岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo   BY.ジジイの娘  


Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

きゃー!カッコイイ!!

カテゴリ : 奥さんの日記
 THE ・ カマキリ!!                  
今朝、我が家の郵便受けにカマキリが乗っかっていたので「キャ~!カッコイイ~!!」と思わずカメラを向けてしまいました♪カマキリってメッチャ男前だと思いません??
いや~カッコイイわぁ~!!キリっとしたお顔立ち&スマートな井出達!見とれてしまいますキス
と言っても、実はお腹の大きなママさんカマキリです。母性本能なんでしょうか?カメラを向けたら大きなカマを振り上げて怒られちゃいました泣き顔んん??カマキリって両性でしたっけ???生まれたときはみんな「男子」で大きくなると「女子」になる???とかなんとか聞いた事がありますが・・・どうでしたっけ???
いや~それにしてもカッコイイわ~!!

皆さんは「虫」はお好きですか?

うっそ~~~!!ありえん!!とおっしゃる声も聞こえてきそうですねアッカンベーあはは・・

私はニョロニョロした手足の無い「虫」は涙が出てきそうになるほど怖いんです・・・が、他は全く大丈夫笑いカミキリ虫とか、カブト虫、クワガタ虫なんてカッコ良くてワクワクしてきます♪ゴキが出てきても平気でスリッパチョップ出来ちゃいます笑い
いつだったか、子供たちの集まりの中にハチが飛んできた時、「モモちゃんのママ!ハチやっつけて~~~!!!」と子供たちから御指名頂き、見事モップて撃退した経験があります♪・・・たくさんみえるママさん達の中からナンで私をご指名?ときいたところ、子供たちから『一番強そうだから!』と言われたわぁ~・・・ぐふふ♪なんだかなぁ~クール

ヤバイっす!PART2!!

カテゴリ : 院長の日記
風邪をひいて「ヤバイっす!」と言っているのは私ですが・・・
風邪をひいている事に気が付いて3日目、葛根湯とアリナミン、養命酒に助けてもらい&いつもより長い睡眠時間を摂り、なんとかちょっと楽になりました。夕べは夜中にふくらはぎがツッて二回も目が覚めてしまいました困惑足指はしょっちゅうツるので慣れましたがふくらはぎがツるのは小娘‘Sの妊娠中以来・・・いや~~~痛かったデスぅ~~エールん・・・・何て言うんでしたっけ??こむら返し?!コブラツイストがいつも頭に浮かぶ私って・・・笑い!!
普段から3秒コース(すぐに寝付く!)朝までコース(朝まで起きない!)の私が夜中に目を覚ますというのは健康でない証拠なんですねー・・・
図太く(見え)ても私も人の子。普通に人並みに夏バテしてしまいました・・・トホホ泣き顔

さてさて、昨日は焼肉の日8月29日でしたが、「肉」召し上がりましたか??
我が家は、残念ながら「肉」に私の食欲が湧かず、家族の期待を大きく裏切り「サバのレモン蒸し」でした、あはは笑い少し前に流行った「レモン塩」と荒びきコショウでさっぱりと、美味しかったですよ♪「『骨がある!』とブツブツ言っていた次女でしたが、『サカナ~???渋面』とも文句を言っていたのに綺麗に食べていました笑い
うんうん、自分で作っておいてナンですが美味しかったですよ♪
フライパンに厚めにスライスしたタマネギを敷きブツ切りのサバ、上にもタマネギ、レモン塩とオリーブオイルをふりかけてフタをして中火で数分。
これ、簡単ですが、我ながらHIT!でした♪

今日8月30日は・・・年末まで123日なんだそうですよ~。今年も三分の一を残すのみ・・・いや~秋から冬にかけての3ヶ月は速いですよ~~~~!!!ひえ~~~エール
そうそう、今日は松潤の誕生日でもあるんですね~!いや~いつ見ても濃いながらも綺麗なお顔♪カッコイイわぁ~キス

良い子の皆さ~ん!いよいよ夏休みも残り一日になっちゃいましたヨ~~~ッ!!
新学期の準備はバッチりですか~??がんばるのよ~~~~っ!!!

ヤバいっす!!

カテゴリ : 奥さんの日記
夏の暑さでヘロヘロになった体がボチボチ悲鳴を上げています。
この頃の朝晩の涼しさで寝やすくて快適~!と思っていたら・・・ヤバイっすエール
耳の後ろあたりが夕べからチクチク痛くて・・・これは風邪っぽい・・・
連日バアチャンの点滴のお付き合いで「皆勤賞!」なんて言っている場合じゃなかったわぁ・・・泣き顔自分の不調を見逃していました・・・あっちゃ~~~~!!!

葛根湯をのんで夕べはサッサと寝たのですが、朝になっても耳後ろのチクチクは治まらず、風邪をひくといつもやってくる胸のムカムカまできたきた・・・
あ~あ~風邪ひいちゃいましたぁ・・・・・・・・・・とほほ封印

そんなときは『肉』!!あんまり食べたくないけど『肉』!!!
今日8月29日は8・2・9の語呂合わせから「焼肉の日」!!いろんなスーパーの『今日はお肉の特売日』のチラシが入っていましたよ~!
よし!お肉を食べて風邪なんてアッチに飛んでけ~~~~!!!!
・・・というほどの元気が欲しいデス・・・情けない困惑

皆さんは大丈夫でしょうか???どうぞお気をつけあそばせキスおほほほ・・・

秋の訪れが・・・

カテゴリ : 奥さんの日記
お盆辺りから朝晩がめっきり涼しくなり過ごし易くなりましたね。台風も去り、今日はお日様サンサンの超イイお天気!!日差しこそまだまだキツく、熟女の柔肌(!?)には刺激がありすぎ辛いところですがキスそよ吹く風は真夏のジットリ感もなく気持ちいいですよね~♪
そうそう・・・昨日は台風の通過で電車が遅れたり止まったりしていましたが、皆さんの「足」は大丈夫でしたか??焼肉屋さんのディナータイム、バイトに入っていた我が家の長女は、仕事が終わりさあ帰ろう!と向かった改札口で電車の遅れを知り足止め。いつ来るかわからないJR下り電車を待つものの、電車は来ない、人は増える・・・困った自体にSOSの電話をヨコシヤガリマシタ困惑そのままそこで待っていなさい・・・といった所で遅れてきたギューギュー詰めの電車に乗ったとしても、結局は夜中に穂積駅まで迎えに行く羽目になるので・・・しょうがなく岐阜駅までお嬢様のお迎えに走らせて戴きましたわよキスいや~岐阜駅もお迎えの車でごった返してましたぁ~エール
あのあと電車は順調に来たんでしょうか?・・・足止めを食らった皆さん、お疲れ様でした。。。

秋が・・・あたたたた・・・・エール私の身体にもやってきました泣き顔毎年の事、だいたいこれ位の時期になると決まって急に膝と足首が痛み出すんですねぇ。。。実家譲りの「O脚」がこの年になってきて重心の悪さに影響していると実感。数年前から「ちょっとイタイ」から「かなり痛い」に・・・昨日の痛さは私の人生50年でMAXな痛みでした泣き顔立ち上がるにもしゃがむにも『ギクギクギク・・・』と音が聞こえてきそうな痛みで、ついに膝に水が溜まったかぁ!!とドキッとしました。
院長に診てもらったところ「水は溜まっとらん」そうでホッ!鍼灸治療で随分楽になり、もひとつホッ!!いまさらですが、鍼灸治療いいですよー!!
私の場合、この時期の痛みはだいたい「冷え」が原因なんですが、『お灸』でじんわり温めてもらったら・・・ナンと言うことでしょう!?本当に気持ちよくて『ギクギク』が「ミシミシ」ぐらいまで改善したじゃーあ~りませんか~驚き松野先生凄い!!足を向けて寝たらバチがあたりそうデス!!!
つくづく、ここに嫁いできて良かったわ~!!
院長~ありがとう~~~!!

朝晩の涼しさは快適ですが、夏の間に冷えてしまった足腰・体・お腹がそろそろ痛み出してきます。暑さに参った体は、ゾクッとした瞬間に風邪をひき易くなっています。どうぞ皆様、油断なさらずお大事にお過ごしくださいまし♪

たーまや~ッ!!

カテゴリ : 奥さんの日記
先週末の22日(土)には、川の増水で7月末から延期になっていた「大垣花火大会」がありました。ここ数年は人込みの中に出かけるでもなく、松野治療院の駐車場にアウトドア用のテーブルと椅子を出し、冷蔵庫の中の残り物や買い出して来たお惣菜&ビールで院長(はジュース♪)と二人でプチ宴会をしながら観ていたのですが、今年は花火会場すぐ近くの同業の先生が誘って下さり、特等席でのバーベキュー花火観覧をさせていただました!
これはウエストシェイプになるんじゃないかというほどの轟音『ドッカ~~ん!!」がずっとお腹に響いていました!!最大の二尺玉は、それはそれは巨大な豪勢なキンキンキラキラ☆!!圧巻でしたよ~!!
T先生&御家族の皆さん、お誘いありがとうございました♪

7月末の予定がお盆過ぎの8月22日に延期され・・・風がそよそよと心地よく、イイ花火大会でしたよウィンク大垣花火は毎年長良川の花火大会とかぶる7月末じゃなくて、来年からこの日程で是非お願いしたいものです。岐阜新聞社さん、よろしくおねがいしま~す♪

さてさて、次女たち高校生は今週から学校が始りました。グータラはおしまいだよ~~~っ!!
よい子の皆さんは宿題は終ったのでしょうか???
まだまだ暑さは続きます。規則正しい生活に戻してちょうだいよ~~~ッ!!!
前へ 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 次へ