


いやいや、小娘らの日焼けはどうでも良くて・・・高校野球岐阜県予選も、いよいよベスト16?8?が決まってくるころなんでしょ??ご近所さんのM君は昨日勝った!S君もGちゃんも試合NOW!!お~イイですね~!!誰か、夢の甲子園にオバチャン達を連れてってくれ~~~!!町内でバスを貸しきって応援に行かなきゃ!!熱い!暑い戦い!!みんな頑張れ~~~~!!!!
昨日は、胎内記憶の第一人者「池川明先生」が瑞穂市にいらして講演会と映画「かみさまとのやくそく」上映会がありました。2月に岐阜で講演して下さったときにとてもお世話になったので、せっかく市内においでになる、それも松野治療院から車で5分とかからないほど近くにいらっしゃると知っては、ソワソワじっとはしていられなくなり(!)、お好きそうな「水まんじゅう」を手にお目にかかりに行ってきました。2月にお会いしたときはヒドイお風邪を召された直後で、随分シンドそうな御様子だったにですが、ニコニコ笑顔はお変わりなく今回はお元気そうで良かったです♪ちょっとだけ御挨拶に・・・のつもりがナゼか宇宙人っていてもおかしくないですよね~みたいな話題になり、つい話し込んでしまいました。横浜からの異動でお疲れのところ、大変失礼致しました

この秋には「うまれる」の続編?が完成するとお聞きしたので、是非岐阜での上映会をとお伝えしてきましたが・・・池川先生、どうぞ宜しくお願い致します

暑い暑い岐阜へようこそお越しくださいまして、有り難うございました。
益々暑さが厳しくなりますが、お元気でお過ごし下さいませ♪