岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo   BY.ジジイの娘  


Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

バカボンパパ

カテゴリ : 奥さんの日記

アッ!!という間にツンツルてんになってしまいました…
「花の命は短くて」
春の強い風は、
せっかく咲いた花を惜しげもなく吹き飛ばしてしまいますね…

この姿、
花びらが飛ばされて、雌しべ雄しべだけになり、
どうにも、バカボンパパの鼻毛ブー( ・ε・)にしか見えないのですが…
どやね?そう言われるとそんな風に見えません????
私だけ!??(^o^;)





手作りマスク



 

 こんなん 作ってみませんか? 


 



現物から型紙を作ってみました。

A4用紙を真ん中で半分に折って描いてあります。

 

左の大きめのマスクは、寝る時用の大きめマスク

右のは、静岡のE先生からいただいた女子サイズのマスクです。

下の型紙は「女子サイズ」のものです。

使ってみたらいい感じにフィットしたので、これはイイ!と思い型紙を作りました

 

マスクでコロナ感染を完全に予防出来るものではありませんが、

もしも自分が無症状で感染していたとしても、人に移さないためには有効なんではないでしょうか!?

花粉症でお困りの方でマスクが手に入らない方にはオススメです

 

 

 

 




2020-03-15 15:10:01

ギャー!!!



こんなことになってました( ゚д゚)!

夕べ、留守の間にナンゾやらかされたようです…

さっきお巡りさん来ていただいて 只今捜査中ぅ~………(ーдー)

2020-03-13 11:42:02

超!満開です~!!



ウホホ~♬
昨日が満開ダアッ!!と喜んでいたのですが、
今朝の方がもっとキレイじゃないですか~?!
青空をバックに、と、足元のムスカリの花も一緒にパチリ♪
ひゃ~♡超!満開です~♪♪

この花が全部サクランボになるわけじゃなく、今のこの木のパワーで生らせることが出来るだけの数がおいしい実になります。
沢山生る年も、すくない時もあるので、今年どれだけ実になるのか?楽しみですね~♡


と、桜に見とれていて、気が付いて無かったのですが…

あらまあ(ToT)大変な事になってました。

つづく
2020-03-13 11:36:01

わ~たし♪サクランボ~♬

カテゴリ : 奥さんの日記
松野サクランボ 『満開~‼』


      

     うほほ~~っ咲きました咲きました~!!

開花宣言した3月5日から6日目にして、ほぼ満開になりました~


ソメイヨシノより薄めのピンク色も、花の大きさも、華やかさこそありませんが

フワフワ~っとしたモフモフ~っとした可愛らしさがイイですね~


例年ですと「満開」になってから40日ぐらいで実が食べられる位になり、

松野サクランボ狩りが始まりますよ~~っ


暖冬だったので、ツボミが付くのも満開になるのも

今のところは、いつもより随分なスピード違反ぎみですが、

さてさて、この後の季節の移り変わりはいかなりますか??


暖かくなってきたということは、苦手なムシムシ達も出てきますねぇ・・・

大事な松野サクランボにムシムシが付かないように、

40日間、目をバッチリ開いて監視しなきゃ!!


ニョロニョロする前に葉っぱの裏の「卵集団」を取り除くのですが

葉っぱの裏を見るには、私が一番苦手とする見上げる行為をしないといけないので

これがなかなかキツイ!!


転ばないように、枝につかまって頑張ります!!


40日後は~GW前になりますね。

そのころには「狩り」ができると思います。お楽しみに~!!




前へ 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 次へ