岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo
BY.写真
ジジイ

インフルエンザにも有効!!
手洗い!
 マスク!!
Photo



治療
中の託児致します




Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

新鮮!

カテゴリ : 奥さんの日記
4月になり、近所の朝日大学の新入生さんなのでしょうか、職員さんなのでしょうか?真新しいピカピカ☆スーツ姿の若者がやや緊張した面持ちで続々と歩いて行かれます。いいですね~!フレッシュそのもの!!この緊張感、いつまで続くんでしょうねウィンク自分が社会人になったときもこんな感じだったと思いますが・・
それこそ、着慣れないスーツ姿に戸惑いながらのドキドキの入社式はもう30年も前の話・・・なつかしいわ~キス名古屋のバス会社にバスガイドとして入社し、研修期間を経ての初乗務・・・確か大学の入学式会場とキャンパス間のほんの30分程度の「観光案内」も何もない、安全確認の為の添乗業務でしたが、
「皆様、このたびはご入学おめでとうございます。本日は○○観光バスに御乗車いただき誠にありがとうございます。只今ハンドルを預かっておりますのは□□ドライバー、そして私がガイドの村川(旧姓です)でございます。これより○○キャンパスまでお送りさせて頂きますが、途中何か御用がございましたらお声かけ下さいませ。」とでも言ったんでしょうかね~、今思えばたったソンダケの御挨拶でしたが、あの時はサスガに緊張した事を覚えています泣き顔
慣れることも大事ですがいつまでも初心忘るべからず、あの日を思い出しわが身に言い聞かせ、新学期に緊張感を持ち生活していきたいと思います。

さてさて、昨日関西方面に出掛けていた我が家の小娘達、事故の為のダイヤの遅れ、一部運休にみごとガチ合い、やっとの思いでナントカ昨日のうちに帰ってくることができました。若干早く帰路についた長女はギリギリセーフで岐阜方面行きのJRに飛び乗ることができたのですが、USJで閉園まで遊んでから帰ろうとした次女は途中で長い足止めにあい、米原よりこちらに来る電車に乗れず・・・一緒に行ったお友達の御両親が米原駅まで車で迎えに行ってくださることになりました。夜遅くに遠くまで走ってくださったTさん御夫婦には本当にお世話になりました!ありがとうございました泣き顔まさかこんな事になるとは・・・小娘達よ、人生山あり谷あり!だよ!!少しは緊張してヨ~ウィンクまずは、宿題をサッサと片付けちゃってちょうだい!!

消費税増税!

カテゴリ : 奥さんの日記
ついにこの日が来てしまいました!夜中の12時、シンデレラがダッシュしたかどうかはわかりませんが消費税が8%に引き上げられました。昨日は増税前日、一気に5円の値上がりを告知されていたこともあってガソリンスタンドは長蛇の列になっていました。最後尾の車が給油し終わるのはいったい何時になるんだろう??と横目に見ながら通り過ぎたものでしたが・・・やっぱり12時直前まで並んでいらしたのでしょうか???
生活費は上がるのに収入は上がらないと思うとこの先我が家の家計はどうなるんだろう?と不安になりながらも、今更ジタバタしたっていようがないですもんねー泣き顔まあ、なるようになるでしょう!!

さてさて、4月になりました!いつの間にか岐阜の桜も満開間近となり、一気に春~♪さぶいさぶい・・・と背中を丸めて小走りしなくなってもよくなったので(!?)背筋をシャキッと伸ばして、せっかくのこのイイ季節を満喫しなきゃ!!!
今日は我が家の小娘たちは、別口でそれぞれ「関西方面」に遊びに出かけて行きました。いいわね~♪時刻表とニラメッコしていましたが、大丈夫だったのかしらん???電車に乗り遅れないで、ちゃんと帰ってきてよ~~!!
春休みもあと1週間を切りました・・・あとは新学期早々のテストに向けて勉強タイム・・・だと思いますが・・・みんな、頑張ってよ~!!

デビュー!!!

カテゴリ : 奥さんの日記
年度末の昨日、自治会役員の引継ぎがありました。我が家は院長父母と同居の為、自治会など色々な事をずっと父母にお任せだったのですが、父母も後期高齢となり無理がきかない年齢になってきた事と、自分達も50歳になりそろそろ町内のナニガシかの仲間入りをして、世代交代をしていく頃になってきたので、何年か前からひとつひとつ教えて貰いながら交代をしてきている最中なんですが・・・なかなか慣れなくて泣き顔。町内のお葬式のお手伝いや自治総会出席など、まだまだほんの一部しか交代できていなかったのですが、今年は自治会長の大役を仰せ付かったため重たいオシリをドッコイショと持ち上げ本格的に自治会デビューをさせていただく事になりました。「長」と付くと重たい責任がのし掛かってくるのであまり好んでやりたいものでもなかったりするのですが、と言って80歳も越えた院長父にお願いするわけにもいかないので・・・の、いきなり「自治会長」をさせていただく運びとなりました。昼間は仕事で家にいないため、正直な話、御近所さんでも存じ上げない方もみえたりと、とても失礼なんですが、男性ってどなたもそんな感じなんでしょうね。私たち主婦は子供がらみでPTAや習い事などのなにかしら役員をさせていただく機会があるので、出来ないながらも不慣れなPCで書類を作ったり段取りをしたり、市役所のナントカ課に出向いたり・・・今思えば、いろいろと経験させていただき、と共にツラの皮もオシリの皮もぶ厚くなってきたものです!あははキス

ということで、4月からの一年間、そんなにはないと思うのですが自治会の行事などで週末に休診させていただくこともあると思います。患者様の皆様には大変御迷惑をおかけする事になりますが、御協力の程よろしくお願い致します泣き顔
まずは4月20日の日曜日、朝からお昼頃まで町内の側溝掃除のため午前中休診させていただくことになります。午後は何時から治療できるか・・・???当日にならないと分からないので・・・よろしくお願い致します泣き顔
院長のバージョンアップのため、皆さんの暖かい御支援と御協力をよろしくお願い致します♪

嬉しい

カテゴリ : 奥さんの日記
フィギュアスケート「世界選手権」で、日本男子がワン・ツーフィニッシュ!羽生君が金メダル!!町田選手がほんのわずかな点差で銀メダル!小塚選手も6位入賞!昨日の真央ちゃんも、どの選手も日本選手のレベルの高さが凄いですね~!
なんなんでしょうかねー??華々しいスター選手が次々と誕生してくるのが凄い!!オバサマ目線で言うと羽生君はカワユすぎて目尻がダラけてくるし、高橋大輔選手はカッコ良すぎる!!真央ちゃんスマイルには何度パワーをもらったことか!!子供の頃に人気ものだった「ジャネット・リン」ちゃんから始まった私のフィギュアスケート人生!?いやいや、観るだけですが笑い
もう現役は引退されていますが、ときどき解説やゲストでTVで拝見する伊藤みどり選手!ジャンプが最高!今でこそ日本人もスリムな体型になってきましたが、伊藤選手はイイ意味で安定感のあるドッシリした体型ながら、跳ぶ高さが半端なかったんですよ~!!!転ぶ時もハンパなく豪快でしたが笑いその豪快さが、まだ小娘だった私にはカッコよくて、スキでしたね~♪
確か小学1年のころ『私もスケートせんしゅになる!!』なんて言っていたような・・・ウィンク
先日は織田信成選手(我が家では通称おさるさん)が、今シーズンで高橋大輔選手も鈴木明子選手も引退なんですよね・・・来シーズンからは若手の新メンバーが続々とシニアデビューして来るんでしょうね。楽しみです♪今夜はいよいよ女子フリー。真央ちゃんスマイルがまた見られるといいですね~!!!

さてさて、3月も残すところあとわずかとなり、消費税増税直前でどこのお店でもセールで賑わっていますね。今のうちに買っておいたほうがイイもの、後から値下げになる可能性が高いから買い控えたほうがイイもの・・・なんなんだか、ワケが判らなくなってきましたエールとりあえず、次女の高校入学の準備品は買い揃えましたが他の消耗品などは置き場所なども考えるとそうそう買ってきてもねェ・・・

そうそう!!最近患者さんの皆さんから聞かれるんですが・・・
松野治療院は4月以降も今のままの料金で治療させていただきます。鍼・灸や消毒用アルコール、電気代も何もかも値上がることになるので正直イタイところですが・・・がんばりますウィンク!そのあと10パーセントに上がる時には・・・???
そのときはどうぞ宜しくお願いいたします泣き顔

真央ちゃんスマイル♪

カテゴリ : 奥さんの日記
ソチオリンピックでジャンプミスをして「取り返しのつかない事をしてしまった・・・」と、落胆していたフィギュアスケーターの浅田真央ちゃんが、昨日の世界選手権では快心のショートプログラム演技を魅せてくれましたね~!!最大のライバル、韓国のキムヨナ選手が持つ最高得点を上回る新記録を出し、いい笑顔でしたウィンク演技が始まりすぐ、女子では真央ちゃんしか跳べない「トリプルアクセル」がバッチリ決まり、真央ちゃんスマイル!始めのジャンプが決まるか決まらないかで流れが違ってくるので、お~これはイケる!!??とワクワク♪ドキドキ♪しながらTVにかじりついていました。15歳で彗星のごとく華々しいシニアデビューをして、しばらくは大活躍したものの、身体が大きくなり体型が変わりバランスが変わってきたこともあり得意のジャンプが不調になり・・・苦しかっただろうぁ・・・
辛かっただろうなぁ・・・よく頑張ってきたね~!!!と思って観ていたら、自分のことのような気分になり、思わず鳥肌が立ち涙がジワジワしてきました。。。演技を終えた真央ちゃんのあの笑顔!最高でしたね~!!ソチオリンピックでのフリー演技での「やりきった」笑顔もステキでしたが、昨日の満足した笑顔も良かったですね!!このあと、やっぱり引退してしまうんでしょうか???もっと観ていたいような、「お疲れ様」と見送ってあげたいような複雑な気分ですが・・・まずは明日のフリー!今からドキドキしてしまいます!!真央ちゃんがんばれ!!
前へ 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 次へ