このところの不調に輪をかけて、今朝は首の後ろが痛くて痛くて・・・となると頭も痛くなってきて・・・朝の空き時間に院長に『必殺!鍼灸スペシャルメニュー』を施術してもらいました!
一番左の写真は、何日か前から詰まりっぱなしの『鼻』をなんとかしたくて、顔面に鍼治療をしているところです。私は素人なのでよくはわかりませんが、多分、疲れ緩和にも効くツボにも鍼が刺さっているのかな?この形相「すご~い」でしょ!?痛そう・・・に見えますが、痛みは『ほとんど』ありません


真ん中の写真は、バカボンパパのお友達の「レレレおじさん」ではありません

改めて、こうして写真で見てみると、本当に「レレレおじさん」みたいで笑えますね

最後の一枚は『桝灸』や『箱灸』といって、ツボが集まっている【お腹】を温める治療です。お腹の調子が良くないときはもちろん、体が冷えていると感じるとき、疲れているな~と思うときなんかにも、ただ仰向けに寝ているだけでノ~ンビリとゆ~っくりと治療が出来て、これも気持がいいんです♪今の、不調続きの私なんかにははピッタリの治療で、院長によくやってもらっています。治療の後は必ずトイレに行きたくなるので、自分のお腹が冷えてたんだなーと毎回実感してしまいます。眠たくなくてもお腹がホワホワと温かくなると、いつの間にかウトウトしてしまうので、不眠のときなんかはほんの何十分かのお昼寝ができていいんです♪これも、お気に入りの治療です

宣伝スペシャルになってしまいましたが、更年期に加えて花粉もそろそろ悪さをし始めたようで、見た目には元気そうですが、実のところ『ヘロヘロ』の今の私は、院長の「ゴットハンド」に助けられているのですよ。。。イイものはイイ!ので今日は「おススメスペシャル」になってしまいました

今日は「宣伝スペシャル」なので、もう一つとっておきの告知をしちゃいます!

と、当日は、昨年瑞穂市でも「キッズスクエア」主催で上映された『うまれる』の映画上映もあります!前回見逃してしまった方、映画だけの入場もOKですので、是非お出かけください!
当日は託児もあります。映画上映中は私も託児に入らせていただきますので、おいでの際は訪ねて会いに来て下さると嬉しいです!!入場料はお一人1,050円です。松野治療院にもチケットを預かっていますので、行ってみようと思われる方は院長か私までお声をかけてください

ちなみに・・・この日は日曜日ですが松野治療院も臨時休診になります。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
これは、再来週の24日のことですよ~!!明日の日曜日はいつもどおり診療していまーす!!