岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
松野治療院
岐阜県瑞穂市穂積854-1(
地図
)
TEL
058-327-9299
メインメニュー
■HOME
■院長紹介
■施術の流れ
■施術メニュー
■施術料金
■ギャラリー
■アクセス
松野治療院
カテゴリー
すべてのカテゴリ
奥さんの日記
奥さんのひとりごと
2016-02-14 15:47
甘~い!!
やって来ました!甘~い&甘~い『バレンタインデー♪』
むか~し昔の事じゃったぁ・・
日本の女子達は、チョコ屋サンの販売戦略にマンマとハマってしまったことにも気付かずに、本命LOVチョコだけならず、義理チョコ、友チョコなどなど、沢山のチョコを贈るコトが恒例になったそうなぁ~・・・あらら
・・・
ん~・・・毎年、友チョコ作りでキッチンを占領されたあげく、甘~い甘~い香りの中、飛び散ったチョコの残骸をセッセと拭き吹きすることになるんです私
友達100人出来る事はとてもイイコトなんですよ~!みんなに仲良くしてもらってありがたいことなんですよ~♪でもね・・・
「買うより安い」でしょうけど、こんなに沢山作っては材量代だってバカにならないんですけど・・・お小遣いから全部徴収しょうかしら
・・・・以上、今日は予定していた内容を一部変更して「母さんのひとりごと」をおおくりしました
なんだかな~・・・
さてさて、ここからは告知です♪
小学生の頃から合唱に目覚め、市内の少年少女合唱団⇒高校コーラス部で歌わせていただいていた我が家の長女が今所属している「岐阜高校音楽部OB合唱団」の定期演奏会があります♪
岐阜高校と言えば県内TOPの進学校でそうそう入れるような学校ではないんです・・・我が家の小娘はOBではなくてニセモノですが、ご縁あって仲間に入れていただき先生、先輩方々に可愛がって貰えて、大好きな歌が歌えて本当にシアワセモノです。いつもお世話になりありがとうございます♪
こちらの合唱団は
私が所属している歌って踊るコミカル合唱団(!?)「空よ」
とは全く違うカラーで、ドイツ語やラテン語など、私たちオバチャンが歌ったら舌を噛みそうな曲が多いそうで、長女も慣れない楽曲に四苦八苦しているようです
今回の演奏会「三部」は一般の方との合同ステージで、客演指揮者の松下耕先生作曲『信じる』の合唱♪残念ながら私は行けないのですが、高校生、大学生、一般の方々、私たちぐらいのオバチャマ方も大勢での大合唱になるそうですよ~♪
歌はイイですね~~♪
お時間がございましたら、是非お出かけください
整理券が必要で、当日も1時から配布になりますが、私も何枚か預かっていますのでよかったらお声を掛けてください♪
コメント(0)
▼
よしッ(…
■
戻る
△ページトップへ
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院