!!!金のなる木の花言葉は・・・「一攫千金」!!!
随分寒くなってきたので、少しずつ冬仕様に衣替えしている最中です。今日の朝はモコモコのベストが重宝しました♪午後からは日差しが弱くなりグッと寒くなってきたような気がするんですが・・・
そうそう!忘れていました!!春から軒先に出してあった「金のなる木」を今日室内に入れました。人間様が寒いんだから植物だって寒いですよね・・・ゴメンゴメン!寒かったね~「金のなる木さん」

この写真は昨年のものです。今年はまだツボミの姿はありませんが・・・
金のなる木の花言葉が「一攫千金」と聞いてしまったものだから、頭の中はこの「一攫千金」の言葉が行ったり来たり


花を付けるには、お盆が過ぎたら二ヶ月間は水も肥料もあげてはいけないと聞き、残暑の中も心を鬼にして断水していたので、今、葉っぱはヒョロヒョロ状態です。
少しずつ水遣りをはじめるとプックラした艶々の葉っぱになるそう・・・
いまのヒョロヒョロから本当に艶々になるんだろうか???
かなりドキドキしてます

乞うご期待!!