伊吹山が真っ白になりました~!!!

松野治療院の後、西方向にそびえ立つのは、昔から薬の山として親しまれている【伊吹山】です。地元の人たちは『いぶきさん』と言いますが、隣の愛知県出身の私には「いぶきやま」の方がしっくりきますね~どっちでもイイんですけど

この山が雪をかぶって白くなると、いよいよ冬が来た~~ッ!!と思います。伊吹おろしと言って、この辺り濃尾平野に容赦なく冷たい風を吹きおろしてくるんですよォ・・・
ちなみに、この山のふもとには、皆さんご存知のせんねん灸のセネファさんがあります。いつもお世話になっております♡
昨日、今日はまだ日差しがあるので多少はいいんですが、一昨日の雨の日は暗~く、寒~く、そりゃ~寒かったです。極寒の北の地にお住まいの方にとっては、こんな寒さはまだまだ甘ちゃんなんでしょうが、私などデリケートな人間には応えます!!!
冬の三種の神器「使い捨てカイロ」「ハイソックス」「タートルネック」「ヒートテック」「マフラー」「足首ウォーマー」・・・あれ!?三種だったはずが、今年はなんか増えてる・・・?年々、お年頃になって来て、頼る寒さ対策グッズが増えていきます、あはは

今週末は最強寒波がやって来るそうです。
さ~!シンシンと身に染みる超寒い冬が、この辺りにも近付いてきてますよ~っ!皆さ~ん!準備はいいですか~!?
明日は院長、明後日は私の、今年の忘年会が始まります♪
うふふ~♪ 一年の締めくくりの大事な宴を楽しんでまいりますぅ~!!
ひゃっほ~っ!!!
