初夏の北海道に行って来ました~!!う~ん、広々~!!!
左端にある赤い作業車?、草刈機?・・・なんて言うんでしょう?? これで、一面に広がる牧草をコロコロ転がしながら丸めていくんですかね~。 質問してきたわけではないので定かではありませんが、この辺りで飼われている「牛」たちの寝床になるのか、食糧になるんでしょうかね。
いや~広大な牧草地~!!空気も美味しいし~北海道は気持ちいいです~!!
この奥に見えている川があの鵜飼いで有名な「長良川」。バブルで盛り上がった昭和の後半、演歌の大御所五木ひろしさんが歌って大ヒットした「長良川艶歌」で一躍注目されました♪そうです、これは岐阜の長良川♪・・・ちょっと待って、ちょっと待ってお兄さん♪??・・・あはは、ウッソぴょ~ん

先日、私の実家稲沢市に向かう途中の様子です。あまりにもステキな光景だったので車中より写してみました。走りながら写したわりにはイイ感じに写ったと思いません?

お次の夏は~・・・じゃ~~ん!!
夏キャベツを収穫しました!秋に種まきしたキャベツがやっと食べ頃になりましたヨ~


ぐふふ~おいしそう♪やった~!今日はキャベツサラダだ~っ!!
ん~・・・オリーブオイルと天然塩?ごま油も美味しいかな??いっっひゃ~~ッ!たまりません~~


ボチボチ夏野菜たちの出番ですよ~!まだ青い実で食べられませんがトマトも生り始め、きゅうりの苗は本葉もツルも出てきて準備万端。ピーマンの小さな白い花も可愛いですよ~♪自宅のハッサクには花が付きナンともいえない爽やかな香りがイイわ~!雑草の伸び方もハンパないので草むしりが大変ですが、毎日成長していく姿を眺めているとワクワクもホッともします。若い頃は母の野菜作りを小バカにしていたのに、いつの間にか私も母と同じ人生を歩んでいるようです

