo   BY.ジジイの娘  


Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

にっぽん・チャチャチャ!!

カテゴリ : 奥さんの日記
オリンピックがおもしろくなってきました!
ベスト4に入ることはできませんでしたがテニスの錦織選手、体操男子個人総合・金メダリストの内村選手、メダルは逃してしまいましたが大躍進の卓球女子のかすみちゃんなどなど、若い選手たちのキラキラした『目』が印象的で、これから益々やってくれそうで頼もしいですね!
男子も女子もサッカーがおもしろそう!個人的に、女子の日テレベレーザの岩清水選手が大好きです!ワールドカップで見せてくれた、イェローカードを恐れることなくボールに突っ込んでいったプレーから大好きになりました。澤選手や川澄選手のように前面に出てくる感じではないので、TV的にはやや淋しいですが、試合中の岩清水選手がまた思い切ってやってくれるのではないかと思うとワクワクしてきます♪
バレーもマラソンもこれからこれから!夜中まで、明け方までの観戦はキツイですが・・・朝番組での試合結果報告が、毎日楽しみです。朝食の支度をしながら『よっしゃ~!!』『お~!!すごーい!!』と大きなひとり言を言い、菜ばしを持ったままの手でガッツポーズですよー!!
痛い50肩には、いいストレッチになっていますWink

!!じゃ~ん!見てみてー!!治療院で育てていた小玉スイカです!!
七夕様にお願いした『スイカの中身がオレンジ色でありますように・・・☆』の願いかなって、少し薄い色でしたが、まぎれもなくオレンジ色でした!
やや小ぶりでしたが、大満足!!来年は、小玉と言わず大きいスイカを作りたくなってきた・・・Laughing

gomennnasai・・・

カテゴリ : 奥さんの日記
Yellブログの更新がここのところヤヤ・サボリ気味になってしまって・・・イカンですYell
胆石で入院していたばーちゃんが、脅威の回復力で益々パワーアップ!昨日退院してきました!ご心配くださったみなさんのお陰様です、ありがとうございました!!

と、同時に長女が松葉杖のお世話になることになり、毎朝 整形外科に消毒に行っています。
足のつめの横が膿んでしまい、火曜日にプチ手術をしたための毎日の消毒通いです・・・。
コーラスのコンクールが間近のため、痛くても、不便でも部活には行きたいようで・・・さすがに、こんな足で電車で行けとも言えず、学校への送り迎えまでプラスされ、一日が30時間欲しい毎日で・・・

そんなこんなの言い訳なんですがLaughingブログを毎日楽しみに読んで下さっている方々には・・・ほんと、ごめんなさいです。。。

オリンピックも気になるので、夜のオリンピック番組を見たいのですが、いつも、アナウンサーの『皆さんこんばんワ!』のあと、ついウトウトしてしまって・・・毎日娘に起こされ、怒られ・・・で、ごめんなさい。。。

よし!今日こそは、『皆さんこんばんワ!』で寝ないようにがんばるぞ!!!!!

収穫!!

カテゴリ : 奥さんの日記

小玉スイカを収穫しました!画像が横を向いてしまいましたので、恐れ入りますが首を左に90度傾けて見てくださいLaughing
手前(右??)のメガネと比較していただくと大きさがおわかり頂けると思いますが、ソフトボール位かな・・・小玉とは言え、もう少し大きくなってくれるはずだったのですが・・・スイカ1年生としては、まぁコレでヨシとしましょう!中身は・・・切ってみないと・・・夕方、家族が揃ったところで華々しくスイカ入刀といきたいと思います。
七夕様にお願いしたとおり『中身がオレンジ色でありますように!』
明日の報告をお楽しみに!!

オリンピックが盛り上がっていますね~!ロンドン五輪・日本初金メダルの女子柔道・松本薫選手のあの気迫!怖いほどの顔つきに、彼女の真剣さがTVの画面を通して伝わってきましたねー!!メダル獲得後の笑顔に「普通の女の子」の姿を垣間見たときは、思わず私も親目線になってしまい、目頭が熱くなりました。男子体操、水泳、サッカー、バレーボール・・・アーチェリーも日本初のメダル獲得!男子の柔道では前代未聞の審判になったり・・・オリンピック、おもしろいです!!
ソフトボールがなくなってしまって残念で、復活を強く願うのですが・・・!!
まだまだ、マラソンも水泳も目が離せませんね。ワクワク!!

昨日、久しぶりに治療にいらしたフェンシングの女子選手Iさんは、今春大学を卒業、就職後もフェンシングを続けていて、次のオリンピックには絶対に出たい!と宣言していかれました。頼もしいですね!!若い力に勇気を貰って、今日も暑いですが、おばさんも頑張っていきますよ~!!

松野ファーム

カテゴリ : 奥さんの日記
おじぎ草がモリモリになってきました!指でチョン!と触るとこんなんになってしまいます。私が子供のころはあちこちにあって、触って遊んだものですWink
たくさんあるので、欲しい方はお知らせください♪
これはなた豆。まだ10センチくらいの長さですが・・・どこまで大きくなるのか楽しみです!!これは、収穫間近のスイカです。

ここ見て情報!

カテゴリ : 奥さんの日記
TOPページの『ここ見て情報!』夏だからショウガ②「ショウガ*オイル」をUPしました!イタリアンにはもちろん、冷奴にこのショウガオイルをかけて塩コショウでいただくのもGOOD!ですよWinkお試しくださ~い!
前へ 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 次へ