岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
松野治療院
岐阜県瑞穂市穂積854-1(
地図
)
TEL
058-327-9299
メインメニュー
■HOME
■院長紹介
■施術の流れ
■施術メニュー
■施術料金
■ギャラリー
■アクセス
松野治療院
カテゴリー
すべてのカテゴリ
奥さんの日記
奥さんのひとりごと
2015-09-22 14:38
シルバーウィーク
秋の5連休「シルバーウィーク」も後半、皆さまいかがお過ごしでしょうか?なんですか、世界遺産に登録された静岡の富士山周辺や三保の松原などは外国からの観光客で大賑わいなんだそうですね~
日本人はお宿が確保できず健康ランドでお泊りだとか・・・
高速道路も渋滞していますね~・・・お出かけ中の皆様は道中お気をつけて、残り一日をお楽しみください♪
さてさて、我が家の休診日は・・・再来年に成人式を迎える長女の振袖を見に、院長母と一緒に呉服屋さんに行ってきました。いや~!絢爛豪華なりぃ~☆私も30年前には着せてもらいましたが、あの頃とは柄行も小物使いも、ナンと言ってもお値段も、ずいぶん変わってきてますね~
スポンサーのジイチャン・バーチャン感謝感謝です♪
こう見えて私、着付け助教授・着付け技能士のライセンス所持者でして、和装が大好きなんです♪自分がお婆ちゃんになったら和服で余生をのんびりと過ごすのが夢なんですね~
なので、昨日はキョロキョロしっぱなし☆孫の成長を喜んでくれている院長母よりも、当の御本人の長女よりも、たぶん私が一番ワクワク楽しんでいたと思います♪なんですかね~、日本人で良かったわ~♪
それにしても・・・長女はまだ高校を卒業したばかりの18歳なのに、もう二年後の振袖を予約するんですね~
前撮りは一年前からOKだそうです。ひゃ~早いわ~
!!当日の着付けの予約も済ませてきたんですよォ・・・二年後・・・18歳が20歳になると同時に50歳は52歳に・・・お~恐い
!!
じゃ~ん!!伊勢海老ですー!!
敬老の日だったので、日頃の感謝をこめて、手作り栗ようかんを持って長女と二人で実家に数時間行ってきたら~・・・ご近所さんが海釣に行ってきたからと伊勢海老を持ってきてくださいました!特大サイズではなかったのですが「伊勢海老」の高級感はハンパない!!甲殻類が苦手な実家の皆さん・・・ということで・・・ラッキー!たまたまそこに居合わせた私たちのお腹に入る事になりました~!!塩茹でにして真ん中でバキッっと二つ折り、豪快に一匹ずつかぶりつかせていただきました~!!!外出していた院長には悪いな~と思いながら、長女・次女と一緒に美味しく頂戴いたしました
殻でダシをとって、今朝は伊勢海老ダシのお味噌汁♪美味しゅうございました~♪
うふふ♪一日しか休みはありませんでしたが、至福の我が家のシルバーウィークでした~
コメント(0)
▼
よしッ(…
■
戻る
△ページトップへ
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院