岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2014-12-13 13:59

お掃除してますか??


我が家の洗濯機がついに壊れてしまいましたエール以前から脱水になると「キューキュー」とうるさかったのと、もう10年以上も使っていたのでいつ壊れてもおかしくないな・・・とは思っていたのですが・・・とうとう壊れちゃいましたエールエール泣き顔
脱水が少しずつ「甘く」なっているような気はしていたんですよォ・・・とはいえ壊れてもらっては困るので、自分を騙すような気持ちで、寒くなって水が冷たくなってきて洗いあがった洗濯物が冷たく感じるのかな??と思ったりもしていたんですけど・・・ついにその朝は来てしまいました・・・・・
子供達も服のサイズも大きくなり、また、長袖になり地も厚くなり、身に着ける枚数も日ごと増えての「洗濯物の重量増」!!私はお風呂場でハンガーにかけてから二階のベランダに運ぶので、洗濯物を着せられたハンガーの掛ける部分を一気に持ち「せ~のー!」で階段を駆け上がるんですが・・・このごろはあまりの重さに手首を痛めてしまい、しょうがなく腕に抱えていくんです。その朝は洗濯物を干し終えたら・・・『さぶっ!!エール』腕が塗れていることに気付いたんですねー。。。やっぱりちゃんと脱水が出来ていなかったんです・・・
脱水が出来なくなって水が溢れ出す前に気が付いてよかったですが・・・ショックです泣き顔
しょうがなく早速新しい洗濯機を買いに行き、最速で配送をお願いしてきました・・・痛い出費となりました・・・
配送・設置してくれたお兄さんに言われて「ハッ!!」としたのですが、皆さんは洗濯機のホースが差し込んである「排水口」の掃除ってしてみえるんでしょうか???洗面所やキッチンの排水口は流れが悪くなるとパイプスルーを流し込んでいるんですが、洗濯機から流れる排水口のことはあることすら忘れていました・・・そうですよね~、掃除しなきゃねー驚き!!配送のお兄さんが教えてくれたソコには、小娘達がポケットに入れたまま洗って流れ出たサビた「アメピン」が何本もグニャグニャに絡まりヘドロでドロドロに固まっていました・・ギャ~~!エール
思い出しただけでもギャ~~~!!!エールエールエール
みなさ~~ん!排水口のお掃除は小まめに行いましょう~~!!!

洗濯機が壊れたってコトは・・・きっと・・・いつの間にか開いてしまっている冷蔵庫も時間の問題で急に冷えなくなるんでしょうか???家電の連鎖的故障がやってきた、恐ろしいお話でした・・・ギャ~~~エール!!!



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください