岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
松野治療院
岐阜県瑞穂市穂積854-1(
地図
)
TEL
058-327-9299
メインメニュー
■HOME
■院長紹介
■施術の流れ
■施術メニュー
■施術料金
■ギャラリー
■アクセス
松野治療院
カテゴリー
すべてのカテゴリ
奥さんの日記
奥さんのひとりごと
2016-10-26 16:56
ウルトラショウガ
『ウルトラショウガ』
の作り方・・・
1、 約1ミリにスライスして通気のいいザルに重ならない様に並べる
2、ホコリがかからない様にして日干しする
以上!
夏場なら2~3日しっかりと干せばいいのですが、このごろは日差しも気温も「秋」になってきたため、もう少し長くかかりますね・・・
我が家の「ウルトラショウガ」はまだ干して二日目・・・
今日は若干曇っているので、たぶんあまり乾いてないと思います。
ん・・・気長にカリカリになるのを待ちたいと思います。
『ウルトラショウガ』
ってなに!?
私は、こうしてお日様の力を借りてカリカリになった乾燥ショウガを毎朝マグカップに一枚入れて白湯を注いで数分・・・薄茶色になった熱々の「ショウガ湯」を朝いちばんにズルズルとすすっています
すると、体が少しずつポカポカしてくるんですね~♪
飲み干したらショウガはそのままカップに残して、お次は今お気に入りのほうじ茶を注入~♪仕上げはトーストを食べるときに豆乳&コーヒーを注いでフィニッシュ!カップの底にへばりついた、かなりフヤけたウルトラショウガをムシャムシャ食べちゃいます。
これから寒い寒い朝になるので、温活に大活躍してくれます「ウルトラショウガ」!!
スライスして干しただけですが、これが凄くて、生のショウガに比べて数倍(確かな数字は忘れましたが)体を温めてくれるんです!!
詳しくはチャチャット検索してみてください
昨日は寒かったですもんね~~~
思わず、腹巻&パッチ・・・スパッツ?スキニー?・・・毎年呼び名が変わるので着いていけないんですけどぉ・・・レギンス!!そうそうレギンス!・・・なんかを履いちゃってました
かと思って、今朝も履いたら・・・暑いじゃないのぉ~
履いてすぐに脱ぎました。。。
寒いんだかナンナンだか???
こんな時は体調を崩しがちです。
着たり脱いだり、履いたり脱いだり・・・億劫がらずにこまめに体温調節してくださいね~!
▲
朝ドラ
▼
ロコモ予防
■
戻る
△ページトップへ
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院