
今のうちに「霜知らず」の生育のご報告を!こんなに寒くなってきたのに「霜知らず」とはよく言ったもので、寒さにも負けずに成長しています。夏の野菜ほど見る見る大きくなってはくれませんが、ボチボチと大きくなってきています。自宅の庭に植えてあるものは、日当たりがいいのか15センチほどに育ち、昨日の夕飯で家族4人で少しずつ分けていただきました♪秋のきゅうりはそんなに美味しくないよー・・・と聞いていたのであまり期待はしていなかったのですが、これがなかなか!サクッとして味が濃くて美味でした!!きゅうり業者さんには申し訳ないのですが、やっぱりきゅうりは獲りたてが一番!来年は、もう少し早く種まきをしてせめて20センチくらいのきゅうりにかぶりつきたいです!!このあと、グッと寒くなってくるとどうなってしまうのか・・・?今、花がたくさん付いて1センチくらいのチビチビきゅうり君たちが頑張っているところなので、せめて収穫できるまで霜が降りないことを願っています!!
おお~っ!PCのゴキゲンがよっぽどイイ様ですよ!!いつもなら、この辺りまで入力して『更新』をクリックすると同時にバーン!と入力画面が消えてしまうんですが・・・これ、すごくショックで


では、調子に乗って「今日は何の日?」イヤ!今日よりも明日11月5日がおもしろい(?)ので、特別に「明日は何の日?」にします

あすは月曜日なので、松野治療院は休診です。よろしくお願いいたします。
あさって出勤しても、PCのゴキゲンがイイといいのですが・・・