岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo   BY.ジジイの娘  


Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

風邪ひいてませんか?

カテゴリ : 奥さんの日記
寒っぶいですね~!今日は晴れてもっと暖かくなると思っていたのに、どうにも当てが外れて、晴れていたのもつかの間、岐阜あたりはもう曇って来ちゃいました。
お日様が隠れてグッと気温が下がってきたようで、昨日より薄着したことを後悔しています・・・困惑今日中には雨が降ってきて、また何日も洗濯物がスッキリ乾かない日が続くと思うと憂うつですねぇ・・・主婦って大変!!ねぇ~~~!!キス

さてさてここ数日、TVでは悪質運転が話題になっていますね・・・皆さんは運転していて怖い思いをされたことはありませんか?後ろの車に異常に車間を詰めてこられるとホント怖いですね。トラック運転手の弟に言わせれば「トラックにはボンネットが無い分近く感じるかもしれないけど、実際はそんなに近くまで詰めてない」んだそうですが・・・いやいや・・・そうじゃなくて・・・ボンネットがない分近く感じるんだから余計に離れてほしいと思うんですけど!!違うかしら・・・?
私が独身だった頃、夜遅くまで遊んでいて(笑い!)、国道21号線を運転中、赤信号で止まった時に気が付けば暴走族に囲まれていて怖い思いをしたことがありました。あの時はとにかく「目を合わせない」ことだけに集中して、早く走り去ってくれ~~~!とただただ願っていました。今思うと、熊に出会ったら目を合わせない!ってのと同じなんですね~笑えます笑い
同じころのこと、これは昼間、会社の先輩(女性)が助手席、私が運転していた時、この時も赤信号で止まった時でした。左隣に止まった車から手が伸びてきて助手席側のドアを開けられてビックリした事がありました驚き「えええ~~~!!!??やだもう!なんなの~~?!!」と一応驚いたものの、先輩女子はタクマシク『チョットォ~なにすんのォ~~!ば~ん!!』とドアを閉めてくれて難なく済みましたが、あれも怖かったです!
運転中は鎧を付けたかのような強い気持ちになる人がとても多いんだそうです。確かに、私も「こラ~!危ないでしょ~~ッ!」って一人でしゃべってますね笑い
車は便利ですが使い方を間違うと凶器にもなりかねませんね・・・

怖い運転に遭遇したら・・・とにかく相手にならないで離れること!なんだそうです。
そうなのね~「目を合わせない」ってのはまんざら間違ってなかったんだわ。熊と一緒ね・・・っと、覚えておこう。。。
さてさて今日10月18日は「ドライバーの日」
   トラック、バス、タクシーなどに乗務するすべてのプロドライバーに感謝するとともに、
プロドライバーの地位向上を目指す日にと、
物流業界の総合専門紙「物流ウィークリー」を発行する株式会社物流産業新聞社が制定した日。(日本記念日協会HPより)
日付は10と18で「ドライバー」と読む語呂合わせから「ドライバーの日」なんだそうです。

プロドライバーに限らず、私のようなチョコチョコ乗りでも、常に安全運転に心がけようと改めて思う今日この頃です。

やお~!?

カテゴリ : 奥さんの日記

     どやね?! ピッカピッカやお~!?


毎週月曜日と毎月第2火曜日に休診を頂いて、月に一度二日続けて休めるようになっているんですが、何かしらの「講習会」や「勉強会」「講演会のお手伝い」などがあると、やむなく週末の休診となるため、なかなか二連休がとれないのが現状で老いはじめた体にはちょっとツラかったりしています。。。一日は普段やりきれていない家の用事を済ませて、二日目はゆっくり休養できるのが理想なんですけど、子供の頃からからジッとしていられないこの性格、目に付いたものについ手を出しては、結局二日間ともバタバタしてしまっています・・・あちゃ~~となりますエール
案の定、今月もやらかせていただきました笑い
ね!ね!?メッチャ輝いてると思いません!!??自宅の床にWAXかけました~!!うほほ~うれぴ~デス~~!!
父さんも頑張ってくれましたよ~ウィンク褒めたって!褒めたって~~!!
年の瀬が迫って寒くなってからでは、窓を開け放ってはとてもツライので毎年寒くなる前のこの時期にやるんですが、一昨日は岐阜は30度超えの夏日になってくれちゃったもんだから汗だくのWAXがけになりました泣き顔

が!!このピカピカした床を見ると思わずニンマリしますね~♪うふふ~!!

どやね!?綺麗やお!!??
【やお】ってのは子供しか使わない岐阜弁なんですよ~可愛くないですか!?
大人になるといつの間にか使わなくなるから面白い方言ですよね~ウィンク

イイお天気です!

カテゴリ : 奥さんの日記

           玉 を洗ってみました~ 


    きょうは~いい天気~ ゾウさんは~ご・機・嫌 ♫
      お~さんぽ 散歩~ 1・2のさんぽ~♪ チャンチャン!♪

これは、子供たちが小さかったころ、絵本サークルの皆さんと「お話おばさん」になって市内の保育園などで読み聞かせ、ペープサートをした

          【ぞうくんのさんぽ (なかがわひろたか作・絵)】に出てくる歌です。
今日のような綺麗な空を見ると、毎度頭に浮かんで来ますウィンク
明日の
体育の日もお天気良さそうですね~良かったですね~!
三連休です、皆さんは何してお過ごしでしょうか??

このあたりでは、昨日の雨で延期になって今日が市立幼稚園の運動会だそうです。
思い起こせば13年前、私の脳腫瘍の手術を無事に終え、退院して来て数日後に次女の幼稚園の運動会がありました。当時、『絶対母さん!』だった次女。母さんの入院で淋しい思いも我慢もさせてしまったので、行かないわけにはいかず、確か家族みんなで行ったと記憶します。開頭手術で左半分の髪を剃りおとして、今話題の「」だったので頭にバンダナと帽子をかぶり、親子競技では次女を抱っこして高い高~いをしたような気がします!いやいや~あのころは若かったわね~♡ 体力もあったわね~☆そんなことを思い出しましたウィンク

上の写真は、ずぅ~~ッと前に、小さかった
我が家の小娘‘sの為にバアチャンが丹精込めて、愛情込めて作ってくれたお手玉です。今はママと一緒に治療院に来てくれるおチビちゃんたちが遊んでくれています。あまりにもイイお天気だったので洗濯してみました~♪
どやね?青空とマッチして綺麗じゃなぁ~い~!?





なんてこと!!

カテゴリ : 奥さんの日記



 ぎゃ~~~ッエール!!
           毒キノコ???



急に秋らしく、小寒くなってきましたね~・・・夕べから今朝にかけて寒くなかったですか??
まだ我が家は夏蒲団とタオルケット、おまけに冷感シーツで寝ているので、サスガに昨日は寒くて寝付けず、と言って夜中に冬布団をゴソゴソと押入れから出すのも面倒だったので、しょうがなく毛糸のボコボコぶ暑いレッグウォーマーを履いて寝ました困惑足元が暖かくなったからか(?)寒くてあれだけ寝られなかったのがいつの間にか朝になっていました。やっぱり、冷えって強敵ですね泣き顔

こんなに爽やかな秋なのに・・・なんてこと!!??私の一番大事な「キャベツ」のすぐそばに何本もの毒キノコがニョキニョキ・・・ぎゃ~~~ッ!!やめてよ~~っ!!!いやいや、かどうかは分かりませんが・・・ぶっきーです・・・

そうそう!理由は忘れましたが、秋もカビが生えやすいと聞いたような気がします。
だからって、こんなところに出てこなくてもイイのに・・・
あ、でも・・・キノコtって秋が旬??これが松茸だったら良かったのに~笑い

秋ですね~

カテゴリ : 奥さんの日記

          収穫の秋~
念願の国産レモン号!!YEAH~~~!!




安心して皮ごとガッぷり食べたくて、何年か前にいただいた国産レモンの種を撒いてみたものの失敗・・・
ネットで検索していたら「食べたレモンの種から収穫~!」ってのがあったのでこれは私もやってみよう!と挑んだのですが、なかなかどうしてそんなに簡単には発芽しないらしい・・・残念
からの~ホームセンターの園芸コーナーで苗を購入してきて二年目。桃栗3年柿8年、レモンは?3年ぐらいかかる??と思っていたら、今年の春に2つの花が付き、1つはいつの間にかなくなり残った花が~じゃ~~ん!実になりました~~~!!
ひゅ~ひゅ~!どんどんどん!!ぱふぱふ~~!!
うほほ~まさか2年目で収穫できるなんて思ってもみなかったデス~~!!
やった~~~!!マンモスうれぴ~です~!!(古!)
一度は枯れてしまいそうな、黒っぽい変なかんじになったので若干諦めていたんです。が!少しずつ緑っぽいレモン色っぽくになってきて!日に日に大きくなって!!今は5センチぐらいになったんですよ~!いひゃ~うれしいわ~♪
収穫したらどうして食べようかなぁ~今からワクワクです~♫

自宅のハッサクの実も今は薄緑色、どんどん大きくなってますよ~♡こちらも楽しみデス!!
前へ 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 次へ