上の段 左がパプリカ、右が白ナスの花
下の段 左がキュウリの花、右は・・・?
種まきから始める私の家庭菜園は、いつも若干皆さんより遅れ気味になりますが、夏の暑さの中頑張って育っています♪もうちょっと早めに種まけば~!?って思うんですがなぜか毎年おんなじ事になってますね~あはは~

右下のは、野菜ではなくて何?だったか忘れましたが、春先に白い小さな花を咲かせていました。で、なんで今?て話で・・・
写真をクリックして大きくすると見えてくるんですが・・・カエ〇が苦手な方はノンクリックでお願いします

松野治療院は、ご存じの通り『田んぼの真ん中』に建っているため、たくさんのカエルがいるんです。お嫁に来てすぐ、まだピュアだったころは「きゃ~!」なんて驚きもしましたが、今では「ちょっと~そこジャマジャマ~!どいてピョ~ン!!」なんて会話出来ちゃうから私ってスゴクネ?!

チビチビのカエルを「カエルの赤ちゃん」と言っていたら、小さくて可愛かった我が家の小娘‘sに『カエルの赤ちゃんはおたまじゃくし~!!』と突っ込まれました


そうそう!夏休みになってすぐに、静岡に運転免許を取りに行っていた次女が久しぶりに帰ってきました。毎度お騒がせの小娘が帰ってきたら賑やかになる・・・とは覚悟していたのですが、するっと通り越して、なんやかんやとヤカマシイ毎日になりました




またお盆が過ぎたらアパートに帰って行くので、しばらくはハンドルを持つこともないでしょうから・・・究極のペーパードライバーになっちゃうんでしょうね~

ご近所にお住いのみなさ~ン!!初心者マークのムーブに気を付けてくださ~い!!
さてさて、今日は山の日。今年から・・・とずっと思っていたら、なんと去年からあったそうナ・・・山の恵みに感謝して親しむ日?でしたっけ??
今日からお盆休みが始まったみなさんも沢山いらっしゃるんではないでしょうか?
どこも渋滞で移動が大変とニュースでやっていました。お疲れ様です♪
どうぞ、安全運転でお気を付けて、楽しいお盆休みをお過ごしください

松野治療院は13日から16日(水)まで連休を頂きます。
ご迷惑をお掛けしますがどうぞ宜しくお願い致します♪