岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo   BY.ジジイの娘  


Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

デリケートなのよ・・・

カテゴリ : 奥さんの日記
久しぶりに耳鼻科に行ってきました。
今年はスギ花粉から反応し始め、毎年恒例となったヒノキ花粉もしっかりとキャッチエール
いつもなら、遅くても4月の終わり頃には治まっている花粉症が今年はいつになっても治まらず、ず~っとハナミズがズルズルしていたんです泣き顔ずっと続く更年期症状のため体調があんまりスッキリしてないから抵抗力も落ちているのね・・・とあきらめていたんです。。。寒暖差アレルギーってのもあるんでしょうかね・・・
そうなんです。私ってデリケートなのよォ・・・キス

風邪をひいてからもう10日ほど経つのに、ノドのイガイガとハナミズがイマイチ治まらず、ナンダカナ~と思っていたある日、シャンプーを流した時に「ゴボゴボッ!」と両耳に水が入ってしまったんですエール
ふだんなら、いつの間にか出てきていて気にならなくなるんですが、今回は次の日になっても「ゴボゴボ」聞こえるぅ・・・聞こえ方も悪いかも・・・
もともと、滲出性中耳炎気味で耳に溜まり易い構造・・・といわれてはいたんですが・・・ヤバイ・・・どんどん聞こえにくくなってきた泣き顔
サスガにここまで悪化してくるとちょっと不安になり、耳鼻科に行ってきました。

中耳炎にはなっていなくてよかったんですが、耳の中も鼻の中も腫れハレになっているそうで、炎症止めと鼻炎薬を頂いて帰ってきました。。。トホホ泣き顔

朝からなでしこジャパンの試合観戦でヒートアップしたのが良くなかったのかしらぁ・・・?前半途中で交代になってしまった岩清水選手が大好きなんで私のショックも大きかったからか・・・イヤイヤそんなこと!!なでしこのワールドカップ二連覇にはなりませんでしたが最後まで食らい付く「折れない心」に感動を貰いました!!なでしこジャパン~ありがとう~~!!!

話が反れましたね・・・あはは笑い

耳鼻科って行ったことあります?鼻の中に細~ぃ金属のノズル(?)を入れられて奥に溜まったハナミズをチュ~ッと吸い取られるときの痛さってハンパないんです・・・エールふ~・・・それだけで肩凝っちゃいました。。。そうだ!そんなときは松野治療院にいこう!!・・・昨日は休診日・・・

皆さんは夏風邪ひいてはいませんか???
梅雨時のジメジメムシムシは、スーパーの寒すぎる冷房で体が冷え易くなっています。。。どうぞお気をつけあそばせキス

デジタル化・・・

カテゴリ : 奥さんの日記
「クラス会やるよ~~ッ!」と叫んでから、もう一人の幹事Aちゃんから前回の名簿をメールして貰い → ハガキを作り始め ・・・ たのは3日のことだったと思います。
案内のハガキを作るぐらい大した事ナイナイ!と取り掛かったのですが・・・甘かったエールAちゃんから送信してもらった名簿をそのまま取り込んでチャチャッとできるはずだったんです・・・多分、出来るはずなんですが、なんせ、まだ私、アナログ人間で、PC操作は得意じゃなくて・・・
いつも仕事で使っている簡単なソフトでなら簡単に出来るんですよォ・・・泣き顔幹事を引き受けたときはそのつもりで・・・いつものソフトで出来るつもりでOKしたんです。。。が、Aちゃんから貰った名簿は、私は使った事のないソフトで・・・PC操作が得意な長女に教えてもらって出来ると思ったんですけどねぇ・・・名簿の引用が全く出来ず・・・あーだこーだと考えるより・・・
結局、使い慣れたソフトで初めから作る事になり・・・ふうぅぅぅ~・・・2日かかってやっとポストINできる運びとなりました泣き顔

こういう事に直面すると、毎度のこと、もう少し勉強しなきゃ!!と思うんです・・・いつもなら、一応・・・笑いなんですが、今回は『ダメだこりゃ~!エール!』もう新しい事を覚える気力がないない・・・・・

子供たちのような吸収バツグンなヤワラカアタマが羨ましいです・・・
トホホ・・・はたはた、己のアナログ頭がイヤになりましたエール

が!!!もう事は済んだ!後は、『50歳のクラス会』を待つばかり!!
今から楽しみだわ~♪
5年ぶりのクラス会はお盆に開催♪♪♪
みんな~!待っててね~~ウィンク

今日今からハガキを出してくるので、近日中に届くと思いますよ~!
55年度稲中卒業の3年E組だったのにハガキが届かないよ~・・・と、言う方がありましたら、こちらまで御一報くださいまし~笑い

クラス会やるよ~~!!

カテゴリ : 奥さんの日記
中学を卒業して35年め。15歳で卒業したので・・・『THE・50歳!!』
一年が経つのも速いですが、50年ねぇ・・・あっという間・・・ではないですけど、気が付けばもう半世紀も生きてきたんですね~笑顔
卒業して35年・・・15歳のときはピチピチお肌だったはず・・・が・・・しみ・シワで年季が入り貫禄タップリになりましたよ~~キスとほほ・・・泣き顔
そうそう!クラス会の連絡があったんです♪お酒が好きな担任・H先生を囲んでのクラス会は大人になってから、20歳の時に第1回、その後5年おきに・・・今回で7回目になります。だいたい揃うメンバーは決まっているんですが、毎回「おォ~ッ!久しぶりー!生きてたか~~!!」みたいな参加者もあり、毎回二次会・三次会までそれはそれは盛り上がるんですね~♪
中学三年生は・・・「オマエ、行ける高校無いぞ・・・」と先生に言わせてしまったほど遊びに忙しい、楽しすぎる一年でした笑い
東京・日光への修学旅行はサンシャイン60がオープンして間もなくで、60階の展望台まで高速エレベーターで登り、あまりの速さに驚いた記憶があります。華厳の滝に写る心霊写真が怖くてお風呂に行かなかった子。脱衣所で「パ〇ツ」を落としてきたものの、先生の「これ誰のだ~?」に恥ずかしすぎて名乗り出られなかったMちゃん。体育祭の応援は先生に頼み込んで学ランを着ました!!お別れ会では不良仕様の学ランを借りて「横浜銀蝿」を踊ったわ~♪などなど・・・思い出いっぱいの中三でしたね~ウィンク

それにしてもずっと続いているからスゴイと思います驚き連絡が取れない子もいます。病気で亡くなってしまった子もいますが・・・だんだん、みんなジジババになり、会話も思い出話から、病気・介護・飲んでいる薬の話で盛り上がります笑い

クラス会は久しぶりに会っても、すぐに当時のままに戻れるからイイですよね~ウィンク

前回は60歳になられたH先生に手作りの赤いちゃんちゃんこを着せて定年のお祝いをしましたよ~笑いさあ、今回はどんな話で盛り上がるんでしょうか???

楽しみが1つ増えたので・・・また今日もがんばるわよ~~ッウィンク

ちなみに今回のクラス会、単身赴任で大阪に行ってしまったYの代わりに急遽私が幹事になってしまったので、只今案内ハガキと名簿の作成をしています。

55年度 稲中3Eの卒業生はいませんか~???いたら返事して~~!!

ぶらぼ~!!

カテゴリ : 奥さんの日記


 お待たせ~! 『月下美人』咲きましたぁ~!!!
   

今か?今か??と待ちわびたここ数日・・・夜になると気になっていました。
帰宅後、何回も確認しに治療院に走った院長・・・お疲れ様でした!!
う~ん♪芳(かぐわ)しゅうございますぅーウィンクと言えばそうなんですが・・・
        すっげえ~!キッつい匂い!!・・・とも言う・・アッカンベー

そうそう、「あ~~~ッ!げーえっかぁーびぃーじぃーん~~♪」と歌ったのは門あさみさんでした♪妖艶な雰囲気が、まだ小学生だった私には「鼻血ぶー」的な刺激がありすぎた・・・かすかな記憶が蘇ってきましたキスその後キムヨンジャさんがカバーされたそうです。

本当は、咲いているうちに摘み取ってホワイトリカーに漬け込むと、開花のまま保存出来るそうですが・・・
私が来た朝にはすっかりしぼんでいましたが、せっかくなので月下美人酒なんて漬けてみようかな!・・・どんないい香りのお酒に仕上がるのでしょうか~?!またまた、楽しみができました♪ぐふふ~♪

光を下からやんわりと当てて写してみました
        
                                   「どうやな?」

報告します!!

カテゴリ : 奥さんの日記
                  今日の「月下美人」です。
                
                ツボミ発見から四夜が過ぎました。
     いよいよ今夜辺り・・・『ムクムクムクムク~ッ!!』と咲きそうな予感ウィンク
                   見逃さないぞ~~ッ!!

一夜だけ、暗くなってから咲き始め、朝にはしぼんでしまう、ナンともモッタイ付けてくれる「月下美人」。花の命は短くて・・・美人薄命なんて、誰が最初に言ったのでしょう?「そうそう!私の事かしら~?!」と口にするのはズーズーしい私だけでしょうか笑い??
ワクワクしてきました!!!

ナンかは風邪をひかないと言いますが、夏風邪に限ってはバ〇がひくとか聞いた事があります・・・そうです、私がそのおバ〇さんでした~!!木曜日にピッカピカの大学を見学してきたのが衝撃的過ぎたんでしょうか?アレヤコレヤと考えすぎて知恵熱が出てしまいましたエールノドが痛いような気がする・・・と、思っていたら急に背中がゾクゾク、顔がポカポカ・・・耳の後ろがチクチク・・・あ~~夏風邪ひいてまったわぁ~封印
休診日だった昨日は一日ダラダラと寝たり起きたりしていたので、今日は随分イイカンジです♪ふぅ~~~・・・風邪ひくのも疲れるわぁー・・・泣き顔

早いモノで、今年も半分が過ぎてしまいましたよ~!!
明日からは7月!!この頃は温暖化のせいなのか、四季の区切りがハッキリしないような気がしますね。。。今年は5月に30度越えの暑い日がありましたね。かと思えば、6月に入ってから朝晩がやたら小寒かったり・・・
さてさて、7月はどんなでしょうか?!「夏休みだぜ~~!!」的な暑ッ~つ~い、太陽ギラギラの7月になるんでしょうか???
寒暖差がキツイです。。。エール私が言ってもまったく説得力がありませんが、どうぞ皆様お大事になさってくださいウィンクちゃんちゃん!!笑い
前へ 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 次へ