
大寒ですが、天気予報で「晴れる日が多くこれまでの厳しい寒さはいったん緩む♪」と言っていました!やっぱりお日様の温かさが嬉しいですね~!!
長野県の諏訪湖で今朝「御神渡り(おみわたり)」が見られたそうです。この「御神渡り」というのは、厳寒な冬にしか起きない現象で、凍った湖面が昼間の暖かさでいったん緩み、夜になってまた凍るときに昼間に緩んだ所を下から押し上げて凍るので、湖面に盛り上がった道のような部分が現れること。男神様の「上社」から女神様の「下社」への恋の道とも言われています。う~ん、ええ話やね♪