長女たちの「避難袋」には学校にいるときにモシ巨大地震が来てしまった時に備えて、机の横に掛けておくそうで、中には、500ccのペットボトル飲料2本(傷を洗い流すことなどにも使えるように1本は水)、保存食、携帯トイレ、薬・・・などなどを入れるよう、詳しく書かれたプリントを貰ってきていました。「自分の備えは自分でしたほうがいいんじゃない?・・・」と私が言ったところ、普段ならメンドクサガリのお嬢様は「やっぱ、母さん買ってきて・・・」と言うと思うのですが、どうした事か今回は「そうだね、休みの日に友達と買いに行くわ」・・・と、言うではあ~りませんか~!?・・・・・やっぱり、何かあるんでしょうか???せいぜい雨を降らす程度にしといてね
