我が家では、どうした事か院長も私もこの日を待ちきれずに(?)痛み出した歯の治療に先月から通っています。歯医者さんね~・・・キュイ~ン!キィ~ン!って心地よくない音も、ピリピリした痛みも、独特な消毒のニオイも、歯医者さんには申し訳ないですがあまり好んでは行きたくない所ですね~


二週間ほど前に急に左の奥歯が痛くなり、時間と共に隣の歯もその隣の歯も連鎖的に痛くなってきているような気がしてきて・・・ショウガナイ!一大決心で通い始め二回の治療で一応終了~♪とりあえずしばらく様子見・・・三ヵ月後の予約を入れて帰って来ました。私、来年4月で50歳になるんです。年齢的に歯茎が下がってくる事は避けられないそうで、今まで歯茎に隠れていたひ弱なあたりが知覚過敏で痛むことがよくあるそうです。レントゲンで診ても虫歯らしい所はなかったので、知覚過敏でしょうね~と言われ、大嫌いな歯石掃除をしてもらってきました。妊娠中にしてもらった歯石掃除がなんとも気持ち悪くて気持ち悪くて・・・あのときの「イヤ~」な思いがどうもトラウマになってますねー

子供を褒めて育てましょう♪とよく言われますが、そうなんですよ~、大人も褒められると気分イイもんですね~♪歯磨きだけはいつも褒めてもらえるんです

NHKの「花子とアン」にはまっていた時なんかは、NHKはCMが入らないので気が付くと15分間ずっと磨いていたこともよくありました

エンピツを軽く持つように、力を入れすぎないように一本ずつ磨いていくのが好きです♪この調子で100歳まで自分の歯でおいしく戴きたいですね
