

が、そんなことを言っているばかりじゃいつまでたっても立ち往生なので解からないなりに何とかしようとしている途中です。
宮城県のご報告も、家庭菜園の画像なんかもUPしたいばっかりで、ストレス溜まりっぱなしです・・・院長の盲腸の次は、私の胃に穴が空きそうですよ・・・やっぱり「アナログ」がいいな~・・・
子供の頃から手紙を書くことが好きで、友達やお世話になった方に便箋にビッチリと書いた手紙を以前はよく出していました。今の子供達のように小さなときからPCに触れていればこんな苦手意識もなくて済んだのでしょうね。なんて語っていてはダメダメ!!今の時代にもうすっかり乗り遅れてしまってはいますが、せめて途中で振り落とされないようにしがみついていなくては!!
少しずつですが、改善しつつあると思いま(?)すので、今しばらくお待ちくださいませ

さてさて、今日の院長ですが、昨日よりかなり動きが機敏になっていました。盲腸の傷が痛くて「あたたた・・・」の掛け声は付きますが、昨日とは比べ物にならないほど顔色もよく、もう退屈と言っていました。あと何日かで退院できる予定ですので、ご迷惑をお掛けしますが今しばらくお待ちください。ギックリ腰にならないように、足元、腰周り、首など、どうぞ温かくしてお過ごしください

順調にいけば、14日来週の水曜日には治療再開できると思っています。予約の電話を下さった皆様、大変申し訳なく思っています。本当にごめんなさい。。。
パワーアップして復活する日をどうかお待ち頂きますようお願い致します
