じゃ~ん!
この可愛いピンクのバスは何のバスでしょ~ぅか?
今年も行ってきました、乳がん検診


検診ってそんなモンと違うくね!?・・・と大体の人に言われると思いますが、私にとっては本当にイソイソ♪ワクワク♬ しながらの、お楽しみ行事になっているんです★
・・ってのは・・・
同じ瑞穂市に住んでいるもののなかなか会えない友達と、一緒に行く
イベントになっているから~♪


午前中に検診を受けてその後にランチに行くんですね~♪お互い、じっとしていられない性格上(!?)普段からバタバタとしていて時間がとれないので、七夕の彦星様と織姫様のごとく、一年に一度、この時間だけはずっと前から予定を組んで会うようにしているんです。
ねね!?これ良くないですか??!!!
「検診」って、行かなきゃいけない~と思いつつもあんまり楽しいものでもなく、つい先延ばしにしがち、ついには検診期間が過ぎてしまってまあいいかぁ~ってしてしまいがち・・・じゃないですか???
そりゃ~ね・・・服脱いで、見知らぬお医者様に、決して美しくない裸体をさらし、触れられ、大きな分厚い板に乳房を挟まれるわけですよ・・・痛いんですよ~これが!大きくても大きくなくてもメッチャ痛いんです・・・男子には分からんでしょうけど

この頃は問診、触診、エコー、マンモグラフィーのスタッフは皆さん女性、バスの運転をなさるんでしょうかね、お一人名前入力のスタッフだけが男性。自分の番が来るまで上半身は大きなケープをはおっているので、この一人ハーレム状態の男性
が鼻血ブーになるようなことは一切ありません

十年前頃までは一部男性のお医者様の時もありましたが、商売柄、乳腺外科のお医者様は当然鼻血ブーにはなりません

どうでしょう?!今まで二の足を踏み続けていらしたご婦人・お嬢様、ちょっと行ってみたくなりません?!
献血車のような飲み物サービスもDVD観賞もありませんが、良くも悪くも自分自身の今の状態を知ることが出来ます。ちなみに、私は3年前の検診で「再検査」の封書が届きちょっとヤバイ気持ちになったことがありましたが、トっとと乳腺外来で診てもらい『異常なし』の結果を頂けてホッと胸をなでおろしたことがありました。
昨日戴いて来たプリントです。

検診や予防接種などは、個々の考え方があって「絶対に行きましょう!」とは言えませんが、これを読んで行ってみてもいいかな~と思って下さった方は、是非受診してみて下さい。