岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo   BY.ジジイの娘  


Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

新生活スタート!

カテゴリ : 奥さんの日記
行って来ました!
10日、無事に次女の入学式が済みました。大都会TOKYOに憧れて集合した仲間・・・どうなんでしょう?地方から上京したのはどれ位なんでしょうかね~??
知らない土地に一人で踏み込んで、本当に大丈夫なんかしら???と心配していたのは周りの大人たちだけで、この頃はSNSという文明の利器があって、小娘たちは上手に使いこなしているようですね~。初めて会うのに「顔見知り」のお友達があっちからもコッチからも声をかけてくれて『いや~!!〇〇ちゃん~!!』と親しく盛り上がっておりました♪神戸、大阪、三重、静岡、遠くは宮崎県から、ご両親が飛行機で入学式出席の為いらしてました。280人の新入生とその半分ぐらい?3分の2?ぐらいの保護者だったかな・・・
御来賓のみなさんはどこかで聞いたことのあるような㈱〇〇社長、〇〇財団代表、雑誌〇〇編集長・・・美容関係の方が多かったこともあり金髪・ロン毛などなど、ファッショナブルなお客様勢揃いの華やかな入学式でしたウィンク

さ~始まりましたよ~~!!
専門学校は二年間の超過密スケジュール!頑張ってこなして、美容師免許を手にしてきてよね~~!!で、小さくて可愛かったころに言っていたように「母さんのを染め」てよね~♪♪

今日早速「書類に書かないかんで教えてほしいんやけど・・・母さんの歳って何歳?」と、くだらない質問の電話をしてきましたが・・・本当に大丈夫なんかしらん???親の歳ぐらい覚えとってちょうだいよ~!!

そう言えば、我が家の次女「猫じゃないけどタマ」が小さかったころ、よく「浅田真央ちゃんに似てるね~」と言われていました♪そうそう!チョコマカチョコマカ動き回って、ポニールテールして、似てたよね~笑顔そんな頃もありました。。。
真央ちゃんの現役引退・・・ビックリしましたが、なんともすがすがしい会見で、勝手ながら母気分で安心しましたキス上手くいかない時もあったでしょう・・・頑張って、みんなに勇気や元気を与えてくれた真央ちゃん、ほんとうにお疲れ様でした!お近くにいらした際は松野治療院にでも、お疲れの体を癒しに治療にいらしてくださいね~お待ちしております♪
ソチオリンピックで魅せてくれたフリーの完璧な滑り!あのときの感動を思い出しました。ほんとうに本当にありがとうございました♪

さあ、新しい生活の始まり~~!!
みんな頑張れ~~~~!!!

登校初日の今朝、二度寝してバタバタ出かけて行った「犬じゃないけどモモ」も気合い入れて頑張ってちょ~よォ~~!!

祝!!


4月9日日曜日。岐阜の桜も今が満開♪あや〜岐阜県は広いので、ここよりも少しお山辺りは満開間近ってところでしょうかね!?
さてさて、先日から言ってましたが、今日、19年前のちょうど今頃ですよ〜、一週間もの間、蛇の生殺しのように、いつ出るか〜?まだ出んかぁ〜?!とお騒がせしまくっていた「猫じゅないけどタマ」がやっと生まれました〜!!
はぁ〜頑張ったわよ!!
19年のトキを過ごし…只今わたくし明日のタマの入学式のため、高速バスで第二東名を走行中でございます。名古屋を出たときは曇りだったのが、ついに沼津あたりからシトシト…足柄SAは結構降ってます。
引っ越しも雨なら入学式も雨〜ってかァ!!残念!!明日の東京はポツンと一日だけ晴れマークになってましたー!ホッ(^o^;

へ?で…このブログは?
変えようかどうしょうかメッチャ迷いながらも未だに決められなく、揺れるバスのなかガラケーで入力しております(@_@;)指が腱鞘炎になりそうになってきました…
いい加減スマホ持てばァ!?て事なんでしょうか!?
いや…ガラケーで頑張ります!!が…さすがに目がシバシバしてきました(;_;)

この先都内で大渋滞らしいです…あら…

…………………

では、行ってきます♪
2017-04-09 16:13:01

はじまり はじまり~!!

カテゴリ : 奥さんの日記
4月7日金曜日。今日から我が家も新学期が始まりました~♪
大学生の長女「犬じゃないけどモモ」の二月から始まった長い長い春休みも昨日でオシマイ。。。バイトのない日はいつも、いいお年になってきた私などからすればアル意味感心するぐらい・・・うちの眠り姫さま、よ~寝てました!
休みの日などの『少し遅い朝ごはん』・・・ブランチと言えば聞こえもイイですけど・・・これが毎日の日課とあっては、母は呆れて言葉も出ませんキス
もうちょっと早起きして、普段できない「部屋掃除」とか「お手伝い」とかやっちゃってくれても良かろうに・・・未決定自分が小娘だった頃も多少なりはソウだったかもしれないけれど・・・言わして貰いますが、母さんは子供の頃から、どちらかと言えば朝型なので、もうちょっと早起き出来ていたと思いますよォ・・・渋面
都合の悪い事は調子よく忘れてるかも・・・知れませんが、いやいや、昔から「落ち着きのない性格」と言われ続けただけあって、サスガにアンタほどグータラ&グータラはしていなかったはずですけどォ・・・ぶつぶつぶつぶつ・・・・・・・・・・・・・・・・・

次女が一人いないだけでこんなに!?というほど朝の慌ただしさがなく、今朝はゴミ出しもあったのに、早速の長女のお弁当作りもあったのに、9時には準備万端★
せっかくなので、ちょっとゆっくりコーヒーなどいただいてから余裕で出勤して参りました♪
次女がいたころと何が違うのか・・・?いや~これと言って違いはないんですけど。う~ん???そうだ!!声をかけても一度で起きてこない小娘たちをそれぞれ二回・三回起こす作業。。。ご丁寧に二階まで行って優しくトントン「おはよう~起きてね~!!」とするわけではないにしても、階段の下から二階に向かって「起きてよ~~~!!」っと叫ぶだけにしても、時間を気にして何回も作業の手を止めて階段下までほんの二メートルを歩くことが、ドンダケ私の時間を奪っていたか・・・!?ってことね、きっとそう!!
ってことは~残る敵は「「犬じゃないけどモモ」!あと一人!
ヤイ!!起こされたら一回で起きてきやがれ~~~~!!!エール二度寝なぞ、すんじゃね~!!!エールもう起こしてなんてやんね~ぞ~~~ッ!!


と、思っても、遅刻しては可愛そう・・と、時間になると二回三回起こしに行く気弱な優しい母・・・キス

松野家いつもの朝のはじまりはじまり~!!
29年度もがんばるわよ~っ!!!

さてさて、松野治療院はこの4月10日で開院28年目に入ります。これもひとえに、いつも松野家を暖かく見守って下さる皆々様のお陰様!いつも本当にありがとうございます笑顔どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします♪



まい ばーすでー♪



今朝 起きてきたら
テーブルに置いてありました〜(o^o^o)

長女はいつもこうしてメッセージをくれます♪
サンキュー(^ .^)y-‾‾‾
2017-04-06 07:22:01

なんというか・・・

カテゴリ : 奥さんの日記
日本中で桜の花が咲き乱れています‘~♪いや~~~綺麗ですね~!いいですね~!!
先日ご紹介した「墨俣(すのまた)の一夜城」から南に続く長~い桜並木は、あともう少しで見ごろになります。今日もずいぶん暖かくなったのでそろそろ満開になってるかも・・・こんなにたくさんの人がどこから集まるんだろう?と思うくらいの人人人・車車車・・・墨俣は盛り上がっているようですよ~♪よかったら、見に来てくださ~い!!

せっかくなので写真を・・・と、思っていたのに。。。なんてこと・・・?愛用のカメラが「レンズエラー」になり、レンズが収納されないばかりかピントが合わなくなってしまいました・・・ショックですぅ・・・困惑
ネットで調べたら「レンズエラー」の原因は、ほこり・砂などが間に挟まっていることがほとんどらしいです。でもって、修理には結構オゼゼがいるそうです。あちゃ~エール!!そういえば先日の引っ越しの時、東京での移動は電車の為普段は使わないパスケースをバッグに入れて持ち歩いていたんです。ず~っと使っていなかったパスケースが剥げてボロボロしていたわぁ…カメラケースにも入れてなかったから、ソレね・・・あは~泣き顔
みなさ~ん!カメラはケースに入れてくださいね~!!
そんなこんなで、せっかくの桜並木も、次々と咲き始めてきた松野治療院の花々も、収穫真っ盛りのグリーンリーフもブロコリーも・・・
初挑戦したスナップエンドウは今イイカンジに花が咲いてきたんですけどねぇ~
ご覧いただけなくて残念でございます渋面
スマホに変えれば今よりもずっと簡単にアップできるんですよねぇ・・・知ってますけどね、、、それもねぇ~・・・困った困ったキス!!

ガラッとお話は変わりますが、先日、私の誕生祝にと、院長がご飯に連れて行ってくれました!あはは、間もなく二十歳になります~笑い
前々から気になっていて一度も行ったことのない海鮮の食事やさん?居酒屋さん?やっと行ける~!ひゃっほ~♡!「海鮮寿司10巻盛り」「お刺身豪華盛り」「ウニと牛タンの炭焼き」などなど、美味しい生ビールと一緒にいただいてまいりました~♪期待?通りの?海鮮づくし・・・?!てことで・・・次行くよ~!!
二件目!!「トリ唐とラーメン食べたいよね~~~ッ!!」と、くねくねに直行~!!!トリ唐ってこんなに美味しかったっけ~!!ね~~っつ!ウィンク
・・・呑みなおしたい気分満満だったんですが、一軒目で生中2杯をお腹に収めてきていたのでお腹パンパンで呑みは断念。なのに・・・大変美味しゅうございました~♪
私は、どこで何を食べてもそんなに「ま〇い!」って思う事ってないんです。。。今回の海鮮もはなかったんですよォ。。。アジのお刺身はプリプリで美味しかったんですよォ。。。なんていうか・・・まあいいや~!!笑い

なんていうかぁ・・・院長!ゴチになりました~!!トリ唐もラーメンも美味しかったです~!

あはは・・・これ以上は私の口からはイエマセン・・・笑い
前へ 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 次へ