日本中 de お寒うございます

日本上空に今季一番の寒気がやって来ました・・・昨日も寒かったですが、今日はもっと寒くなりました・・・
数日前に北海道が雪!!と驚いていたら、なんですか?!今日は岐阜県でも雪が降るとか積もるとか言うじゃあ~りませんか~!!岐阜を代表する観光地・飛騨の小京都「高山」などが『白』くなると、『岐阜は寒い~!!』となって、松野治療院も雪の中・・・的に思われがちですが、ここは岐阜と言っても平野なのでまだ雪は降ってませんよォ・・・


が・・・真冬の到来も時間の問題なんでしょうね~。。。
寒いと体がカチコチになるのでキライです。。。
着るものも日毎増えていくので、着替えるだけで朝から時間がかかって大変です。
でもって洗濯物もかさばって、重たくて、乾かなくてストレスです。。。
が!!だからって人間様は冬眠する訳にもいかないので、寒さ対策にはコレ!ヒートテックとカイロで乗り切っていくわよ~~~っ!!!
さてさて、毎年この時期になると松野治療院の玄関には、ツボミが付くのか?ワクワク&ドキドキする「カネの成る木」が登場します。
夏の暑い盛り、心を鬼にして「水をあげない作戦」でツボミを付けるのですが、今年はハッキリしない天候に惑わされ、何とした事か!9月になるまで水をかけ続けてしまったのでちょっと心配していたんです

が!!見て見て~!!ツボミがチョイチョイ出てきました~~~ッ!!!
どやさ~~ッ!!
ぐふふ♪ ね!ね!!今年も沢山の花を付けてくれそうです♪
花が咲くって嬉しいですね~~♡
松野治療院の冬の風物詩『カネの成る木』 よかったら見に来てくださ~い
