
それにしても今年の台風の多いこと!太平洋の海水温が高いことが原因なんだそうですね。温暖化、温暖化と軽く口にしていますが、この台風の多さだけでなく地球上のいろんな事に影響があるんですよね・・・自然の力って凄いです。。。
台風が来ると・・・警報が出て学校が休みになる!と期待していた我が家の小娘はじめ、小中高校生のみなさん、あまりにも早い警報解除にガッカリでしたね

朝っぱらからガッカリの次女は残念でしたが、長女は昨日から長崎に修学旅行に出かけていてギリギリセーフでした!今日が出発だったらどうなっていたんでしょう?!一学年400人の大移動なので、今日だったらと思うとゾッとしてきました!ホント、昨日でよかったワ~!!
いいな~!!修学旅行!!天気が心配でしたが、昨日は福岡の大宰府天満宮で来年の受験に備えてお参りをし、柳川を船で下り、無事予定通り行程を終えたようです。今は学校のHPから旅行の様子を写真で見ることができるので、安心と言えば安心で、お土産話の予測が付くからちょっとつまらない・・・ような気もしますが・・・九州の様子が今岐阜で見られるなんて、『進化』ですね~

今日は「ペーロン」という長細い船を漕いでの競争をしているのかな。クラス対抗でかなり盛り上がると聞いていますが・・・さて、長女達はうまく漕げたのでしょうか??
楽しい思い出を、たくさん作って来てちょうだい♪♪