新学期スタートの昨日、私も重たいお尻をどっこらしょ!今まで何かと言い訳をつけて延ばし延ばしにしていた事を始めてきました。「歯医者通い

本当はバランスよく右の歯も左の歯も使って噛まなければいけないとは解っていても、つい噛みやすい右ばかりで噛んでいたんです。が・・・疲れが溜まってくると頭痛や歯茎が浮いたような感じになっていて、いつも右の歯が噛みづらくなり、よく噛まないから胃が痛くなり・・・でも我慢できるとがんばって(!?)いましたんです。が・・・右が噛みづらいならしょうがないから左で噛んでみようと噛んだら、奥歯の噛み合わせがほとんどないことを発見

二年も行っていなかったみたいで、左奥に噛みあわせがなかったのは、二年前の治療の途中で私が行かなくなっていたか事が判明。「そりゃー、上にかぶさっとらんモンで噛めんわさー


歯磨きは綺麗にできていると褒めて戴けたものの、治療途中のままじゃね~・・・トホホ

いや~、あのキュイ~ン!って音がねー、痛くなくてもイヤです・・・よねー

さてさて、院長のスタート!『ウォーキング・復活!!』しました!!
院長・盲腸で一時休止中だったのですが、一時どころか、いつ復活するのか先が見えないようなサボリ癖がつきつつあり、ほかっといたらこのままメタボ街道まっしぐらにもなりかねないと思ったのか、半自発的(?)に4月1日から歩き出してくれました。「先生、太った??」なんて言われることもしばしばでサスガに『ヤバイ・・・』と悟ったようですかね

さて何年続くでしょうか~??今の私の役目は、朝5時半に起こすこと!と、すぐにはやめられないような体勢を作ること・・・新しいジャージでも買ってくるかな
