岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo
BY.写真
ジジイ

インフルエンザにも有効!!
手洗い!
 マスク!!
Photo



治療
中の託児致します




Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

漬物大好き!!

カテゴリ : 奥さんの日記
        ビール漬けにチャレンジ!
       
我が家は院長父と院長母が畑で野菜を作ってくれているので、旬の野菜をお腹一杯いただくことができます。今の時期は「ハクサイ」「ほうれん草」「秋ジャが」「大根」などなど・・・この夏は異常な暑さで葉物野菜が高かったですよねー!秋になっても以前高いまま、ついには大根・ニンジンまで高値になってしまい、野菜大好きな私にはピンチ続きで辛かったですエール
が!我が家には強い味方『爺ちゃん・婆ちゃんの野菜』があるので、収穫の時期を迎えてからというもの、最近はありがたく、たらふく食させていただいていますウィンク

この30リットル樽の中には「大根のビール漬け」が10キロ入っています。大きな大根が7本で10キロでした。大好きな漬物とはいえ、大好きなビールを使うのはとても心苦しく【もったいないオバケ】が耳元で叫ぶ叫ぶ!!
10キロ漬けるのに必要なビールは1リットル!!350CCの缶を3本用意、1本飲んじゃいたい気分でしたが、ここはグッとガマンガマンエールエールエール誰に見張られていたわけじゃなかったですが、美味しいビール漬けのため、ちゃ~んと3本入れましたガネ!!
月曜日に漬けたので、もう少ししたら食べられるんじゃないですかね♪
毎年このビール漬けは作るのですが、すぐに食べられるように1リットル用の浅漬け樽で切り漬けにするので、10リットルもの大きな樽は初めてなんです。ちゃんと漬かっているかな・・・???ドキドキです困惑うふふ☆
さて、どうなっているでしょうか~???こう御期待!!

点灯★

カテゴリ : 奥さんの日記

      
      Merry Christmas 
                                           ☆午後4時半頃~9時半頃まで点灯しています☆
                     見に来てね~♪

松野治療院のシンボルツリー、出窓の真ん前にあるゴールドクエストの木にクリスマスの飾りつけをしました☆戸外用の延長コードを引っぱって来て電飾の長いコードを巻きつけるところまでは毎年院長も一緒に手伝ってくれます。目まいがひどくなってから、上を見上げることがキツくなって何年か前から手伝ってもらってますが、今年は私が延長コードをゴチャゴチャやっている間に飾り付けまでやってくれていましたクール
 楽しかったかな!?
子供たちが小さかった頃は一緒に飾り付けをしていたのですが、大きくなってきて明るい時間に帰って来ないこともあってか相手にしてもらえなくなりました・・・エール

辺りが薄暗くなって高学年の子たちが学校から帰ってくる頃に点灯、治療院の診療時間の後も9時半頃まで点灯しています。治療院の横に細い用水路があってすぐ脇の道路が通学路になっていて、穂積駅に向かって通学・通勤する人もたくさんみえるので、一日頑張った皆さんが一瞬でもホッとしてくださればいいな~と思います。
豪華なイルミネーションではありませんが、近くを通ることがあれば覗いてみて下さい♪

風邪ひいてマンネン・・・

カテゴリ : 奥さんの日記
粋のイイ小娘達からもらった風邪がなかなか良くなりません困惑
喉の痛みから始まり→喉が腫れて発熱→ハナミズだーだー→副鼻腔炎?顔が痛くなり「チクナイン」購入に走る!→喉は痛くないのに咳が出てきたZO・・・⇒で、今日に至ります泣き顔
USJで絶叫マシーンのハシゴをしたのがイケナカッタのかしら???最強の雨女たち(長女と私)の来場に、待っていましたとばかりに突然降り出したアノ雨のせい!?
私より先に風邪を引いた小娘達はもうケロッとしているのに、私だけいつまでもいつまでも・・・物持ちがよくて困っちゃいます・・・
更年期症状も絶好調!?目まいで階段から落ちそうになって「ハシッツ!」とつかんだ手すりにぶら下がり、落ちはしなかったものの脚やら腰やらをぶつけてしまいアザだらけ・・・
そんなこんなでハヤ10日が経ちました・・・
一応、インフルエンザの予防接種は打ったのですが・・・手洗い・うがいをしっかりしなきゃ!!!

私が言っても全く説得力がありませんけど・・・どうぞ、お風邪を召されませんようお気をつけ下さいましキス
       昔ながらの『龍角散』です!
         
   ★銀色の丸い缶が「龍角散」細かい粉の薬でニオイもなかなかエグイですが私は結構スキですウィンク
   ☆その下の袋には「のどあめ」と「龍角散」の粉薬がまぜまぜして入っています封印
                 毎日携帯しています笑い

この「龍角散」、スゴイんですがなかなかイイんです!「初めて聞いた!」と言う方はおじいちゃん・おばあちゃんに聞いてみてくださいウィンク

落語会ですよ~♪

カテゴリ : 奥さんの日記
★★★『年忘れ落語会』 BY・正光寺しなの》さん♪★★★                            

12月になりました。時の流れが年々速くなっているような気がするのは私だけなのでしょうか??
お正月からもう300日以上の時が流れたんですよー!うっそ~!?300日間もあって、いったい私はナニをしていたの~~~??
思い起こせば11ヶ月前・・・昨年は家族の入院続きでバタバタしちゃったから、今年は少しゆっくりと自分の時間を過ごしたいな~♪・・・なんて思ったんですよ・・・それもつかの間・・・
!!!なんだってー?自転車で転んで動けないから、Tちゃんちまで迎えに来てって~??
そうです、忘れもしない今年の2月25日 月曜日。休診日だったのでまだ夕飯の支度には早いよねー・・・とマッタリしていたんです。が!静寂の中、やけに甲高く鳴り響く電話の音・・・ 夕方4時半ごろ次女から電話が・・・なんかイヤ~な予感がしたんですキス
休診日だったから家にいた院長が迎えに行ってくれてよかったわ。痛くて階段が降りられなかったそうで、院長が抱えて降りてきたそう・・・私よりは軽いんでしょうが(!笑い?)大きな図体の中2女子、私じゃ抱えられないわぁ泣き顔
パンパンに腫れ上がった左ひざ・・・ただ事じゃないな~口に足 
そのまま整形外科へ直行!
「ヒザの靭帯切れてるなー・・・」と言われてしまいました。
全治3ヶ月の宣告・・・はー・・・今年も病院通いね・・・学校の送り迎えもね・・・3ヶ月・・・がんばれ!私!!
・・・なんて思ったのもつかの間・・・あまりにも腫れが引かないためMRI検査に・・・
あらー・・・ヒザの骨が靭帯ごとはがれちゃった「剥離(はくり)骨折」で全治4ヶ月!は~1ヶ月伸びちゃった・・・がんばれ~私!!
そこから始まった、次女の入院・手術・通院・リハビリ・・・リハビリに小まめに通わなかったのがいけなかったのか?毎日してなきゃいけないサポータをしていなかったのがいけなかったのか???
結局、完治と言われるまで6ヶ月かかってしまいましたワよキス

そんなコンナから、先日の婆ちゃんの腸閉塞、やっぱり私は家族の病院通いのお供をする運命なんですね。飼い主に忠実な「ハチ公」のように頑張ってこれからも生きていくわ!!

・・・もう12月・・・
来年こそは、のんびりしたい・・・と思った12月1日の私でした♪

さてさて、今日は午後から落語のしなのくんの御両親の講演会に行ってきます。
2時から 瑞穂市総合センター5階 会議室です。
しなのくんのミニ落語会もあるそうです。

では、行ってきます♪

寒いですね・・・

カテゴリ : 奥さんの日記

次女→長女⇒私にうつった風邪がなかなか治りません困惑更年期症状の代表格「生理不順」で11月は二回も生理があり、排卵痛、中間痛、生理痛と痛みの休む間もなく過ごしていたせいもあってか体力も免疫力もドッと低下しているんでしょうね・・・年甲斐もなく、USJの後ろ向きコースター「バックドロップ」にバンザイして乗ったのが無理だったのでしょうか・・・???「バックドロップ」って、後ろからガッて倒すプロレスの技と同じ名前?じゃなかったでしたっけ??そっかー・・・48歳のオババにはちょっとキツかったのかも・・・泣き顔でも、楽しかったんです・・・ダメですかね?
確か、富士急ハイランドの「ええじゃないか」は60歳以上の方は御遠慮下さいって書いてあったような・・・そうかー・・・封印60歳になる前にもう一回ぐらい行っておこう♪

そうなんです、風邪がちっとも治らないので寒くてしょうがないんですよォ・・・ノドの痛みはなんとか引いたので熱ももう下がっているはずなんですけど・・・ゾクゾクがなかなか治まりません。。。
西に見える「伊吹山」のてっぺんに雪が積もっているのを見ているだけで寒くなってきます。。。

11月も今日で終り、明日からは12月ですよー!!ボウズも走るほど忙しい「師走」ですよー!!!
気分だけが先にセカセカしてしまいますねー・・・
クリスマスソングが流れているだけで「急がなきゃ!!」って追い立てられているような・・・

世の中全体がバタバタしてきます。どうぞ、皆様お気をつけてお過ごしくださいましウィンク

前へ 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 次へ