
最近では「ハッピーマンデー」対策で、祝祭日を月曜日にして土日月を三連休にする・・・というのが多いですね。私達、昭和の旧人類には4月29日は天皇誕生日、10月10日は体育の日・・・じゃないのが、どうも慣れなくて気持ち悪いんですが


そのあと、岐阜から名古屋へ。夕方からは、ナゴヤドームの中日×巨人戦を観戦してきました。中日ファンが多い岐阜に住みながらも実は「巨人」ファンの私は原監督の胴上げを楽しみにしていたのですが、残念ながら昨日は叶わず・・・それでも、ミーハー巨人ファンの私は、双眼鏡を覗いてはワクワクだったのでOK!!野球のことはあまりよくわかりませんが、巨人の「男・村田!」選手のキャラが好きです

日曜日の夕方は「うまれる」という、いろいろな『生まれる』をテーマにしたドキュメント映画を観てきました。『生まれる』には、染色体の異常や死産、不妊など、本当にいろいろあり、普通に妊娠・出産することができた自分ってなんて幸せなんだろう・・・と改めて思わせてくれた映画でした。瑞穂市で上映してくださった「キッズスクエア」のみなさんに感謝です!ありがとうございました!!
ここで、キッズスクエアの会員で、おはなしおばさんをさせて頂いていたときの大先輩「Iさん」にお会いすることができて嬉しかった上、「ブログいつも見てるよ!野菜作りがんばってるね~!」なんて声をかけてもらい、超・嬉しかったです♪ありがとうございました

いや~、この週末、中身の濃い、充実したものになりました~!みなさん、ありがとうございました
