岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
松野治療院
岐阜県瑞穂市穂積854-1(
地図
)
TEL
058-327-9299
メインメニュー
■HOME
■院長紹介
■施術の流れ
■施術メニュー
■施術料金
■ギャラリー
■アクセス
松野治療院
カテゴリー
すべてのカテゴリ
奥さんの日記
奥さんのひとりごと
2014-12-14 14:26
も~いーくつ ねーるーとー♪
これはナンだ???
ズボンではありません
あはは、私のアングルが良くなかったです・・・いや~どう見てもズボンに見えるぅ~~~撮影のセンスないわァ~わかりにくくてスミマセン・・・
これは、京都の親戚から届いた「昆布」です。写真の中心よりチョット下に写っている白い物がボールペン。これもナンなんだか全くわからないですねェ・・・スミマセン・・・
ん~・・・120センチのテーブルより少し短かったので1メートルぐらいあったでしょうかね。北海道の「利尻昆布」です・・・だったと思います・・・??毎年この時期になると送ってくださるんですね~♪いつも和服姿の京都のお婆ちゃんはこの昆布を「昆布巻き」や「佃煮」にして召し上がるのですが、ガサツものの私はおせちの煮物にするか、鍋物のダシにするかぐらいしか思いつかなくて、超高級昆布を戴きながらもとても失礼なことを繰り返し間もなく19年になろうとしています。。。
そうそう!濡れ布巾で湿らせてキッチンバサミで細く切りニンジンとスルメで松前漬けにすると昆布のイイ香りが口中に広がってオイシイです!!
この昆布が届くと「年の瀬」を感じるんですね~。。。「イソガナキャ!イソガナキャ!」ってこの辺りから年末に向けての準備が始まりウロウロしながら結局大したことはなにもできていないままクリスマスを迎え、餅つきの28日が来て、そこから31日の夕方まで一年で一番忙しいスペシャルな4日間を送りヘトヘト状態でビール片手に新年を迎える・・・という毎年ながらの年の瀬の予定です
ひゃ~~~今年もあと二週間と半分しかない~!!
困った~~~!!!・・・なんてばっかり言ってないで、たまにはハンナリと和服で昆布巻きなどゆっくりと戴くお正月を過ごしてみたいわァ~
さてさて、年の瀬も押し迫って来ていますが大掃除はススンデますでしょうか???また、雪の寒い日曜日になってしまいましたねー・・・しょうがない・・・大掃除がはかどらないのは天気のせいにしてしまいましょう
そうしましょう~
ソウシマショウ~
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
▲
キュンキ…
▼
お掃除し…
■
戻る
△ページトップへ
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院