岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo   BY.ジジイの娘  


Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

今日は~いい天気~♪

カテゴリ : 奥さんの日記
        墨俣の一夜城に行ってきました♪
今日も暖かなイイ日になりましたね~!みなさん、お花見へはお出かけになりましたか?私は昨日、ここから少し南にある「墨俣の一夜城」すぐそばの「プラント6」でお弁当とノンアルコールビール、デザートを買い込み、桜を見ながらランチをしてきました♪
あまりのイイお天気に、「どうせ着いて来ないだろう・・・一人でもいいかな~♪」と小娘‘sを誘ったところ、余程暇だったからか二人ともノリ気でビックリ驚き!ほんの30分間ぐらいのものでしたが、思いがけない『女子会』は話の弾むなかなか楽しい時間でしたよ~♪

岐阜は満開と聞いていましたが、墨俣は今日でもまだ5分咲き?ぐらいですかね。明日から天気が良くないそうなのでお花見は『みなさん急いで!急いで~!!』

なんですか、台風が太平洋上にあるそうで、そのお陰で雨が降るらしいですね。で、そのあと、来週は寒くなるとか・・・となると・・・この桜、来週の入学式頃までギリギリセーフで持ってくれる??ん~~~微妙~口に足

がんばれ!みんな!!

カテゴリ : 奥さんの日記
3月も残りわずかになりました、早いですね~もうすぐ新学期が始まります。
TV番組の改変期でもあり、各番組では新旧MCの「今日でこの番組とはお別れになります」「新しい番組で頑張ります!」などの御挨拶があり、こちらまでもらい泣きしてしまうので私の涙腺は連日忙しいです笑い
朝の日テレ「ズームイン朝!」は私が独身の頃、確か中学生の頃から実家は徳光さん、福留さんの「ズームイン!」を見てから登校、出勤するのが毎日のことでした。古い話では、遅刻の言い訳に「ウィッキーさんのワンポイント英会話に捕まったから」ナンテことを言ったりもしていましたね笑い何年か前から月~金は「ZIP」になり「ズームイン」は土曜日だけになったものの、好きで毎週楽しみに見ています♪今週で「上重アナ」と「ドキンちゃん」が卒業、二人の涙涙の御挨拶に一緒になってウルウルでしたワエール
NHKの朝ドラ「マッサン」は私がウイスキー好きなので結構一生懸命見ていたんです、なので最終回が近づくごとに毎朝、朝から鼻水グジュグジュでしたワキス明日からは「まれ」?でしたっけ??HNKの朝ドラは日曜日意外毎日あるので、出演者も大変らしいですが見る側もけっこう大変なんですエールが・・・見始めたらやめられない止まらない!!あはは♪また「まれ」にハマリそうです

さてさて、高校野球!御近所さんのマー君が頑張っています!!県岐商ベスト8ですか!?凄いね~~!!ここまで来たら優勝してパレードしてほしいですね~!!
今日の第三試合ですが、雨は大丈夫でしょうか???寒い日になりそうですので、選手も応援の皆さんも風邪を引かないようお気をつけくださいね~。みんな頑張れ~~~!!オバチャンはTVで見て応援するからね~~~!!!

花・花・花!

カテゴリ : 奥さんの日記

確か昨日・・・「三年間何度も送り迎えしたこの道ももう通らなくなるのね~・・・」なんて感慨深く車を走らせた長良川堤防道路・・・
あはは・・・私の思い違いでした口に足今朝も、昼も往復させていただきましたわぁ~笑い
・・・長女は高校卒業したので確かにここを通って高校への送り迎えはしなくなりますが・・・まだ我が家にはコギャル女子高校生がいました・・・部活でメモリアルセンターの競技場に行く事がよくあるんでしたわぁ・・・おほほキスなんてこった~!!あははアッカンベー

昨日から何度も往復していると桜の花の膨らむ速さにビックリですよ~!!昨日は「カチカチ」に見えていたツボミが今朝はほんのり・ぷっくりピンクがかって、午後には「パッカン」ツボミが割れてピンク色の花びらがあちこちで見えていました♪この調子でいくと今週末はまだ開ききらない桜の花で花見が出来そうですね。来週末は各地の桜祭りがあるようなので満開の中たくさんの花見客で賑わうんでしょうね~。花はイイですね~♪
桜もイイですが、私は「白木蓮」も好きです。真っ白なハトに見えてナンとも平和っぽくてスキですね~♪黄色ビッシリに咲く菜の花もいいわ~♪

春休みになった子供たちもワクワク楽しそうですね~♪

春ですね~~♪

ぽっぱぽか!!

カテゴリ : 奥さんの日記
昨日は小学校の卒業式でした。御近所AさんチのAちゃん、御卒業おめでとうございま~す♪我が家の小娘達より少しあとに産まれたAちゃんは、お母さんのお腹の中にいた頃から知っていて子供会もよさこいも一緒に過ごした時間が沢山あったので、私にとっては「孫」のような『可愛さ』があって、勝手に『ばあば』のような気分♪上級生になってこのごろはお母さんより身長も大きくなったのかな?登校班の旗を持つ班長さん姿もすっかり板に付いて、毎日ばあばは「大きくなったのね~♪」と遠巻きに見ていました。そっか~もう中学生になるのね~!早いね~!!
   『アッちゃ~ん!御卒業おめでとう!!
     中学生になっても頑張ってね~♪』

今日は小中高校の終了式・離任式です。1日に卒業した長女もお世話になった先生方を見送りに、久しぶりに登校していきました。卒業式以来ダラダラ生活だった為か(?)乗ろうと思っていた電車の時間に間に合わず・・・今、車で学校まで送らせていただきましたキス三年間、何かと送り迎えする事があったお陰で、苦手だった長良川の堤防道路も岐阜市内も随分詳しくなりましたウィンク今日走ってきたこの道も、もう通る事もなくなるのかな・・・と、なんとなくいろんな事を思い出しながら帰ってきました。。。
早咲きの桜が咲き、いつの間にか菜の花が満開になった堤防は、『春爛漫♪』で気持ちよかったですよ~♪

朝は寒かったですが、やっと春ですね~~~♪
いや~気持ちがイイです♪

オシリがムズムズしてきませんか~???さあ!今日はお散歩に出かけましょう!!

頑張れ!マー君!!

カテゴリ : 奥さんの日記
春の高校野球が始まりましたね~。間もなく始まるプロ野球も面白いのですが、ソレとは違って、高校野球は青春をすべて野球にかけた男子達の初々しい一生懸命な姿が、もはやひねくり曲がったオバチャンの心すらもくすぐってくれます♪若いのってイイわ~キス
さっきは岐阜県代表の県岐商が勝ちました~~!!おめでとう~!!!
ライトの広瀬くんが家のすぐ御近所さんで次女とは保育園からの幼なじみ。小さな頃から知っていて、子供会やらなんやらで親子共々お世話になっているので、わが子を見守るような気持ちでTVにかじりついて見ていました!いや~大きくなったと思っていたら、たくましくもなっちゃって~、マーくんカッコよかったわぁ~♪県岐商は女子の応援団も有名で、こちらもカッコイイんですよね~♪Yちゃん、Sちゃんは応援団で、マー君は選手で、みんな大活躍の今年の大会は特に目が離せないわ~!!
前へ 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 次へ