岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo   BY.ジジイの娘  


Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

ピンチですぅ~・・・

カテゴリ : 奥さんの日記
             ぎゃ~~~~!!!
ナンなんでしょうかぁ~???PCの調子が悪すぎて、・・・やっとこれだけ、入力できましたエール助けて~~~!

今日はこれにて御無礼致します泣き顔また明日~!!

花も歌もイイですね~♪

カテゴリ : 院長の日記

            松野サクランボは葉っぱが青々としてきました!
           もう小さな実が付いていますよ~♪

          
先週末の雨と強い風 で、せっかく満開になったソメイヨシノも花が散り葉桜になってました。今年は早いうちから咲き始めましたが、途中で小寒い日があったりしたので入学式までなんとか持ってくれましたね~♪この辺りの小中学校の入学式は残念ながら雨が降ってしまいチョット残念なスタートになりました・・・。
治療院のすぐ西の通学路を、今年もピッカピカの一年生が重たそうな大きなランドセルを背負って、なのに元気いっぱい、満面の笑みで走って行きます。子供ってなんですぐに走るんでしょうねぇ~、あの体力が羨ましいですね~笑顔

松野サクランボは今年は少し実が少ないようです。一年おきに豊作とそうじゃない年があると聞いた事があるんですが・・・昨年ものすごく沢山の実を付けて張り切ってくれたので今年はチョットやる気が出なかったみたいですかね。。。

ソメイヨシノは散ってしまいましたが、これからは八重桜が咲くのでこちらも見逃せません!瑞穂市役所の近くには、ソメイヨシノの間に八重桜の木が植えてあってボン!ボン!とゴージャスな花が間もなく開花します。私は食い意地が張っているのか、どうもこの八重の桜が桜餅に見えてしょうがないんですね~笑いおいしそうなんですよねぇ~♪・・・どやね!?そうは見えんかね!??

八重桜といえば、ここから7~8キロぐらい北の北方町に、一本だけ薄緑色の珍しい品種の桜が咲くんです!たしか四国かどこかの品種だったと思いましたが、どなたかが持ってきて植えられたそうです。
ここから本巣縦貫道を北へ、北方町の万代家具さんのすぐ南に、ピンク色の八重桜と並んで咲きます。もう咲いているんかしら???一度見に行ってこなきゃ!!!
え~~!?こんな色の桜があるの??って、きっと言っていただけると思います♪

そうそう!!4月10日日曜日に松野治療院は26歳になりました♪早いものですね~!それもこれも、松野治療院を支えてくださっている皆々様のお陰様です笑顔いつもありがとうございます!これからもどうぞ宜しくお願い致します♪

さてさて、その日曜日は長女がお世話になっている岐高OB合唱団の定期演奏会がありました。長女は岐高OBでもないのに縁あってこんな素敵な演奏会に参加させていただくことができて、本当に幸せモンだと思いました。さすが岐阜県でTOPの高校とあって、団員の皆さんは弁護士、教員、日本初の飛行機の設計に携わった方、技術者等々・・・「先生」と呼べば何人もの方が振り向くというエリート集団なんですね~!そんな中に入れて貰って、大好きな歌を歌えて、いつも長女はまわりの方々に本当に力を分けていただいてラッキーなんです。これって、生まれながらに『もっている』ってことなんですかね~。ありがたいですね~♪ほんと、いつも娘がお世話になっております。ありがとうございます笑顔
演奏会は、昨年コンクールで金賞になったドイツ語?のワケのわからない難しい楽曲から始まり、さだまさしの「無縁坂」、中島みゆきの「ファイト!」などPOPなものもあり、懐かしく
聴かせていただきました。最後は、歌好きにはたまらない「マイウエイ」♪
「大人」の方々に混ぜてもらって、初めての「大人合唱」は、娘にとっても、私にとっても凄く新鮮でしたね~。素敵でした♪みなさんありがとうございました♪
う~ん、やっぱり歌ってイイわぁ~♪
今日は私はこのあと、合唱団「空よ」の練習があります。日曜の岐高OB合唱団とは全くカラーが違いますが、歌って踊る☆合唱団「空よ」もイイんですよ~♪9月24日には15周年コンサートがあります~楽しいですよ~♪なんでしたら御一緒にいかがかね!??
では、チャッチャと夕飯の支度をして⇒楽しい練習に行ってきまーす!!

みんな頑張れ!

カテゴリ : 奥さんの日記
リオオリンピックを目前に出場選手が続々と決定していますね。つい最近では競泳で岐阜市の高校一年生「今井月」選手の出場が決まり、普段静かな田舎・岐阜界隈がイイ☆ニュースで賑わっています♪凄いですね~!おめでとうございます!!今井兄弟は、我が家の小娘‘Sが小さかったころに通っていた本巣スイミング所属で、あの頃から〇〇大会優勝!今井選手!!●●選手権優勝!今井選手!!と壁に大きく健闘を称えた張り紙がしてありましたね~、あの時に泳いでいた選手養成コースの一人だったのね~!!どこかですれ違っていたかも!!??サイン貰っておけばよかったわ~~!!と一気にミーハーになっているのは私だけじゃないはず・・・!?
赤の他人のことですが、なんか嬉しいですね~!!オバチャンは応援しちゃいますよー!!

出場が決まる人もあれば落選で悲しむ人もあり・・・勝負の世界は厳しいですね・・

ここ瑞穂市では市議会議員選挙が今日から始まり、アッチからもコッチからも「お願します、お願します」の声が聞こえてきます。どこかしらでお世話になっていた方々も数名立候補なさって頑張ってみえます。確か今回の選挙で定数が少し減る事になったんじゃなかったかしらん???そりゃ=皆さん大変だ~~!!
どうぞ、皆様頑張ってください!!くれぐれも、お体をお大事にウィンク

壊れちゃいました・・・

カテゴリ : 院長の日記
壊れた~!壊れた~!!・・・何がって!?
9年使った冷蔵庫がついに壊れちゃいましたぁ・・・エール
5年前に自宅の建替えで運び出した時に、ちょっと手が滑ってガ~~ん!!と落としちゃって、それ以来若干閉まりが悪くなり、何度かアイスがトロトロになったこともあったんですが、一応まだ冷える凍る!使えないワケじゃないのでずっと買い替えられずにいたんです。が・・・ついに・・・!
朝起きてビックリポン!!冷凍室の扉がだらしなく半開きじゃないの~!!ウッわ~~~ッ!!霜がびっしり!!!ギャ~~~!!氷がシャビシャビ~~~!!!
あら~・・・いい加減に買い替えなさいってことね困惑あっちゃーエール

なんですけどねウィンクいつかこんな日が来るのは分かっていたので、前に実家が使わなくなったものを貰って、治療院の奥に置いてあったんですね~♪お待たせしました、松野冷蔵子☆デビュー!!

・・・ただね・・・中身がこれ以上溶け出さないうちにチェンジしなきゃ!!急げ~~!!でも雨が降ってる~~~泣き顔・・・雨が止んだ午後、ソレー!ヨーイドン!!
春休みで良かったわ♪たまたま家に居た長女の怪力!?と理系頭脳で、そんなに無理なく入れ替え終了♪ありがたや・ありがたや☆
なんとか食材を無駄にする事も無く終了~!!

へ!!??冷蔵室の扉ってこんなにスムーズに開け閉め出来たんだっけ!??
おかげ様で快適でございます笑顔めでたし・めでたし♪

壊れた冷蔵庫と実家から貰ってきた冷蔵庫が、2年ほどの年式が違うだけの、メーカーも中の作りも全く同じだった・・・ってのが、ほ~んと偶然の一致☆親子ね~チョイスが同じヨ♪っていう、ただそれだけのお話でした♪ご清聴ありがとうございました笑い☆ちゃんちゃん♪

さ~くぅ~ら~♪さ~くぅ~ら~♪

カテゴリ : 奥さんの日記
          
         松野サクランボはもう葉桜になりました・・・
            
地球温暖化の影響なんでしょうか、年々桜シーズンが早くなってますねぇ驚き満開の桜をバックに、ピッカピカの一年生が記念写真を撮るのが当たり前だったのに・・・我が家の上の娘が小学校に入学した頃までがギリギリセーフでしたかねぇ・・・
治療院の松野サクランボは、ソメイヨシノより一足早く開花、モタモタしていた私は満開を見逃し、あっという間に葉桜になりました。葉っぱの付け根にはもうすでにチビチビの緑色サクランボがぶら下がっていますヨ~♪早く大きく赤くな~れ~!!

ここから少し南に行った所に、秀吉が一夜にして築いたことで知られる「墨俣の一夜城」があり、昔から古~い長~い桜並木が有名で、毎年沢山の花見客で賑わいます。今年も数日前から盛り上がっていて、昨日はつい近くのスーパーにちょっと買い物に出かけてしまったが為に、大渋滞に巻き込まれてしまいましたエールあらら~やらかした~アッカンベー
今日は桜祭りなのかな?朝からパーン!パーン!と花火が上がってました。
それはそれは見事な桜ですよ~!!ぜひ、見に来て下さい♪で、せっかくなので松野治療院も覗きにきてね~ウィンク

午後から雨が降るそうですが、満開の桜たちは大丈夫なんですかね~?せっかく咲いたので、がんばって枝にしがみ付いていてちょうだい!桜ちゃ~ん、がんばれ~~!!!
前へ 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 次へ