岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo
BY.写真
ジジイ

インフルエンザにも有効!!
手洗い!
 マスク!!
Photo



治療
中の託児致します




Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

落とし物

カテゴリ : 奥さんの日記


仕事始めの今月6日

松野治療院の南側の道
看板の辺りに 落ちてました

これは タイヤのホイールキャップ?!ホイールカバー?

「H」は、ホンダ?ですよね?!

ホイールキャップにしては小さめで
直径20センチ位です

普段から この道を通る方なら
気付いて持って行ってくれるんちゃうかな?
と、思い
看板下に置いてあるのですが
未だ、どなたも取りにみえてないですねぇ…

タイヤなら無いと走らないので
サスガに気付いてくれると思いますけど
キャップじゃあ、
そのまま走っちゃいますかね( ・∇・)

コレを見て
「ヤバ…」と、思われた方

もしくは、
あの車!
ホイールキャップが1つだけ付いてない!

と、お気づきの方がみえましたら
松野治療院までGO〜!!




2022❗️



仕事初めから3日が過ぎました
本年もどうぞよろしくお願い致します^_^

なんやかんや
書きたい事はマウンテンマウンテンなんですが(古!)(^ω^)


年始めは「the 確定申告!」の準備云々…がありまして

松野治療院は、多分
そんなに複雑ではないと思うのですが、
元来 
小学校の算数から今まで
とにかく「数字」が苦手なワタクシにとっては
そりゃーもー
頭チンプンカンプンですわ( ̄▽ ̄)


『小寒』に入りました

しばらくの間
さぶ〜い さぶ〜い日が続く…はず…ですが

この冬はどうでしょうか?!

昨日なぞは
関東で大雪!!

「小寒」の後は
『大寒』が控えてますヨー

そうそう!
「さぶい!」んです!!
冬なんで…

どうぞ、どなた様も
出来るだけ
温かくお過ごし下さいなぁー^ ^

今日 
患者さんSさんとお話ししてたんですが
男子も「冷え性」になるんですよーーー!!!
オバチャンは靴下を二枚履きするけど、
男子はしないでしょー?!
でも、寒い時は 
「冷え」は男子もアリ!

ちゅー訳で
パッチ履いて、
レッグウォーマーして
見えないところで
温かくしててくださいよ〜!

あらまぁ!
お腹が空いたので
ちょっとオヤツ のはずが…
全部 食べちゃいました!
岐阜県は岐南町で作られてます「カニチップ」です
美味し過ぎます(o^^o)



てな事で
本日はこれにて御無礼致します
ʅ(◞‿◟)ʃ




2022-01-08 17:50:02

良いお年を〜^_^



そう言えば…
メリクリも言えてなかったような気がします

年の瀬の行事ごと云々…
一年間 お守り下さった
お寺さん お宮さん 
神社さん? 
へのお出掛けが毎週あり、バタバタと…
そう、やっぱり今年も落ち着きない毎日のまま
今日の日を迎えることになりました^^

実は わたくし
見掛け倒しの「元気いっぱい?」で…

このところずっと お腹が痛くて 腰が痛くて
何度か、立ち上がれないこともあり、
病院で、色々と調べて頂いておりました

かかりつけのお医者さんから「念のためやよ」と
整形外科と大学病院の消化器内科に紹介状を書いて頂き
腰もお腹も調べた結果

お腹の中がガスだらけ…

なぞという、恥ずかしげな診断が出されてしまいました( ^ω^ )


お腹が痛くて 変な体制でいての腰痛なのか?
腰が痛くてかがみ気味になってのお腹の不調なのか?
卵が先かニワトリが先か的な、どっちが元々の原因なのかは不明…

生まれつき
骨盤の左側が少し足りない事がわかり、
今までは筋肉で支えられていて気付かなかったのですが、
「加齢」で筋力が落ちて
元々の弱いところに痛みがでたかなぁー
的な事を言われてしまいました
やだわぁー
加齢だって(°▽°)

今回は 
ちょっとマズイかなぁーとビクビクしてましたが

よかったー、大した事なくて^^

お騒がせしましたー♪


さてさて、本年も
皆々様にお力を添えて頂き
無事に一年を過ごす事が出来ました!
本当に、ありがとうございました

2022も、頑張ってまいります

どうぞ宜しくお願い致します♡





2021-12-31 17:15:01

諤ェ縺励>窶ヲ




今日は一日中
松野治療院上空では
超怪しい雲が
ウニョウニョと移動していました

急に 晴れたり曇ったり
風が吹いては
横殴りの雪がピューピュー!

今度こそ
今シーズン1番の寒気団がやって来そうな
ヤバヤバな空模様( ̄^ ̄)

明日の朝にかけて
岐阜辺りも 雪化粧になりそうですねー
どころか、大雪にでもなるんでしょうか…?

ちなみにこの辺りの人たちは
「さぶ(寒)い」と言います( ◠‿◠ )

少しでも雪が積もると
足元が不安定になります

転んでお尻を強打するのも、
手をついて骨折するのも、
どっちも痛くて不便になります

どうぞ、雪の日は
時間に余裕を持って
ゆっくり歩いて下さいねぇ…

年末の慌ただしい時ですが…

どうぞ、お気を付けて!
温かく お過ごし下さい^_^











2021-12-27 20:44:02

TODAY IS

カテゴリ : 奥さんの日記
12月18日土曜日
今年も余すところ二週間を切りましたねエ~
皆様、年末の慌ただしい毎日をお過ごしなのでしょうかね
さ~!ラストスパート!にはチト早いですが
もうひと頑張り!今日も張り切って大掃除に励んでみよ~っ‼(^^♪
 
この辺りは 思ったほど雪が降らず
雪雲も遠く、今日はいいお天気になりました
が、北の方や日本海側
また、同じ岐阜県でも飛騨の辺りなどは大雪になってるんですねエ・・・
なになに!?白川村では積雪46センチ?!うわあ~大変・・・
雪の日は足元が不安定です
コケて手をついても,尻もちをついても痛いです!
寒いですが、ポッケから手を出して歩いてくださいねエ~!!
 
さてさて、25年前の今頃の話・・・
一晩かかって、長女「犬じゃないけどモモ」を無事に産み
お腹が空きすぎて、当時流行っていた『丹波屋』の大福にかぶりついていた私でした(^^♪
いや~速いですね~
あれからもう四半世紀ですかぁ~
母の知る限り、まったく男子の匂いもさせず
THEアルフィーのおじいちゃんたちにメロメロ中の長女も25歳
ひゃ~怖い怖い(‘ω’)
まあ、私自身が30歳まで独身を満喫していたので
焦りもナニもないですが、
そろそろナンゾいいお話も聞きたいような、まだ聞きたくないような
複雑な母心・・・
 
そんなこんなの12月18日
可愛いことに、誕生ケーキは「母さんのティラミスが食べたい」なぞと
毎年言ってくれるものだから~
昨日は毎度のレシピを出してきて、せっせと作らせて頂きました♪
練練り、まぜまぜだけで出来るのに超まいう~なんですよ~(^_-)-☆
 
そういえば、松野治療院のHPにもUPしてあったような。・・・?
TOPページの「ここ見て・・・」あたりをチョチョッとクリックしてみて下さると
出てくるかもしれないです・・・
よかったら、探してみて下さいな~( ^)o(^ )
 
そうそう!
昨日は「マツノアケミ☆復活祭!」でした(^^♪
さかのぼること49年・・・あらやだ!もうそんなに経っちゃったのねエ(‘ω’)
通学途中の西尾張中央道
愛知県尾張地区の方にはお馴染み?ですかね
この辺りでは主要な まあまあ大きな道路ですね
車の陰から飛び出した7歳の明美ちゃん、みごとに後続車にHITして頭を強打
病院に運ばれて約24時間 意識が飛び
急に呼び出された親戚一同の中 「明美~そろそろ帰っておいで~・・・」の呼びかけにこの世に戻り
『きれいな花が咲いてて行きたかったんだけど、橋がなくて行けんかった…』と言ったそうな・・・
ひょえ~~~それって三途の川・・・?
7歳の子供の言うことじゃなくね???
ちゅ~事があったものの、有難く今日に至っております
今年も無事にこの日を迎えることができました
ありがたや~( ^)o(^ )
前へ 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次へ