岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院

松野治療院


Photo
BY.写真
ジジイ

インフルエンザにも有効!!
手洗い!
 マスク!!
Photo



治療
中の託児致します




Photo 他割引との併用出来ません
           ごめんなさい...


おばちゃんのひとりごと


受付時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00
休診日
毎週月曜日・火曜日
TEL
058-327-9299
住所
岐阜県瑞穂市
穂積854-1(地図

QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

Fwd: 今晩?



数日前に発見してから
いつ咲くか?いつ咲くか?!
気になってしょうがない
「月下美人」のツボミが随分膨らんできました^ ^

この様子だと、もしかしたら
今晩にでも咲きそうな感じですかね
いやいや、明日かな?

今日の岐阜の
最高気温は27度?28度?
真夏ならジットリした蒸し暑さの気温ですが、

はい!歌ってー!♪

[今わぁーもぉーぉ秋ぃ〜
誰もーいない海ぃ〜♪^ ^]

カラッとしていて
時々吹く風も心地良く
過ごしやすいですねー♪

「月下美人」って今までは
真夏に咲いていたような記憶でしたが
今年はいつまでも気温が高いからなんですかね
10月に咲くとはビックリです!
名前の通り
一夜にパッと咲いて朝にはしぼんでしまう
まさに 花の命は短くて…
かなりハードな香しさですが
華やかさ満載の月下美人♪

ハイ!も一度歌ってー!!

【あ〜〜〜!月下美人ン〜♪】

ちむどんどんが止まりませ〜ん
ヒャッホー)^o^(



2022-10-16 14:19:01

Fwd: あひゃ〜♪




本日の夕焼け空でございます〜!
ムッチャ綺麗じゃないですかァー?!

このところ、
暑かったり寒かったりで
何を着たらイイのか毎朝迷って
Yahoo天気で最高気温を確認
痛い五十肩と格闘しながら
半袖を着たり長袖を着たり
脱いだり着たり…

今日はこの辺りは24度ぐらいあったんでしょうかねー
日差しがキツく蒸し暑い日になりました
東京などは雨が降って北風が吹いての
肌寒い16度?とか言ってましたねー

いやいやー、
ホント 体調管理が難しいですねぇ…

この夕焼け空だと、岐阜界隈は
明日もイイお天気になりそうですネ♪

が!
朝晩はグッと気温が下がってきました

どうぞ、
温かくお過ごし下さいまし^ ^
お大事に〜❤️


2022-10-16 14:17:02

ラピュタ



…ぽくね!?

今週の月曜日
いつものお山メンバー「山登りたい」は5人
アラカンのおばちゃん
+もちょっとだけ若者のオバチャン^ ^
と一緒に
ここから1時間ほどのお山
「淡墨公園」の遊歩道を
歩いて来ました(o^^o)

樹齢百年を越す
超BIGな山桜「淡墨桜」は有名なので、ご存じの方も沢山
いらっしゃるのではないですかねー?

その公園の奥の山の遊歩道は、
桜のシーズンには綺麗に整備されて
普通のスニーカーでも歩けるような
舗装された広い道なので、
森のマイナスイオンをたっぷり浴びながらの森林浴がオススメですよ〜♪

この写真は、
遊歩道のドンつきにある砂防ダムの石の壁です

木々に覆われて、下から見上げたら
こんな感じ〜( ^ω^ )

ね!?
ラピュタみたいじゃないですか?!

夏の間は全身汗だくになっていた山歩きでしたが、
少し涼しくなってきて
お山歩きのベストシーズンになってきましたー
)^o^(ヒャッホー!!

数々の台風達が通過して
「秋」を運んできてくれました

この頃は春と秋があっという間に過ぎてしまうので、
このほんのわずかな、
快適な時間を有効に
手足を伸ばして
しっかりと癒されちゃいましょう!

長良川の堤防をお散歩するのもイイですねー^_^

田舎もイイモノです(^-^)



2022-10-06 11:53:02

ワオ!!



ちょっと分かりにくいのですが
よーく見ると、
一本の苗が二股に分かれて
赤い唐辛子と緑のピーマンが
なってるんです(°▽°)

春に植えた苗は「ピーマン」一本でした

が、植えたタイミングが悪かったのか?
土との相性が悪かったのか??
なかなか大きくならず
ちっちゃな葉っぱに
ちゅちゃな花が咲き
ちっちゃな緑色の実がなり…

あまりにも調子が良くなかったので
思い切って根本からブチッ!と切っちゃったら〜

あらまーナンというコトでしょう!?

「接木苗」だったので、
『接木』は
唐辛子とピーマンが接木してあった
…と言うことなんですかね〜^ ^

ほほー!
「接木」ね!
ガッテン!ガッテン!!

なんか、スッキリしました(^ω^)

唐辛子がまだ緑色だった時
シシトウかと思いパクッ!と食べてみたら
うっへぇーーー!!!
口の中に手を突っ込みたくなるほど
超辛辛でしたー(*☻-☻*)



2022-09-30 15:49:01

あらぁ・・・(m´・ω・`)m

カテゴリ : 奥さんの日記
気が付いたら、前回のブログから
2週間も更新せずにいました・・・
あらぁ・・・アカンですねェ~
ちゃんと仕事せえ!!ってヤツですね。。。

毎日、楽しみに見に来て下さる皆様には
本当に失礼致しました<m(__)m>

合唱団「空よ」のコンサート以来、
それまでのバタバタからフ~ッと力が抜けたんですかね
本番直前の発熱外来などで
エライコッチャ!エライコッチャ!!
気持ちは焦るものの体がついてこない。。。

本番ステージ上で湧き出るアドレナリンって
凄いですね~
あんなにダルダルだったのに、
腰なんてヤバいくらいに痛かったのに、
あっという間の1時間50分♪
私も人の子、始まる前は
人並みに 多少は緊張もしますわよ、
が!
始まってしまえば、
私の座右の銘「誰よりも楽しむ!」炸裂~!!!
そりゃ~もう、楽しくて楽しくて~!!!
撮っていただいた動画は、団員みんなが楽しそう!!!

・・・

ありゃー!もう月末!!
ほ~んとに、失礼を致しました!反省!

さあさあ、もう、今週末は10月になります
この頃は朝晩がグッと涼しくなり秋らしくなってきましたね~

我が家の婆ちゃんは、もうコタツを出したいそう・・・

いやいや、そこまでは寒くないにしても
夏の間、冷房や冷たい食事などで
冷やしまくった身体が悲鳴を上げ、
この頃は 「ギックリ腰」や「寝違えて首が痛い」患者さん続発!
行ったり来たりの低気圧で
デリケートな人たちの
自律神経はグッチャグチャ・・・

そんな困った今日この頃・・・

こんな時は、出来るだけ体を休めて下さいなぁ~
寝る前は 気になるスマホをグッと我慢して
ゆったりした気分でお布団に入りましょう♪


前へ 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次へ