岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo   BY.ジジイの娘  


Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

お知らせ



松野サクランボ情報〜♪

お待たせ致しました!
やっと!やっと!
美味しい実が沢山生りましたよ〜^_^
松野サクランボ祭りの
はじまりはじまり〜!!

と、いきたかったのですが、
今年のサクランボは
1つも、誰の、口に入る事もなく
三連休の間に
キレイに無くなってしまってました

毎年、
収穫が終わる頃にごっそり無くなってしまう事は
あるんですが、
今年は、収穫前に
どこかの誰かさんに
持って行かれてしまいました…



ショックすぎます
さすがに、これは
なかなか立ち直れないですぅ…

楽しみに待っていて下さった皆様、ごめんなさい!

来年まで、待っていてくださいなー)^o^(

この事件、毎年の事なので
まぁいっかぁ…と流していたんですが、
あまりにもショックなのと怒り爆発!!!
まーかん!
(この辺りの方言で「もう、我慢できない!」と、いう意味です)

初めて 被害届をだしました。
もしかして、持ってっちゃった誰かが、
お巡りさんがみえて、大騒ぎしてる!
ヤバイ!って
少しでもドキッ!として改心して
くれればいいかなぁーと、思って…

以前、花壇に当て逃げされたときに来てくださったお巡りさんに、
サクランボも盗難に合うと話したら、
この辺りの防犯の為にも
また被害にあったら通報して下さいと、言われていたこともあったので、
今回は、あえて大騒ぎさせて頂きましたが…

なんと、院長のフェスブックを見て
フジテレビさんから
取材依頼の電話があったそうですʕʘ‿ʘʔ

いつか、どこかの報道番組で
『院長夫人、サクランボの盗難を語る』的な
特番が放送されるかも( ◠‿◠ ) うふふ♪
お楽しみに〜♪







2021-05-06 13:45:02

お疲れ〜(^^)




『コンクリートで段差を埋めるイベント』

3日の朝、
爺ちゃん婆ちゃんのデイサービスの車を見送り、
速攻 カーマに走り、
ベタベタ、塗り塗り、

どやね!?
イイ感じくね⁇!!

段差と同じ素材の
コンクリートを買って来たはずが、
どうした事か!?
袋を開けたら真っ黒くろすけ( ̄▽ ̄)
あはー…
コレって、アスファルトじゃね!?

てな訳で、こんな仕上がりとなりました。

災い転じて、
白内障のボヤけた眼でも分かりやすく
コケないために、
かえって黒くて良かったかも?!

たかが2メートル、幅5〜6センチですが、
足元がおぼつかなくなってきた爺、婆ちゃんには
なかなか困難な段差、
出来るだけ凸凹しないよう、
でもって、後々凹まないようにしっかり固めるため
手のひらでギューギューして
足の裏で、カカトで
ムギュムギュして、
長女「犬じゃないけどモモ」と二人、
なんだかんだ、1時間以上かかって〜
完成ー!!

あー
腰 痛ったいわぁ…

けど、これが、転倒防止にひと役かってくれれば
頑張った甲斐があったわよ〜ってね♪

お疲れ〜!!

今日のギャラは、サムライマック!
醤油味の、まさにサムライ!
日本食的なハンバーガーでしたヨッ^_^

昼間っからウィー!は
ちょっと抵抗があったので、取り敢えず 昼はノンアルで。

一番搾りは夕飯の後、
一人で美味しく頂きました〜(o^^o)
かんぱ〜い!
お疲れ〜( ◠‿◠ )











2021-05-04 22:21:02

アカンですねぇ…




松野サクランボ情報〜!
ヒューヒュー♪ ドンドンドン♪ パフパフー♪

温暖化の影響か
今年もかなり早くに花を咲かせ、
こりゃー実も早く生るんちゃう〜!?と
期待満々だった「松野サクランボ」でしたが、
ここ何日かの寒さと、強い風で
全く調子が狂いましたねぇ( ̄∇ ̄)

あら〜美味しそう!と、見せかけといて
実はまだまだ酸っぱく、全然美味しくなんかありません!

ゴールデンウィーク前には
皆さんのお口に届くはずだったんですがぁ〜
残念〜!

と、ことしは木にパワーがないみたいで、
ポトポトと落果しちゃってるんですよ…

昨年が超豊作だったからなんですかねぇ
今年はこんなモンで、実の数も少ないし、
不作であっと言う間に終わっちゃいそうですね( ̄  ̄)

あーーーー
残念ーーー!!!


さてさて、松野治療院は
あす3日から三連休を頂きます。
といっても このご時世
どこに行くでもなく、
足腰弱ってきたジイちゃんバアちゃんの為
だけでもなく
日々 オジちゃん オバちゃん化してきた
自分たちの為に、
自宅玄関前のわずかな段差を
『コンクリートで埋める!イベント』で
楽しむつもりでーす♪

そうそう!
我が身が一番大事!なので
このゴールデンウィークは、籠るに限る!

てな訳で、
どうぞ宜しくお願い致します






2021-05-02 15:38:02

新緑〜2!!



先日の文殊山の新緑も綺麗でしたが
こちらの「緑」もイイ感じじゃないですかぁ⁉︎

さて問題です^_^
この「緑」の葉っぱは何の葉っぱでしょうか〜⁉︎

チビチビの芽から
自宅キッチンのカウンターで水栽培してました(╹◡╹)

『オバちゃんのひとりごと』を
ずずずぅーっとさかのぼっていくと
この葉っぱの正体がお分かり頂けると思います♪

ステイホームのゴールデンウィーク

御用とお急ぎでない方は
寄ってらっしゃい!見てらっしゃい!!


2021-05-01 14:37:02

新緑!



26日 月曜日
久しぶりに お山に行ってきました♪

ここから 北へ車で30分
高さ344m⁈だったかな⁇
本巣市の「文殊山」は
この辺りより若干冷えるんでしょうね
まだ、辛うじて、
八重桜が木にしがみついて頑張ってましたー♪

新緑が目に眩しく
最高に気持ち良かったです(^O^)


2021-04-28 15:44:02

前へ 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 次へ