お日様が隠れてグッと気温が下がってきたようで、昨日より薄着したことを後悔しています・・・


さてさてここ数日、TVでは悪質運転が話題になっていますね・・・皆さんは運転していて怖い思いをされたことはありませんか?後ろの車に異常に車間を詰めてこられるとホント怖いですね。トラック運転手の弟に言わせれば「トラックにはボンネットが無い分近く感じるかもしれないけど、実際はそんなに近くまで詰めてない」んだそうですが・・・いやいや・・・そうじゃなくて・・・ボンネットがない分近く感じるんだから余計に離れてほしいと思うんですけど!!違うかしら・・・?
私が独身だった頃、夜遅くまで遊んでいて(


同じころのこと、これは昼間、会社の先輩(女性)が助手席、私が運転していた時、この時も赤信号で止まった時でした。左隣に止まった車から手が伸びてきて助手席側のドアを開けられてビックリした事がありました

運転中は鎧を付けたかのような強い気持ちになる人がとても多いんだそうです。確かに、私も「こラ~!危ないでしょ~~ッ!」って一人でしゃべってますね

車は便利ですが使い方を間違うと凶器にもなりかねませんね・・・
怖い運転に遭遇したら・・・とにかく相手にならないで離れること!なんだそうです。
そうなのね~「目を合わせない」ってのはまんざら間違ってなかったんだわ。熊と一緒ね・・・っと、覚えておこう。。。
さてさて今日10月18日は「ドライバーの日」
トラック、バス、タクシーなどに乗務するすべてのプロドライバーに感謝するとともに、
プロドライバーの地位向上を目指す日にと、
物流業界の総合専門紙「物流ウィークリー」を発行する株式会社物流産業新聞社が制定した日。(日本記念日協会HPより)
日付は10と18で「ドライバー」と読む語呂合わせから「ドライバーの日」なんだそうです。
プロドライバーに限らず、私のようなチョコチョコ乗りでも、常に安全運転に心がけようと改めて思う今日この頃です。