口内炎、出来ませんか?
人類は皆平等なんて絶対にウソですよ!!?私は口内炎がしょっちゅう出来るのに、院長はほとんど出来ません。同じ環境で同じ物を食べているのに、それどころか、たぶん、イヤ、絶対に私のほうがバランスよく食べているはずなのに・・・
ナンで私だけ出来るの?
ビタミンB2が?亜鉛?が足りないと言われてはサプリメントを摂り、生野菜では摂りきれないと言われれば温野菜や煮物を食べ、アレやコレや試して来ました。なのになのに・・・

出来ない人からすれば「たかが口内炎ぐらい」かもしれませんが『されど口内炎』!食べた~いのに 食べられな~い 口~内~炎~!!ってCMでこじはるも言ってるように、口の中にチョン!とあるだけでホントに食べるのが困難なんですよねぇ・・・

そのせいでしばらくの間グッと食べる量が減り、体重が減り、体力が落ち、以前からの更年期症状がMAXになり、目まいでふらふら~動悸がバクバク~・・・久しぶりにダウンしてしまいました。
口内炎は子供の頃からよく出来ているので「痛くても食べないと体力が落ちて後が辛くなる」ってことぐらい百も承知で、イタイイタイと言いながらも患部に触れないように頭を傾けたりしながら(!?)頑張って食べていたんですけどねぇ~・・・

私は今回は更年期症状がMAXになりましたが、長女は口内炎が出来ると数日のうちに風邪をひきます


皆さんはいかがですか???
体質だからしょうがないんでしょうけど、辛いですよねぇ~
不公平ですよねぇ~~~
ママ友のAさんは、私の口内炎情報を聞くと「移るからヤメテ~~~


Aさん聞いてる?気をつけてね♪
不公平でもなんでも、毎日こうも蒸し暑いと体調不良になってもおかしくないですよね・・・。
そっか・・・Aさんに連鎖するのは、みんなが疲れてる時期だから・・・ってこと?
どうぞ皆さんもお気をつけてくださいマシ・・・

デスクまわりの整理をしていたら、何年か前に切り取っていた「熱中症予防」の新聞記事が出てきたのでUPしますね。

~中日新聞サンデー版より
ノドが渇いていなくても、早目早めの水分補給をしてくださいね~!!
おだいじに♪