
10月になったので9月の集計をしていました。記憶があるうちに毎週一週間分を集計しておいて、1か月分まとめるのですが、何回計算しても合わないときが時々あって困るんですね~。。。今月がそうでした

モウヤダ~~~!!!
もともと、計算は好きじゃないんです!!小学1年生の引き算でつまずき、3年生の桁の大きな筆算でマスマス嫌いになりました。3年生の時の担任A先生が、授業が残り10分ぐらいになると黒板に筆算の問題をダ~ッと書き「よ~し!出来たら持って来~い!全部正解したもんから外に遊びに行っていいぞ~!!」なんて、今そんなことしたら保護者から苦情のターゲットにされてしまうんじゃないかと思うのですが・・・あのA先生のせいで私は算数が大嫌いになったのは間違いないです!!通称ゴリラ!一生怨むわよォ~

一昨日からやり始めて昨日は何回やってもあわなかったのでヤメ

・・・なんてことはない・・・10月1日の分が混ざってました。どうしてこんなことしてたんかしら???ワケわから~ん・・・
そんなこんなで目はシバシバするし、頭はぼーーーっとするし・・・究極に疲れました

もう今日は数字は見たくないデスー!!お先に御無礼します!!