
それこそ、着慣れないスーツ姿に戸惑いながらのドキドキの入社式はもう30年も前の話・・・なつかしいわ~

「皆様、このたびはご入学おめでとうございます。本日は○○観光バスに御乗車いただき誠にありがとうございます。只今ハンドルを預かっておりますのは□□ドライバー、そして私がガイドの村川(旧姓です)でございます。これより○○キャンパスまでお送りさせて頂きますが、途中何か御用がございましたらお声かけ下さいませ。」とでも言ったんでしょうかね~、今思えばたったソンダケの御挨拶でしたが、あの時はサスガに緊張した事を覚えています

慣れることも大事ですがいつまでも初心忘るべからず、あの日を思い出しわが身に言い聞かせ、新学期に緊張感を持ち生活していきたいと思います。
さてさて、昨日関西方面に出掛けていた我が家の小娘達、事故の為のダイヤの遅れ、一部運休にみごとガチ合い、やっとの思いでナントカ昨日のうちに帰ってくることができました。若干早く帰路についた長女はギリギリセーフで岐阜方面行きのJRに飛び乗ることができたのですが、USJで閉園まで遊んでから帰ろうとした次女は途中で長い足止めにあい、米原よりこちらに来る電車に乗れず・・・一緒に行ったお友達の御両親が米原駅まで車で迎えに行ってくださることになりました。夜遅くに遠くまで走ってくださったTさん御夫婦には本当にお世話になりました!ありがとうございました

