チョークみたいですが・・・これはナンでしょう!?
インスタントコーヒーの空き瓶に入っているチョーク・・・ではないんですね~

でも、どう見てもチョークにしか見えない・・・ですよね・・・
昭和、それもかなり初期・・・40~50年前からある【ハッカ糖】というお菓子なんですが、御存知でしょうか???若ぶっている訳ではないんですが(!

近くに住んでいる母方の叔母が1年ぐらい前に「なつかしい~」と買って来てくれてから、我が家では人気物なんです


昨日はこのハッカ糖を戴いてご機嫌だったところに、もう一つ嬉しいプレゼントが届いたんですヨ~!!!じゃ~ん☆
九州は鹿児島県の本格芋焼酎『八千代伝黒麴』を患者さんOさんから戴きました~~~~!!!!!前に「やっぱり芋でしょ~!!」とお話をさせていただいたことから、仕事で遠くにお出かけになると『奥さんは芋でしたよね~♪』とお土産に持ってきて下さるんです

昨晩は、ハッカ糖を下さった叔母が作って持たせてくれた「わさび葉の佃煮」と一緒にお湯割りで晩酌させていただきました♪『八千代伝黒麴』はフルーティーな味わいの美味しい芋焼酎でした☆
これからの寒い日にはお湯割りがいいですね~♪♪♪
今日も寒い日になりました。今夜の雪は岐阜の山間部だけではすまないかも・・・この辺りまでも飛ばされてくるかもしれませんねー。明日の朝は寒いですよー

どうぞ、みなさん温かくしてお過ごしください
