さて、このSさん「寝不足です・・・眠っていきます」とおっしゃって、マッサージ治療のあと『遠赤ドーム』で一時間ほどお休みになっていかれました。
寝不足・・・だったんでしょうね、ドームに横になられてすぐにスヤスヤと寝息が聞こえてきました。
「昨日の夜、どうでもいいことをずっと考えていたら眠れなくなってしまっ て・・・気にしないといけないような事は気にならなかったり、普段からズボラで適当なんだけど・・・

そういうことって私もよくあります・・・考え出すとあーでもない、こーでもないとくだらない事で頭が一杯になっちゃって・・・そのときは自分にとっての重大問題だったりするのに、後から考えるとどーでもイイ事ってないですか~??
そうなんです!松野治療院にはこの「遠赤ドーム」と「酸素バー」「足・脚のエアーマッサージャー」「ローラーベッド」があって、治療にいらした方と付き添いでいらした方にはお1つ無料でお使いいただけることになっているんです。
鍼灸マッサージ治療の後って、軽い運動をしたような気だるさがあるので、今日いらしたsさんのように「遠赤ドーム」でお昼寝されると、そのあとスッキリとお帰りになっていただけるんです♪「遠赤」とは・・・「遠赤外線」、コタツのポカポカと思っていただければ分かり易いですかね♪。「遠赤外線」効果は『石焼き芋』の『石』の働きのことで、ジワジワと時間を掛けて芯から熱を通していくという効果で一気に熱を通すレンジでチンよりもズッと甘くなるんですね~

御多忙の中お時間を作って治療に来られる方が沢山いらっしゃるので、なかなか入っていっていただけないのが

最近はいらしてない患者さんなんですが、その方は「低体温」だったため、マッサージ治療の予約時間の一時間前にいらして「遠赤ドーム」で温まってから治療に入られてみえました。
鍼灸マッサージ治療のあと、20分間「酸素バー」で濃い新鮮な空気を吸引して、リフレッシュしていかれる方。
足がむくむので・・・と治療の前に「足・脚エアーマッサジャー」に脚を入れていかれるかた。などなど・・・
せっかくある物なので治療のついでにでも、どうぞ御利用下さい

ちなみにこの「遠赤ドーム」、お弁当を食べてお腹が一杯になった私の体には必需品で、毎日この中で「爆睡」しています

さてさて、明日は月曜日のため松野治療院は「休診」させていただきます。と言っても、主婦の休日は仕事に行く日よりも忙しかったりするんですよね~

