
松野家の三連休は農作業から始まり、やっぱりの筋肉痛と共に終わってしまいました。
庭先の小さな畑を慣れないクワと備中(って知ってますか?フォークのように刃が4本?3本?ある土を耕す農機具です。)を使って耕し、腐葉土と肥料を混ぜ込み、プチトマトとスイカの苗を6本植えただけなんですが、しっかり半日かかりました

夏に、きっとたくさんの実を付けてくれる事を楽しみにお世話していきたいと思います♪
いまは、プチトマトはまだこんな感じ・・・

スイカはこんな感じ・・・

三日振りに治療院に来たら、咲きかけていたクンシランが満開になっていました!

!!只今 ズッキーニとゴーヤ、サンチュの種まきをして、苗を栽培中です。たくさんできたら皆さんにも・・・乞うご期待!!
野菜作りは難しくて、花が咲いても実にならなかったり、元気に育ったかと思ったら 急に葉っぱが黄色くなって枯れてしまったり・・・なかなかうまくいきません

何か秘策をご存知の方、是非教えてください!!