昨日は次女の中学の合唱祭に行って来ました。クラスごとに合唱を披露、学年ごとの金賞・銀賞、全学年の中から最優秀賞・優秀賞が決まるので、生徒達も担任の先生方も本気勝負。9月下旬の体育祭が終わってから準備にかかり、練習を重ね、最高のステージ発表で競います。
どうしても、合唱経験が長い3年生が受賞することになるのですが、たまに、跳びぬけて上手い2年生が優秀賞を獲る年があったり、工夫された表現力で聞かせてくれるクラスがあったりもするのでワクワクしますよ~♪
1年生はまだ気恥ずかしさもあり、声変わりの途中だったりで、初々しく可愛いんです☆2年生になると声は出てくるものの、クラスのまとまりがあるかないかで合唱の出来の違いが歴然と出てくるんですね。3年生になると最高学年としてのプライドもあり、なにより男子の声が低くて合唱に厚みが出てくるので、「お~!サスガ3年生!」と思って聴き入ってしまいます。
昨日はナント次女のクラスが学年金賞と最優秀賞を獲得!どうしても、隣のクラスには勝てない・・・と前日も凹んでいたので、どんなモンかと母はワクワクして出かけたのですが、次女のクラスも隣のクラスもどちらも上手かったので、ヤヤ心配だったんです、正直・・・。ひゃ~良かったーツ!!子供の成長を感じ、受賞が決まったときはウルっときちゃいましたね~♪3組のみんな、おめでとう!!
我が家の小娘が通う中学は人数が多く、一学年7クラスもあるので学年合唱がスゴイんです!一学年で総合センターのステージ一が杯になってしまうので、見ごたえも聴き応えも圧巻!!ゾクゾクしてしまいます!!!
毎年、12月の楽しみだった合唱祭ですが、次女も春には卒業なので今年で終り・・・淋しいです
合唱はみんなで少しずつ作り上げていく過程がいいですね~♪
この合唱、取り組んでいる学校とそうでない学校を比較すると、取り組んでいる学校の方が学校全体のまとまりや落ち着きがあるんだそうですね。なので、この辺りの学校ではどこも合唱に力を入れてみえるんですね~。私も合唱が好きなので、歌が好きな子供たちがたくさんいてくれるのはうれしいですね~♪